X



☆★自転車乗りの今日の出来事 272日目★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 17:51:08.08ID:zzKyL4xI
日頃から自転車に乗ってる人が、今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 271日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613731637/
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:37:30.71ID:mtrmyJVP
>>433
こういう理屈で考えられないやつが引っ掻き回すんだよね
まさに今回のと同じ
思考停止はタチが悪い
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:40:25.25ID:mtrmyJVP
>>435
そうやってすぐ自演認定とかいい加減もうやめたら? 何年やってんの?
恥ずかしすぎるんですけど
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:41:25.31ID:p9Ze6Zb/
最近イヤホンで通話してる人見かけるようになったから
一見独り言呟いてる人と見分けつけづらくなったな
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:35:25.28ID:NuRwJ8Iy
電車に乗るときはね誰にも邪魔されず
自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで・・・
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:41:50.93ID:8U+85aNE
>>440
このところのスマホ+BTイヤホン普及で、住宅街を高歌放吟な人がやたら増えたなあと思う
ひと昔前なら確実に変質者として通報されるような音量で歌ってるんだもの
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:50:17.24ID:mm5JKdqY
>>447
さすがに住宅街で歌ってる人でおかしくないのはいないだろう
俺は見た事ないな変わった人以外
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:57:39.70ID:G+ybrWYp
新しく買ったリュックサックが10kgの米袋が入る
これで米を買いに行くときにママチャリが必要なくなったわ
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:01:19.81ID:8U+85aNE
大昔に買ったサロモンのリュックサックに、ふと18Lポリタンクがギリギリ入るぞと気づいた時の、
自分的イノベーションを思い出した
背負って離れのセルフまで快適に給油に行ける喜びw
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:17:12.02ID:5gu5nqvo
電車内で新聞読んでる奴はホント迷惑だ
しかも大抵は偉そうに足開いてる
捲る度に肘が当たる
何度もうるせぇよと肘を払い除けたわ
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:59:41.39ID:jPyAz1Ic
新品のポリタンク買って背負って帰ったことはあるけど中身入りはさすがにw
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:02:24.59ID:B+ritE7R
>>454
新聞って広げなくても畳んだ状態で読めるように版組してあるはずだから、それに気付いてない、普段電車で新聞読んでない人なんだよ。
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:11:55.96ID:dgUmKaV7
>>440スーパーとかで買い物してる時たまにいきなりボリューム上がるとビクッとする
あれはじわっとストレスになる
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 02:26:40.34ID:B+ritE7R
>>459
自転車だと青切符切れないから敢えて捕まえないんだろうな。
赤切符切りまくると警察と検察と簡裁がタヒぬ。
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 03:41:43.04ID:SqTkJ24r
ヘタに追跡すると事故を誘発しかねないからな。
取り締まるなら曲がった先に警官を配置した上で
交差点の前後で交通整理をしておかないとまずいだろう。
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 06:25:02.30ID:5Cl04/Ms
ネットに自慢気に「自転車取り締まりから逃げる方法」とか「言い負かす方法」なんて書くバカが増えるだけだろうな
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:15:21.26ID:57rpBjdR
切符切るのが面倒なら10分くらい説教してやればいいのに
何もしないからバカがのさばる
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:27:11.06ID:eXtbP9Cq
まあ一文の得にもならんから注意すらせん
ウーバーのこともあるしこういうのもっと拡散されて
罰金制度の整備して積極的に取締できる方向に進んで欲しい
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:48:57.88ID:Zp6GzVmH
警察はノルマ稼ぐのが仕事だから
マッポが悪いんではなく、そういう仕様にした上層部が悪い
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:38:44.48ID:ESeR9t8p
こんな都市の中じゃ歩道や路地使って逃げられたら
白バイだろうと捕まえられんよ
