X



【ママチャリ】軽快車総合スレ103【CITYCYCLE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 11:23:39.29ID:dlPYHm1A
一般に、「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる一般車全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造も専用スレがあります。
スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
ファットは専用スレでどうぞ。

次スレは>>960-980辺りが立てて下さい

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ100【CITYCYCLE】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598000631/
【ママチャリ】軽快車総合スレ101【CITYCYCLE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601745607/
【ママチャリ】軽快車総合スレ102【CITYCYCLE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1606287712/
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:28:00.72ID:qqqOiMi0
>>503
ローラーブレーキも音が出るんだが
キーキーなんて一言も言ってない
グリスも入れるだけだと劣化したのが残るので分解して入れ換えるの
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:31:33.60ID:qqqOiMi0
>>501
ほぼ入れなくていいよ
乗る距離と劣化具合によるから
普通とは違う音がするまで入れる必要ない
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:25:14.43ID:yzf6iRKq
バンドブレーキと違って
ローラーブレーキがギーギー言う頃には、だいたい本体もボロくなってるからなぁ…
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:24:47.78ID:pRuqKgDy
>>506
専用グリス以外危ないから入れちゃダメだぞ
ブレーキなのにリチウムグリスで滑らしてどうすんのん
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:45:17.91ID:mg+5OzLk
ローラーブレーキ用グリスも買えなど貧困なのか?
毎日何食って生きてんだ?
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 14:19:48.92ID:t7sQLKz2
>>511
専用グリスも滑ってるよ、ドラムとシューに程良く滑らせる事で
金属同士が擦れて異音が出ないようにしてるだけ
また専用グリスはモリブデン配合でより耐熱性・耐圧性が高い
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 15:06:25.00ID:nPAUufSx
ショップでやってもらえばほかのグリス入れられる心配もないだろうに。
わざわざ別グリス選んで自分で入れる人がいる不思議。
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 16:26:51.42ID:n4eS11mK
自動車やバイクでディスクブレーキ用グリス持ってるなら共用できるが
それ以外のグリスは適さないので自転車しか使わないなら純正買った方がいい
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 16:52:29.25ID:iUGibxSb
ローラーブレーキのグリスなんて
走行距離少ないなら音鳴ってから店で補充依頼
走行距離が多い、保有台数が多いならシマノの100gチューブ買って自分で補充
でええやん。
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 17:07:31.54ID:UQbKEd1L
ママチャリならバンドで十分じゃー
屋根ありの駐輪場に停めてるからか音なりとか殆どしないし
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 17:24:29.45ID:iUGibxSb
バンドブレーキの音鳴りは摩擦熱でのバンド表面の硬化だろ?
後ブレーキメインで制動している奴のは短期間で鳴くようになるし
前ブレーキメインで制動している奴のは、結構長持ちする。
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 17:57:30.44ID:teQgCJLr
違う。
セッティングの出てない新品のキャリパーブレーキで音鳴りすることはよくある。
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:53:36.71ID:po5/RcYB
潤滑しつつ摩擦も得られる秘伝ブレンドだから専用品以外は危険だよ。
汎用品突っ込んで大丈夫だった人は完全に入れ替えたわけじゃないからなんとか効いてるだけだろうね。
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 02:51:35.78ID:SUhfoJWk
>>522
ニッサンのエクストロイドCVTのオイルみたいに普段は潤滑剤、圧が掛かると摩擦剤って器用な真似が出来るらしい。
(シマノのフェイスブックでメーカーの人が直々に解説してた。以前はちょくちょくリンク張られてたけど自分は失念)
モリブデンは圧がかかっても潤滑剤だよ。つかそういう目的に使われるもんだし。
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 06:47:50.97ID:kKA0ReAR
買いたい物も買えない世の中じゃ…
ttps://www.%61mazon.co.jp/dp/B00H8M0JWC/
ttps://shimano.cycle-yoshida.com/syousai.php?SYOCODE=00190240

洗浄してからモリブデングリス入れたら
どれだけ効かないのか試してみたいw
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:39:49.33ID:dTo3inu6
単なるニ硫化モリブデンのリチウム石鹸ベースのグリス入れたら滑るだけだろうけど、成分としてはカムの焼付き防止で入ってるでしょ
想定される荷重や温度が違うが、自動車のドラムブレーキ用グリスと同じようなもの
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 18:20:58.07ID:p+yvt6bn
スーパーの駐輪場で、スポークに付ける楕円形の白い反射板を前輪、後輪に
各9個ずつぐるりと一周させて取り付けているWループフレームのママチャリを見た
効果はどうなんだろうか?

