X



折り畳み&小径車総合スレ 170

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:30:57.26ID:trIoloRH
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 169
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615012890/

特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう
仲良く使ってね!

※身体能力チェックと自転車文化はスルー
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:37:44.26ID:1yOomlHN
>>639
OP映像のアップ画には折り畳みレバー有るので多分本編の作画は省略されてるだけかと
別に車種が何だろうが作品的には重要ではなさそうだし
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:48:09.18ID:1yOomlHN
>>596
BIKE FRIDAY pakiT
鉄フレーム折り畳み車16インチWOで6kg台〜あるヨ
シングルでも内装変速でも外装変速でも仕様は選べるからそれによっては7kg超えてくるだろーけど
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:55:16.11ID:1yOomlHN
>>660
A-bikeは6インチだから>>596へのレスとしてはどうかと
ちなA-bike plusは持ってるがA-bike Cityはあまり欲しい気がしない…
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 19:41:20.91ID:JFBlFKYn
オタ向け意識するならBESVのPSシリーズ・ウルトラマンZモデルとか出してほしかった
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:47:56.07ID:J/nKz5Mb
最近、読み始めてこれからも楽しみにしてたのに。
モーニングのサイクリーマンも面白かったんだけどなあ。
なんでやー。
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:40:27.85ID:QCxIjVd6
クラファンで連載継続しねーかなあー
B4Cのクラファン雑誌より需要あるとおもうんだけどなぁ
お前ら買うだろ?
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:43:58.85ID:B4bglvte
折り畳み自転車あるあるが出尽くすとゆるポタしかやる事ないから仕方ないかもね
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:46:47.61ID:1AVK3sna
ゆうみが絵描き目線でゆるポタするのは良い切り口だと思ったけどな
そっちに行かずガジェット蘊蓄やら萌え目線になってしまった
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:31:59.61ID:Tt/zB5Hp
オサーンが嫌とかじゃなくて露骨な萌え要素とかが嫌なだけだよ
献血ポスターの萌えイラストも特徴を誇張したあんな奇形体型じゃなかったら叩かれんかったやろうに、
あれこそ感覚が狂ったヲタクが過剰反応した印象
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:44:15.91ID:Ber6kn3F
自分が嫌なものは世の中から排除しようとかいう自己中な奴が一番嫌だわ
汗だくで漕いでるオッサンはキモイからチャリ禁止と言うようなもの
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:49:22.67ID:Tt/zB5Hp
嫌だけど排除しようとは思わないけどね
最近は反論(反応)がどの分野でも過剰すぎて嫌気が指す
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:28:03.86ID:DZwjXLON
ワンピースの乳ババーンやボンキュッポンは赦されるあたり自分より弱そうな相手叩いても大丈夫そうな相手を選んでる印象はあるな
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:32:11.15ID:mM1JEok/
街中でチャラチャラしてウザいDQNには目を逸らして、おとなしいけど臭そうなホームレスのおっちゃんは殴り殺す心理だな
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:42:26.39ID:ya8r8B4P
何事も因果応報、人を呪わば穴二つ
自転車乗りは排他的で否定的(ヒエラルキー意識強)な傾向にあるが、だからこそ己の信じる人間性を貫き少しでも良い自転車界隈、業界、引いては世界を作って行きたいものだ
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:56:45.19ID:tvlKU/Ab
オッサンがどうのじじいがどうのと
お前ら長生きしたくないのか
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:13:04.36ID:tvlKU/Ab
オッサンがどうのじじいがどうのと
お前ら長生きしたくないのか
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:26:26.32ID:f4n1oJH9
今の若い世代にとって「おっさん」「ジジイ」は最高のディスり
若さしか誇れるものが無いからとか言われてる
自分のいずれ老いるのに
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:43:07.93ID:StdXMiJT
分母が大きければ、数%にウケる漫画でも成功出来るのかもだけど、そういう時代じゃない感ある
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 13:14:02.02ID:S1aqv0p4
老化は11歳から始まる
数学は11歳までに適否が決まる、11歳過ぎてから学んでも数学者にはなれない
しかし脳細胞は死ぬまで再生増殖可能なのだ
だから肉体は衰えても年寄りの知恵は役に立つのだ
古い記憶から新しい何かを紡ぎだせるか否かだが
今の若者は保守化していて新しいことを考えだそうとしない者が多過ぎる
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 13:42:32.63ID:HqBg/nQf
今の若いものは とか言い出したらオシマイとは思うけど
とはいえ、老いることによって時間との競争がより複雑で面白くもなるから、
老いるのもそう悪いことじゃないよ W 
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 13:51:19.23ID:ctWj76y3
オッサンも若い頃は今の若いヤツは〜って言われてきただろ
いつの時代も若者は今の若いヤツは〜って言われるものだよ
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 13:59:23.14ID:k6JfCgld
>>698
古代エジプトのヒエログラフにも
最近の若者は…って書かれていたらしいからね
同様に昔は良かった…も