にしてもチャリカスほんまカスやな
チャリで追いかけてぶん殴ってやりてえ
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:40:33.62ID:Q6ZdrMqB
車載カメラ(固定カメラでもいいが)で複数の危険事例を集めて、
警察に送付+そのことを明記してYouTube に投稿すれば 

一時的には『指導』が始まるよ。
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:25:16.59ID:cbFy3fO6
俺ら「趣味として意識した自転車乗り」以外は、都心部で縦横無尽無双してるな
主婦、ねーちゃん、にーちゃんなど。メット被ってないのは自転車運転素人ばっかり
一時停止無視、信号無視、
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:55:01.62ID:HaaGphkk
今週になって電車も人がいっぱいになった。
頃名前とあまり変わらない。
やっとコロナが収まり元に戻りつつあることを実感する。
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:54:55.11ID:ZdiEY1BV
ショップじゃなくネットで手続きしたのに
MNP転出手数料3000円てボリすぎだよな
繋ぎ止める為にそうしてるんだろうけど
これってもはや不当請求並だと思うんだが
政府も料金にテコ入れするならこういうとこも見直させろよ
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:08:44.65ID:6IdL1bdJ
ヘルメット警察たまにおるけど別に関係ないじゃん。なんで怒ってるの?ノーヘルでも信号守るやつはいるしヘルメット被っててガチ装備で信号無視一時停止無視もいるでしょ。
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:01:28.19ID:B+ritE7R
一番いいのは自転車にも登録制でナンバー導入だな。
動画みたいなやつも画像として証拠残せるし、後からしょっぴける。
チャリパク防止にも役立つ。
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:52:46.82ID:cCPN2SX+
防犯登録番号とその標識ステッカーがあるので
それを転用すれば基本的なコストは下げられる、が
こういうのを導入するには自民党政権である限り
必ずお友達中抜きがないと実施されないので
そういう意味でむーりー
逆に打ち出の小槌要素があれば何か印象的事件事故あれば
即導入よ空気抵抗なんて知るかレベルで
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:58:46.70ID:NVO6l8/d
最近ディスコンになった銘柄のビールがスーパーで売ってたから
思い切って24缶入り箱を担いで登り坂を帰ってきた。
中々ホネの有る作業だったけど、目方を量ってみたら約10kg。それよりも全然デカイのにかなり軽いカーボンバイクってどんだけハイテクなんだよ!
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:28:00.22ID:B+ritE7R
>>483
車と同じで費用はユーザー持ちよ?
その利権でセンセーたちも満足。
天下り先確保でお役人も満足。
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 00:50:52.31ID:TW/HUd3a
近場のショッピングモールの通路(自転車走行禁止エリア)でなぜか走ってきたママチャリに轢かれかけたわ
突然目の前に来たけど速度遅かったから前カゴ掴んで止めたおかげでセーフだった
そもそも歩行者だらけのところで平気で自転車乗れる神経が分からんしあいつらなんでブレーキ踏まないんだろうな
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 01:01:04.81ID:7PRVuXVv
俺もこの間青信号代わりばなにつっこんできた暴走ロードにひかれるところだった
スピードが速すぎて視界の外からいきなり現れた感じやった
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 06:26:19.85ID:K+qT1i7K
>>488
ブレーキを踏んだり低速ではフラフラして危ない
危険は自分でなく相手が避けるものだと思っている(ヤベー奴だから周りが避けてるだけなのを勘違いしている)
そもそも標識などみていない

こんなもんだろ
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:16:19.86ID:tnAJb2HR
マウスパッドの下敷きから酸っぱい匂いがする
マウスを使った後に手から酸っぱい匂いがして気が付いた
そろそろ洗わないとだ
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:21:44.37ID:V8AiR7GK
>>492
青になったら周囲がどうであろうと機械的に前進する人は結構な割合でいるよな
虫より単純
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:19:49.12ID:NwjLl1NJ
>>494
なんなら信号すら見ておらず
信号無視した人につられるやつもいるからな
池袋の上級ジジイの暴走も
ちゃんと左右確認してたら回避できたんじゃないかな〜と思う
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:55:07.22ID:5V35nvGR
>>495
モー娘吉澤メンバーのひき逃げも、信号青だからと渡ったからひかれたというのか、、、
確かに女子中学生は渡ってなかったしな
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:15:12.91ID:NwjLl1NJ
>>497
相手がロードだろうが自動車だろうが同じ
左右も見ずに歩きだすようなアホは痛い目をみるってだけ
これをロード擁護とか捉えるとか逆にどんだけロード目の敵にしてんだ?
