羽村取水所から,その下流の人道橋を渡って右岸に入って多摩川沿いを関戸橋までMTBで下って見た。
8割方舗装路だが砂利道やら階段(1箇所だけ)がある。
多摩川右岸沿いに道が無く迂回したのは,永田橋〜多摩橋(サイクリングロード左岸を走った),拝島橋〜八王子水再生センター(一般道を走った)
走った感じ
28Cタイヤのロードバイクなら走れなくはないが多分面白くない
グラベルバイクならそれなりに面白いはず
MTBなら余裕で走れる

関戸橋から右岸サイクリングロード南端に行くには,関戸橋の下流の大栗川合流点まで行けるがその先は多摩川右岸に道は無いので関戸橋で左岸に迂回して是政橋で右岸に戻れば多摩川大橋まで右岸サイクリングロードで行ける。
多摩川大橋からは土手砂利道を行くか一般道を行くかして六郷橋まで進み六郷橋西詰のアンダーパスを抜けて水門からサイクリングロードに入れば南端まで行ける。