手前の年齢以前のことは
なかなか想像できないもんなんだ
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 14:20:40.03ID:198IUeOD
なに急に加齢臭漂わせてんだよw
いいから黙って折り畳み&小径の話してればいいんだよ
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 15:06:53.49ID:w++VsKVu
お前ら小径だの折りたたみだの、オレのチンコの話ばっかりしてんじゃねーよ
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:07:51.74ID:HqBg/nQf
>>705
いや俺のだよ w 
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:51:16.17ID:2eQwYxgC
今度の出張は車だから日曜日から前入りして折り畳み持ってって出張先の町を散策して楽しむわ
会社の金で旅行できるからすげーお得感w
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:14:07.33ID:2wzrI7mj
折りたたみ自転車のおっさんコミュニティを漫画にすればいいんじゃないかな。
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:17:31.26ID:2eQwYxgC
>>708
出張先まで200km以上あるから死ぬわw
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:30:35.82ID:2eQwYxgC
200km走った後に仕事するんだぞw
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:03:04.12ID:B5GkJph1
自転車はこの世で一番エネルギー効率が良い車両なので200kmくらいなんの問題もないな
人間力エネルギーを甘く見てはいけない
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:15:51.90ID:uudQrdR8
ポタリング用と嫁さんとのサイクリングで
ミニベロが欲しい!
とりあえずボードウォーク買ったらいい?
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:31:16.41ID:hvqjqR+V
自分だけなら好きなの買えば〜だけど、嫁がいるとなあ。価値基準がおっさんの斜め上行く場合があるから。
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:10:30.46ID:naD6pTpp
ボードウォークはまあ無難だと思う
ほぼママチャリなので幅広く使えるでしょう
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:20:16.34ID:KgQ+7erb
そもそも嫁さんが旦那とサイクリングに行きたがるかどうかから意向確認するんだ
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:46:16.66ID:7U5oCmr6
 ダイエットと若返り効果があるらしいで押せばなんとかなるかも
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:14:51.30ID:gEebCGsl
子供2人を幼稚園に連れてったあと
の時間でポタリングしたいねって
話し合ったからやる気はあるよ!
揃えてボードウォークにしよ!
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:04:50.16ID:4XMS5wuk
いやいやいやここに質問してるのだからスポーチーに楽しみたいと理解してやろうぜ
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:05:48.63ID:gEebCGsl
子供なんかのせるわけないじゃん
車あるのに。
2人の時間を楽しむと言うことで!
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:16:38.14ID:/misVtNV
>>738
横だけど、どうぞどうぞ。
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:24:30.37ID:9pDT2k4d
どうせなら違うの買って乗り味の違い楽しめばええやん
予算的に同じくらいならBWとルートとか、余裕があるならfalcoとかhorizeとかk3も候補に入れて
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:32:06.57ID:7U5oCmr6
 一台はfalcoかP8にしとくと、後々のカスタムも愉しいのでは?
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:38:41.29ID:gEebCGsl
なるほど!
じゃ自分のをファルコにして
妻のをボードウォークにしよう
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:46:53.84ID:mVQJI7zV
妻のは同じくらいのグレードのホライズにしてやれよ!
ディスクブレーキだし
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:01:30.54ID:7U5oCmr6
 奥さん分がボードウォークなら最初から差額分リクセン化してあげるのは?
女性は何かと持ち物多いし、便利だと思うよ
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:08:39.02ID:uudQrdR8
リクセン化とは
なんでしょう?
自転車は無知でよくわからなくて
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:26:22.08ID:uudQrdR8
調べてみた!
なるほど自分のカバンを取り付けるのね〜
たしかにいいかも!
ブロンプトンみたいな感じ?
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:55:42.35ID:b2koAJfH
たまにその編成見るけどダンナが奥さん置き去りにしてて奥さん必死そうでいたたまれくなる事がある
ダンナが積載マシマシのミニベロ(普段の買い物にも使える)にして二人の荷物全部積んで奥さんクロスで身軽にする方が良いと思う
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 15:26:56.24ID:7U5oCmr6
 二人でポタリングなら旦那に時速18km.縛りは必要 w
突っ走るタイプだと思うなら機材ハンデを奥さん優先で 
 リクセンカウル 鞄より初手は前カゴ バイクバスケットかミニバスケット
あたりの比較的軽いやつを奥さん自身に選んでもらうと良いのでは?
 基本大柄なドイツ人仕様 大抵は大きすぎの重すぎw その点を考慮すれば実用的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況