ちなみにリアキャリアにOGKの着脱可能な取っ手付きカゴを付けていた
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:27:52.89ID:Bs7F0pA7
反射板1個をバランスウェイトとして利用して重量バランスを最適化していたら玄人
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 23:18:05.02ID:Bs7F0pA7
YouTubeで「ママチャリ」で検索してたら100kmとか出ていたので見てみたら
https://youtu.be/MY7qk6gh06k
下記の動画のような
https://youtu.be/VDDSFaUM-Po
ろくに整備もしていないママチャリを持ってきて
ママチャリを下げるヘイト動画でした。

後者の動画なんてディグリーサーで落とす油なんて何処にあるのやらw
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 00:30:29.75ID:p13qn1EM
>>433のブレーキ、注文してみたけど赤いBAAのアルミ用シューのPSC-Aが付いてた
デザインは素朴な感じだが作りは
しっかりしてて悪くなかったので
デュアルピボットでこの値段ならテクトロよりこっち選ぶかな
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 07:27:27.61ID:McD9rv8a
それだけの反射板は買ったのだろうかな?
他の自転車から盗んで付ける奴もいるからな
実際に盗られた事有るし
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 07:41:05.24ID:7IucdtxJ
>>535
そりゃ中には盗んだのもいるだろうがなんでもかんでも疑るのもなぁ
反射板って振動で取れちゃうんだよな、一度取れて地面に落ちたの気づいた事ある
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 08:09:12.95ID:kVZq0DVF
ミヤタのクォーツエクセル初期内装3段モデル乗ってて代替えの無いのに落胆していたけど、税別6万円で出るらしい。
https://www.miyatabike.com/miyata/lineup/quartz_xl/quartz_xl_alpha.html
チェーンガードが無いのが引っかかるが、モデルが無い状況よりはましという事だろう。
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:27:52.29ID:oxgExAL4
>>537
前後Vブレーキじゃね?
ヘッドも1インチっぽいし、どうしてもって理由でも無ければARAYAのMFXでも買うわ
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 19:32:51.60ID:A3BejwOO
>>541
ありがとう
自転車店で聞いてみる
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:55:54.10ID:oxgExAL4
>>542
ホイールとチューブでバランスを取って
タイヤの重い場所も駆使した上で
反射板で荒調整の後に鉛ウェイトはリムテープ下が理想かと思うが、
反射板迄で実走行速度的に問題が顕在化しなければ、それで妥協もアリかと。

無論、ロングの下りで爆走するなら妥協するべきではないが。

>>541
亜鉛メッキ仕様のボスフリーって有るのね。
初めて知った。
内装3段が高額になっていっているので
防錆チェーンと合わせて標準化して欲しいわ。

ハブダイナモ、LEDオートライト、高輝度LED採用の0.9W化、カートリッジBB、デュアルピボットブレーキ、
ママチャリも、何だかんだと進歩しているよな。
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 01:33:44.22ID:J1tyb2yU
防錆=亜鉛メッキと脊椎反射のように思い込んでしまったが、
商品画像を拡大して見ていると、亜鉛メッキなのか、単に素材が良くなったのか判断できない。
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:14:35.05ID:UqeTt3ck
>>545
> ホイールとチューブでバランスを取って

イミフ 未経験者?

