>>405,406
>>前照灯の規定に違反しないってのは、前照灯として道路交通法等で認められてるという事だからなwwwwwwwww
>違うぞw
>違反しないとは認められているとは限らない。

違わねえなwww

法令に違反した事は「法令が認めてない」という命題に於いて、法令に違反しない事は「法令が認めてる」という対偶であり、違反する法令が存在しねえ事は「法令が認めてる」という証明、すなわち、法令に規定されてねえ事は「法令が認めてる」という証明なのだからなwwwwww

>点滅は違法ではないのは法令規則に関係ないから。

法令規則に関係ないなら、それは法令に於いて任意で自由にやっていい事、つまり「法令が認めてる事」であり、その行為を違反とする規定が存在しねえだろwwwwwwwwwwww

>認められないのも法令規則にない関係ない灯火だから。

認められないというのは「規定に違反する事だけ」だろwwwwwwwww

法令が認めてないといういうのは、法に違反する全ての事であり、法令が認めてるというのは、法に違反しない全ての事なのだからなwwwwwwwww

こんな事も理解出来ねえ低知能なんだから、いちいち妄想で返してくんじゃねえよキチガイwwwwwwwwwwww