>>790
着替えは自転車乗る用(スポーツウェア)3セットで速乾素材のヤツ。宿(やど)泊~街歩き用(カジュアルウェア)1セット。
下着類(抗菌・速乾性)は4セットで行動中は3セットでローテして1セットは宿泊用。行動用の3セットは宿で全部洗濯して,その中の1セットを次の宿泊用にしてローテで使わない。

野宿ツーリングでヒゲ剃りとデオドラントは必須。髭ボーボーで酸っぱい匂いだと対人場面での扱いがかなり悪い。デオドラント剤は野宿ツーリングの必須アイテムと言っていい。

自分の場合は料理は凝らない。パン,パック飯,レトルト食品,加工肉食品,フリーズドライ食品とかで工夫すれば充分に旨い食事は摂れる。本格調理やると調理と片付けに時間が取られ体を休める時間が減る。疲れているときはコンビニ弁当や外食で済ます。
ただし,野宿の朝一番で温かい飲み物を摂ると元気が出るのでその手間は惜しまない。

日本縦断2500kmでグラベルバイク使ったがグラベルはトータルで50kmぐらいしか走っていない。で,タイヤはグラベル用でなくオンロード主のツーリング用を使った。