> タイヤの重い場所も駆使した上で

車やバイクのタイヤみたいに軽点マークは無い
楽に軽点調べる方法があるのなら教えてほしい
そもそもタイヤ銘とバルブ位置を合わせたいので嫌

> 反射板で荒調整の後に鉛ウェイトはリムテープ下が理想かと思うが、

つい癖で1g以下まで追い込んでしまう
リムテープ下に両面テープで貼りつけて腐食防止に塗料を塗る
もう20年以上前からのルーティーン
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 08:31:14.72ID:J1tyb2yU
>>547
https://youtu.be/c5aG-iquk0E
先ず動かせないホイールとチューブだけでバランスを取る
其処にタイヤを付けて調べたらタイヤの重い部分が下になる
タイヤとチューブのバランスでウェイトを付けた部分に、タイヤの重い部分を合わせて、ウェイトを外して再度バランスを取る

まぁ、動画見て
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 10:55:08.21ID:J1tyb2yU
>>550
貼れる範囲内ならリムテープ下
貼る場合も、もっと綺麗なウェイトにするか、近似色のカッテングシートで覆うとか、
嫌ならアンバランスな状態で乗るとか好きにしろ
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 12:45:48.08ID:ny4E8E4a
たしかにママチャリで20km程度で走るならバランスなんかどうでも良いけど
ロードで50kmとかぶっ飛ばせば明らかに不快な振動はあるよ
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 13:11:18.29ID:zuW3Vy5Q
ちんたら乗ってればブレは感じられないけど
スピード出せは感じられる
バルブにアダプターつけるとブレを感じる
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 18:34:11.48ID:ItoS4IdL
別に誤ってないけど?
自転車のホイールの回転速度程度と聴いて、時速50キロ相当を持ち出す方がどうかしてますね
しかも軽快車スレでw
ママチャリで50キロも出したらホイールバランスがどうこう以前にフレームのよれの方が影響大きいよ
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:36:45.36ID:UqeTt3ck
>>548
やっぱりその方法しか無いか、楽な方法無いな
タイヤ銘とバルブ位置を合わせてもウエイト8g以内に収まるから軽点探しは必要なさそう
それよりも俺と同じようなベアリングを付けたアタッチメント自作しててワロタ
見える所にオモリ貼り付けはレースでは良いのかも知れんな
街乗り車ではどーかと思うがw
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 05:28:33.93ID:ZzuWH6FM
2015〜16年ぐらいにやった話だけど・・・
家族の昔のブリの軽快車(SL Sportsって書いてある)が調子悪いってんで
見てみたらよくわからんRDが付いてたわ。
Falcon RD-VS Hidden Rear Derailleur
http://yoneyuta.txt-nifty.com/blog//media/img_20060430T154144828.jpg
volante?でググるとサンツアーの画像がいっぱい出てくるな・・
よくわからん構造で、曲がってるように見えたから、偶然寄ったイオンバイクに
奇跡的に売ってた正爪でわりとカッコいいRD-TX35に交換。

microSHIFTのDDSとかいう変なグリップシフトはべたつき激しいけど
交換グリップなんて売ってんのかよくわからんからシマノ化&レバー化。
ヨド店舗でSL-M310-7R、サイクリーで7速ボスフリー未使用品買ってきて
ついでに6→7速化、ここまでは順調。
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 05:42:58.70ID:ZzuWH6FM
で、RD曲げるってことはディレイラーガードが必要だなと思ってホムセン行っても
売ってない。某あ大手チェーンで聞いても取り付く島もなく「無い」と言われ、
じゃあメーカー(ホ〇カ)直営の店(コー〇ー)はどうかと行ったら
真摯にカタログ調べてくれたけどやっぱり扱いが無いのな。
曲がったりしても補修部品すらない感じ。そんなに需要無いのかね
当時は尼でもSODIALの安っぽいジェネリック品がちらほらあるだけで
正爪エンドで使えるかとか角度が合うか見当がつかないし。