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:52:26.51ID:rX26N3pG
まあ、もらい事故で壊れたりケガしたり死んだりしても被害者が不利なのが現実だからな
自分以外は全部サルだと思って行動するのも大変だが仕方ない
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:11:56.71ID:pNyADS+c
昨日ちょっと問題が発生して、電話したくない人に電話しなくちゃいけなくなって
そのことが昨日から気が重かった
さっき済ました
問題そのものはまだ解決してないけど、最難関は突破したのですっきりした
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:34:59.71ID:Gidlvrav
>>492
確認しないで渡りだす成人はマヌケではあるが、
赤信号で突っ込んでくるキチガイに比べたら遥かにマシ
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:02:02.98ID:wJY3nHk1
信号青になる前にジリジリ進み始めるクルマって何なの?知的障害者が運転してんの?
次に青になるのは全ての歩行者信号なんだけど信号無視でもするの?
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:42:40.92ID:Gidlvrav
>>507
赤信号無視 死ね×1000
安全確認無し やめろ × 0.5

ぐらいの割合で文句をいう。どうせここで何言ってもどちらにも届かないんだから、
せめてその他大勢の認識に影響を与える。
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:58:22.44ID:SnDqLsDo
深めの水たまりを通り過ぎた直後
ブレーキかけたらシューがすべって焦ったわ
予想以上に深くてリムまで水につかってたのね
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 15:00:30.34ID:QF3tiGh/
>>503
それ
今はどこに行っても阿呆ばっかりだからな、信じられるのは自分だけ!
おれなんて歩いてる時もカーブミラー見て周囲を警戒してるわw
事故で死ぬのだけは嫌だからな
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 15:55:35.00ID:NutkYpnm
あっさり殺してくれるならいいんだけれども
ヘタに生存しちゃった場合が嫌だからなあ
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 17:36:30.68ID:0s13lXvQ
久しぶりに雨の中走ることになってしまった(やほーの雨雲レーダーは全然使えない)が
タイヤが新品同様の綺麗な真っ黒になった
雨降ってタイヤ輝くってか
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:03:30.52ID:QF3tiGh/
今日も乗れなかった。
二、三日乗れないとストレスだわ…
梅雨とか今から憂鬱w
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:23:12.27ID:1dysRd4G
こちらに気づかないのかは横道から出てくる車があったんで電子ブザーで警告したら止まった。
ブザー止めたら前進し始めたのでまた鳴らしたら止まった。
衝突警報装置か何かと勘違いしてたのかなあのジジィw
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:27:36.82ID:JtjS2d+y
>>516 これのせいで南西の風強く向かい風より厄介な横風だったわけだ
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:10:11.75ID:gYhT//UB
欧州はばんばん都市部の自動車規制進めてるね
こういうときだけ欧米がーとは言わない
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:13:11.63ID:UBn2JG4Z
それには人の移動を公共交通機関に頼らなきゃいけないわけだが
今の都心部の通勤時間の満員電車っぷりを見ると、これ以上電車に頼るのはムリムリ
結局東京一極しすぎなのが諸悪の根源なのよね
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:17:54.02ID:hVNGNuND
満員電車とは言うものの、昔に比べりゃかなり緩和されてるんだぜ
道路から自動車を減らして、自転車に乗れば解決
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:26:48.06ID:FUOS2dk4
車線減らして自転車道に置き換えた北欧はさすがの慧眼
ジャップは狭い道路を車にオールインしてて自転車は想定外
さらに作りはそのままで自転車を定義しようとして
車線内に青ペイント引いたりわけのわからないことをやってる
さすが先進国落ちして衰退国になったバカの国だけはある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況