>>667
>「灯り」が分からなかったら、無理でーす。

言い訳にもならねえ負け惜しみは要らねえから、さっさと証明しろよキチガイwwwwwwwwwwww

【灯火=灯り】じゃなくて【灯火=あかり】だろ?www
【灯火とは灯り】と何に載ってる?wwwwwwwww

そして「あかり」と「灯り」は違う意味だと言ってたよなお前wwwwwwwwwwww
「灯火=あかり」だが、「あかり」と「灯り」の意味が違うなら、「灯火=灯り」じゃねえだろwwwwwwwww
ほれ、「灯火=灯り」と記載された文献を示してみろキチガイwwwwwwwwwwww

>それが理解できないから、俺が言っていることは理解できていないwww

お前の妄想なんて誰にも理解出来る訳ねえだろキチガイwwwwwwwww
その「灯り」とは何なのか何の文献も示せず、「お前が言ってるだけの創作概念」だから、今まで何の証明も出来ねえだろwwwwwwwwwwww

で、結局、「灯りとは光では無いが光のようなもの」とは一体何だ?wwwwwwwwwwww

「灯り」とは光を発するんだろwwwwwwwww
灯りってのは発光する物体だよな?wwwwwwwww

ほれ、辞書の意味や物理法則に反しねえように答えろよキチガイwwwwwwwwwwww