結局、今は閉店しちゃったやる気のない店(一応チェーン店)で取り寄せできたんだけど
2週間つってたのが倍に伸びまくるわ、自転車以外扱いが無いチェーンなのに
営業時間内に仲間の原付ミッション車を店の中に入れていじってるわで
ほんとやる気のない店だったわwあの車輪が大きい店w
受け取ったのは珍しいプレートタイプでちょっとカッコイイ。
どうやらブリの補修パーツらしい。
よかたよ
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 08:23:21.62ID:30t9xGdQ
>>561
よかたよ じゃねーよ
すげえどうでもいい話だが最後まで読んだのにオチがないってのはあんまりだろ
ってかそこまで語って急に酔いがさめたんじゃないだろうなw
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 22:22:37.61ID:2qPNApEm
外装6段スプロケットの外側に付いてる
プラ樹脂板っているの?
必ず劣化して黄色くなってきて萎えるよな。
塗装した人いる?
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 22:29:35.65ID:a27TTBej
スポークプロテクターだな
内側にチェーン落ちした場合に、チェーンでスポークがガリガリ削られるのを防ぐ物だ
取り去っても、変速機能自体には影響ない
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 22:43:31.10ID:eMChtZg6
>>565
シマノ純正のスポークプロテクターの付いた、錆びにくいボスフリーが安く売っているので
手間掛けて塗装を考えているなら買い換えを推奨
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 01:50:37.94ID:Sgtyn/MW
>>563
MT車の運転経験があるからそういう感覚のように自転車も同じように切り替えてる
ただこれってギアに対して摩擦があるから消耗が気になる
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 09:10:04.91ID:GASL6HfW
>>571
同じギアばかり使って、出足で立ち漕ぎするような使い方よりは
低いギア比で漕ぎ出して、都度適切なギア比に変更していった方が
各部に大きなトルクも掛からないし、ギア板の磨耗も各ギアに分散されるので、寿命は延びる。
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 16:19:12.76ID:QrjbpWfJ
>>573
スプロケットの寿命を延ばすのはチェーンの伸びをチェッカーで
定期的にチェックして交換時期にキッチリ交換するのが良い
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:27:19.85ID:SegaQa1U
ttps://otr.jp/staff-blog/checking-chain-stretch/
ttps://www.sagamicycle.com/2019/04/08/chain/
ttps://kizna.xyz/roadbike/tooth-jump/
ttps://www.%61mazon.co.jp/dp/B01D1H5M7O/
無頓着な人はチェーンやスプロケットを交換して長く使うという発想すらない
数年ごとに買い替えるよりトータルコストは確実に安いのにね
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:49:20.48ID:2DEgbx1O
あちこち錆やら痛みやら出てきたのでこないだ10年ぶりに買い替えたよ
屋外駐輪場保管で、メンテは汚れの拭き取りと空気入れと注油のみ
ワイヤー交換とチューブ交換は一度店でやってもらったかな
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:08:57.19ID:uTOL2NVx
アルベルトのフレームは強靭だわw
10年経って,未塗装部に白サビが
出てきたけど・・・汚く見えないし
まだまだ行けそうw
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:50:33.67ID:xqZk9PI3
>>573
高校生なんかがよくやってるね
なんで低い軽いギアにしないのか不思議でならん
変速機無しを子供に買うとは思えんし

>>572
クラッチが消耗品なのは知ってたけどギアは全然考えてなかった
今は車乗ってないけど乗るならもうATで楽したい
そもそもいまどきMT車は一般にはほぼ無いね
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 06:23:28.17ID:oMnjhQBA
MT車のミッションなんて10万kmぐらいじゃ壊れないでしょ
レース車両じゃあるまいし
交換したら数十万〜100万円コースだから常人なら買い替え
車買えない生活保護知ったか爺さんの考えそうなことだな
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:17:44.50ID:q2IPr9/g
>>580
まあ車はギアっていうかクラッチだよなぁと思いつつ書いてたし、その認識で間違ってないと思うよ
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:52:15.27ID:ccDYWr4v
>>577
屋外と言っても屋根の下だよね。ママチャリは普通の手入れで10年持つと考えてるけど
外観はボロボロになるからね。新車を存分に楽しんでもらいたい。
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:15:02.08ID:g4v6fmxm
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛フロントフォーク根本折れ!!!!!!!!
急ブレーキしたらなんかハンドルフラフラすんな〜って思って次にブレーキしたらグニャ!!!って前輪が前傾して何事かと思った
二本分岐の根本にヒビ入って半分ブチ切れてるわ…
まーた修理だよったく… 肉厚が1mmあるかないかくらいの激薄だから折れるんだよ安モンが!!!!!!

っつーかそこらの汎用フォークで形状合うんだろうな…?
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 02:18:44.91ID:Cf2tXwDo
オフセットにはこだわらないとして、1インチスレッドコラムならタンゲの汎用で大丈夫だろう
コラムカットは必要になると思うけど
ママチャリのフォーク交換【Part.1】 | たらんぶらんな夢
https://haruhiko-zht.com/citybike-change-fork-headparts/

くるぴたも多分大丈夫

1インチアヘッドとか1インチインテグラルみたいな超マイナー仕様の場合は知らん
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 08:36:44.32ID:3+0BkS2M
>>590
チェーンステーとシートステーで引っ掛けるタイプを使ってたが
スポーツ車は良いのだがママチャリだと邪魔で
最近は上からサドルを吊り下げて後輪脱着作業してる
フラフラ揺れてるが作業性は悪くない
背の高いスタンドはそこまで持ち上げるのが面倒
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 08:40:53.34ID:ja1u69sd
>>587
そりゃそうなんだけれど、
工賃まで考慮すると、整備性が良く、基本的にユーザーが整備するのが当然と考えられているスポーツサイクルの方が
トータルで維持コストが安くなるなぁと。
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:18:11.06ID:PjKgQSqj
自分の時間は貴重。全部ショップ任せのいいお客さんでいるのが一つの理想だと思っている。
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 11:59:24.75ID:ja1u69sd
>>594
本人に金があって、店が信頼に値するなら模範解答の1つだと思う。
ただ自分で作業できるようになると、持って行く往復の時間で終わる作業が殆どなのと、
発注側に店が信頼に値するか否かを判断する経験値が必要なので
作業経験はあるに越した事はない。
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:00:21.12ID:otecEXbn
後輪左側にあるベルクランクカバーが走行中に無くなった
廃盤でネットもオクにもない
右用を無理やり取り付けた人のコメ見つけたけど
どうやって取り付けたか書いてないし
古い自転車店でも巡るか
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:12:03.92ID:+XhHK3qY
>597
知ってるw
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:24:28.34ID:UL7X8WzW
半年くらい前に、どこかの在庫が放出されたかシマノが再生産したかで普通に売られてたんだけどね

現行の右側用のベルクランク本体を、上下逆にして左に取り付けられないかな?
そうすれば、カバーも現行のを付けられる
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:25:31.22ID:ja1u69sd
>>596
右用のベルクランクユニットを左側に供締めしてベルクランクカバーは下からネジ留めやろ
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:52:28.37ID:afqu5XLe
毎日距離20キロ以上
月間で距離にして500キロ
ママチャリ乗ってるが
カートリッジbbってのなかなか丈夫なんだな
だいたい壊れて乗れなくなってたのがこのペダルまわす
クランク?ってとこだったり
後輪が回転する部分だった軸

でも後輪スプロケット、
チェーンが摩耗してきやがった

以前この部分を自分で交換したことあったが
またあれをやるのメンドクセー
チェーンはまだいいが
あの後輪スプロケットのとこ
はめるのに苦労した記憶がある

内装3段のステンレス製リアホイールとか高そうだから
程度のよい中古の後輪ホイール手に入れて
まるっと交換したほうがよいと思い始めてきた

ベルトの自転車は耐久性ありそうやが
なんとなく買う気にならん 
 


 
 
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:12:13.53ID:R4W1TRuv
カップアンドコーンBBなんてカセットBBに交換してしまえと
散々言われてた意味が解ったか?
玉当り調整とかまだやってる奴はアホ
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:14:00.50ID:ja1u69sd
内装3段の小ギアの脱着で困った事は無いけれど、
ネット検索すると、結構てこずったって人が居るよな
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:46:46.44ID:4RbAaEZe
慣れてしまえばどうということは無いんだが、
Cリングをこじって外したり付けたりする力加減のコツがわかりにくいわね。
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:48:45.99ID:hugjSEQW
内装3段、フルカバーチェーンケースでサーボブレーキのタイプの後輪タイヤ交換はしたくないな
比較的機械いじりは好きだがこれは自転車屋に依頼したい
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:54:46.11ID:GxJmmSdw
でも意識低い系の自転車屋に当たるとバック広げ使われてフレームおかしくされるんだよなあ・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況