結局、この話はだ┐(´ー`)┌
点滅は違法と言い張るボケ老人が、自己の発言から公的な見解、法令までをひっくるめて、
○○と○○は全く同じ単語に見えて意味が全く違う、と自分にしか理解できない区別を創造して、
矛盾点を誤魔化す過程を他者に延々と説明し続けているだけなのだな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

「光度を有さない時には灯火が無い(笑)」と違法になる理由をまくし立てていても、
実際の事実(笑)と称するテンプレに於いて違法だと断言していても、
公的見解は「点滅式ライトは道路交通法等に違反しない」となっているからそれに合わせて
「俺も点滅が違法だなんて言ってない(笑)」と言い張るし、
それでも「この話と俺の見解は別の話だ」と言い張って違法という結論も延々とまくし立てる┐(´ー`)┌

全て自分への言い訳であるから、自分から見た場合はこんなのでも論理破綻は起きていない。
だが、他者から見ると何もかも辻褄があわない┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha