X



【黒】クロモリフレーム Part74【森】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:03:58.71ID:XwMu7kcj
次スレ立つまで埋めないこと

前スレ
【黒】クロモリフレーム Part73【森】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599976550/

関連スレ
(2021年)現行パーツ少ないランドナーを作る(毎度)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603628469/

TOEIを語ろうpart.365
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599866408/

ランドナーの例(先人は凄かった)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1588555462/

【Panasonic】パナモリいいぞ!part24【POS FPOS】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609755771/
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:58:46.23ID:f0PC1202
>>301
最近は手組みなんてほとんどやったことが無い店が結構ある
まともなショップを探すのと自分で組むのだと自分で組む方が難易度が低いくらいだ

>>303
Tradizioneのハブってエンドに当たる部分がアルミだからフレームに喰い込まないんだよね
クイックだけで保持するのも出来なくは無いけどあまり良いことでは無いな
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:10:34.79ID:Ps4jcMMu
Pacenti Brevet rim 700c使ってるわ
ハトメ付きのクラッシックリムだけどチューブレスレディ
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 00:23:51.62ID:HP32oJel
>>305
今時はそんなショップが多いのかもしれないけど、ホイールすら組めないショップって当然完組ホイールの修理も出来ないと思うし他のメンテも任せる気がしないな
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 04:00:08.45ID:TBOs8DY9
そういう店は完組ホイールなんてメーカーに送るだけで自分ではいじれないんじゃないの
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:36:59.89ID:sDAuemsx
クロモリでディスクってどんなのがありますか?
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:42:48.26ID:79zvYcIc
>>311
ラレー CR-DC,CRB
チネリ ヴィゴレッリロードディスク
パナソニック ORCD
かな、ぱっと思いついたのは
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 21:17:39.99ID:9ppgb9CY
>>311
ワンバイエス、DAVOS、SOMA、SURLY、ALL CITY、Ritchey、KONA、JAMIS、GIOS、BASSO、DE ROSA
Breezerとか色々あるよ
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 22:21:50.33ID:nNP0/uyh
最近はグラベル・アドベンチャーの人気で最新規格で新しいモデルいろいろ出てきてるよね
だけどピュアなロードレーサーのディスクとなるとやっぱり選択肢少ないよ
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 00:50:54.43ID:85zBy87M
KHSはトゥルーテンパーが自転車用チューブの製造やめた今でもClub xxxxナンバーのフレーム作ってるんだっけ?
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:09:22.78ID:vORu9kgQ
超軽量クロモリフレームって、
鉄製というだけでいわゆる鉄らしい乗り味とかあまりないよ。
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 15:51:44.99ID:FlckUtyU
モダンなクロモリもテーパーヘッドは珍しいよね
Corumやロードロジックはオーバーサイズヘッド
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 19:11:06.65ID:xAYqDdP+
https://ciclicorsa.com/shop/cento-tube-set/
これの展示サンプルのヘッドチューブ
カットされてないものだったけど手に持ったらずっしりと重かったわ
長さ半分でも十分に重たいはず
テーパーはメリットデメリット釣り合ってるのか微妙
重量増は超軽量フォークで相殺されるのか?
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 06:24:03.81ID:1bteg8Co
centoのチューブセットって限定だけにいい値段するね
個人的にはMAXみたいな異形パイプの方が好きかなぁ
0333333
垢版 |
2021/03/16(火) 18:34:52.11ID:QKHATZyy
333^^
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:24:47.59ID:ZGio0Yc2
チタン買おうぜ
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:32:29.19ID:o+1U5X20
スチール工房と思ってたらアルミ、カーボンにチタンまであるんだな
この手広さはブランド売却とか?
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:48:34.14ID:nERa7OCZ
生産規模的に単独で手広くやってるとは思えないけどな
どこぞのOEM生産とか適当に相互請負とかやってんじゃないの
少量生産の現場は持ちつ持たれつの関係が生命線だ
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:55:57.44ID:Md3A/5vS
すっきなこっと
すっきなこっと
悪い事〜♪
クロモリフレームまた一本増やしちまったぜ...
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:08:17.01ID:o0NlB+c7
>>344
こんなとこ肉抜きする意味がわからんわ
水や汚れは入りやすくなるし、支障ない範囲なんだろうけど強度は落ちるし、それと引き換えに多く見積もってもせいぜい200gも軽くならない
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 12:37:13.57ID:o0NlB+c7
結局FRPでガチガチにシャシー補強するのがセオリーらしいけどな
軽量化より剛性らしい

大人がガチでミニ四駆やると冷めちゃうよね
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:52:32.80ID:rsMXkk1r
間違えた
テーパーヘッドなCENTOの場合はヘッド下端が最も大径

自在に肉厚変えられるカーボンと違って鉄の場合はヘッドを大径にしたからと言って薄肉に仕上げるのは極めて困難だし
やっぱりテーパーヘッドっていうのは重い鉄でさらに重さを割り切る覚悟あってこその仕様だろうな
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 19:08:49.44ID:fCGKxxXZ
>>356
>鉄の場合はヘッドを大径にしたからと言って薄肉に仕上げるのは極めて困難
だから切削加工で薄く作ってるでしょ
何が極めて困難なんだか



だから切削加工で薄く作ってるでしょ
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:08:31.01ID:JFOqkPdU
ハートのマークの形にくりぬいてあったりクローバーの形にくりぬいてあったり
あーいうの好きだな。
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 20:25:48.07ID:W8UgyCqH
>>352
軽量化するのはボディーだぞ
シャーシなんて補強したって割れるのに

>>356
パナモリの3Dバテッドチューブはシームレスに厚さが変わってますが
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 18:33:35.43ID:apaGbLyP
CENTO程度の重量と剛性ならGENIUSのOSで十分だし、
そっちの方が美しいと思う。
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 02:14:25.35ID:jaBZM5lh
テーパーヘッドは今どきの高性能フォークが使える
選択肢増すのが最大のメリットでしょ
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:03:45.36ID:KECQFVQb
今はハイエンドなクロモリパイプ使うフレームは絶滅危惧種だな
新型で853とか未来永劫出てこないかも
カーボンで何でもできてしまう今はやっぱコスパ悪すぎるし
そもそもぜんぜん売れないし
http://mullerjapan.com/chromoly/
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 08:35:48.58ID:WV7k5WhE
昨日長野の分杭峠登って降りてきたけど、砂利っぽかったり荒れてたりするダウンヒルはどうしてもブレーキかけまくらざる得ないからやっぱディスクがいいなぁ
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 12:06:00.61ID:2EsZKgbl
ディスクとかTA過渡期ど真ん中の現状ではしゃーなしかもな
ビルダーの立場でいったらほとんどの治具やら加工機材がクイック基本だし
基本価格抑えてあるほうだしオプション料金高くなって当然だと思うが
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 12:22:26.25ID:WV7k5WhE
そっか治具とか設備投資が必要なわけね
原価はそこまで変わらんだろうからそのうち同じ値段になるかな
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:41:54.35ID:MnFJNs9u
そもそも新しい規格や構造ってのは技術的な面でもそれまで積み上げてきた知見や経験がそのままでは活かせないから
ビルダーの負担増すのはまちがいないよね
そこは分かってやんなきゃいけないよ
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:04:58.06ID:MnFJNs9u
特殊なことやってるのがネオコットだけなのが残念で
例えばもしいまジャイアントがクロモリで本気出したらどんなのが出てくるのか見てみたいけどな
値段は下がっても 技術的な品質では最高クラスのハンドビルドを上回るようなモノは出てこないか。
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:39:11.49ID:FxhMyyrr
大量生産を安くこなすのがウリのジャイアントにとって
そういう特殊モノは自分のところでやらないでクロモリ工房みたいなトコに外注に出すんじゃないの?
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:52:28.84ID:pF5sixMH
イージーオーダーシステムでオーダー寸法通りにNCでパイプをカット、ラグに差してロウ付けするところは自動化は無理でもロボットでラグレスMIG溶接で生産は可能でしょう。でもユーザーがクロモリに求めているのはもっとアナログな手作り感だからねえ。
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 07:24:41.02ID:cPesvdfZ
9割でもいいだろ。
手作りのフレームなんて職人の手間で出来てるようなもの。
まあ、実際はパイプセットもいいやつはそれなりの値段するが。
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 09:44:26.43ID:d/4v8e+C
>>378
コロンバスだとチューブセットの定価が
XCR 803ユーロ
CENTO 800ユーロ
SPIRIT 273ユーロ(ラグレス用)
MAX 218ユーロ
位だね。
限定とは言え、CENTOは高価だね
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:44:48.26ID:1H8+KGI1
クロモリロード買って3週間乗っての感想だけど、綺麗なペダリングをしないと進まないってのがなんとなくわかった(どんなフレームでもそうなのかもだけど)
タイヤとかクランクの差によるとこも大きいのだろうけど、踏むのじゃなく回すイメージで漕ぐとほんとにスーッと進んでなんか感動
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:08:04.91ID:d/4v8e+C
>>381
ヨーロッパでの価格だから、日本に入る分は代理店通すから、もう少し値段上がってくるだろうけどね
コロンバスはラグキットも出してて、それが85〜130ユーロ位の価格になってる
後、リストにある範囲だと
SPIRIT KEIRIN 249ユーロ
SPIRIT FOR LUGS 230ユーロ
SL 177ユーロ
となってる
CENTO、XCR、SPIRIT(ラグレス)はフォークブレードはセットに入ってないから、フォークは別に用意する必要がある
各シリーズ、パイプの単品売りが有るかどうかは調べてないから分からない
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:32:51.95ID:yhBvlAqL
意図せず踏まさてしまうのが軽量高剛性カーボンフレームの難点だとしたら無駄踏みさせないのがクロモリの美点
これ気付いたら諸々面白くなってくるわけよ
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:04:21.73ID:kv5VeZDS
これからはディスクブレーキの時代になって、リムブレーキなくなる?と言われてるけど、
デュラエースとかの上位のグレードだけなくなって下位グレードはまだまだ新しいの出すの?
105くらいのグレードのは出して欲しいけどどうなっていくの?
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:12:52.67ID:rIKuZyrd
つい先日、カンチブレーキがついにシマノのカタログから消えた
これと同じことがキャリパーブレーキにも起きる

俺はカンチブレーキ自体は買いだめしてそなえてるけど、リムブレ(カンチ台座)に対応するフレームが市場から消えるのが一番痛い。俺のカンチ在庫がゴミになる日も近いかも。
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:26:01.50ID:Kbwho99C
コルナゴのマスターはよく進むなと感じる
前三角を潰してるのが効果あんのかな
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:23:28.35ID:zgrSpD/b
俺はキャリパーは生き残ると思うわ
自転車の機構で一番複雑なのは変速で、ワイヤーを引っ張るだけのキャリパーブレーキは油圧と並行して残してもそこまで負担じゃないと思う
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 09:40:46.91ID:8NzoP4VC
世の中にはピストとかもあるし
pinterest見てても海外でもまだまだ細身キャリパー
使ってるみたいだしなあ
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:06:11.24ID:waFWseBY
クロモリロードのように趣味性が強いジャンルでは残るでしょ
シマノがロード用キャリパーを作らなくなっても
ダイアコンペとか東京サンエスあたりは続けるだろうし心配ないよw
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:19:11.73ID:FzTQx7En
昔は自転車板ではロードがディスクなんか採用するわけないだろって言われてたのにね
ガツンと止まるブレーキは必要ないとかフレームが持たないとか
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:59:55.44ID:M7+9U16I
なんにせよ、手持ちの好きな部品で組めるようにフレームを作ってもらえるのはクロモリの良いところ
他素材でも出来なくはないが選択肢が少ない
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:19:14.93ID:Pfq6VR/N
カーボンチューブを接合する方式ってなんで廃れたんだ
あれならクロモリ感覚で組めてクロモリより軽くなるんじゃないの
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:31:25.42ID:oBd0+Mr4
ラグっていくら精度がいいって言っても多かれ少なかれ歪み矯正したり角度の調整は必要→スチールチューブで仮組する手間ふえる
接着面積稼ぐためにラグの接触面積増やす→言うほど軽くならない
あたりかなぁ
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:36:28.98ID:oGc+jfug
素材がカーボンならモノコック構造にしたほうが設計の自由度が高まって
強度も軽量化でも有利だからなんじゃないの

スチールメインの頃はレーシングカーのフレームもパイプ溶接のフレームだったが、
今ではカーボンモノコックがほとんど
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:10:42.60ID:8NzoP4VC
その車のレースもジャンルやレギュレーションによっては
鉄パイプスペースフレーム限定のトップレースもあるしね

鉄は不滅の力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況