【ロード購入】 2台目 一台目はクラリス組のミニベロ
【用途・目的】 ツーリング(~50kmほど、ポタリング
【予算】  20万円 (基本車両本体のみ)
【希望するフレーム素材】クロモリ
【好みのポジション】 一台目は若干前傾姿勢気味。
二台目はもう少し高くしたい
【重視するステージ】 平坦な道が多い
【重視する項目】 コスパ デザイン 軽さ 耐久性 乗り心地 
【購入候補】 スティールエラのフレームが気になっていますが、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
ネットで調べてもピストにしている例が多く、ロードにするのはおかしいのか気になりました。

【その他】 一台目がミニベロだったので、走行性能(主に持久力)を底上げしたく、二台目の購入を検討しています。
コンポは105またはヴェローチェをオークションなので購入予定。組み立てはショップに任せる予定です。
zunowというメーカーのロードバイクが気になったのですが、あまりにも古すぎるのでたまたまネットで見かけたスティールエラが気になったところです。