X



☆★自転車乗りの今日の出来事 398日目★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 22:53:37.37ID:GhC8tRQJ
>>510
なるほどプロファイルに分類ね納得できた
モーターバイクみたく段階免許欲しいな
限定解除、中級、初級
限定解除シール貼った自転車は周りから一目置かれる
んで還暦近くになって「俺PWR4.5倍切ってパワー900W足らず深度視覚も反射も微妙になってきて次の更新時身体検査クリアできそうにないからそろそろ降りようかな」みたいな
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 00:18:41.41ID:NHsPAcYC
>>499
ほとんどの自転車のりが歩道を暴走してるんだからさ
無自覚かは知らんけど
歩道は時速15km以下が適切なのに、後から下り坂を利用して時速40kmぐらいで10cm横をすり抜けていく
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 02:31:11.12ID:PAElEuqu
仕事終わって土砂降りの中帰ってきたんだけど、雨に濡れながら走ると
しんどくなくて快調に走り続けられるのはなんでなんかねえ?

熱が良い感じに冷却されるから?汗の不快感が無くなるから?
そんな事考えながら走ってたんだけど実際のところどうなんだろう?
明日は洗車して注油する
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 13:03:16.62ID:7cfwp8El
>>517
エンジンが水冷で適温になるから
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 20:17:10.83ID:9+W2eUqF
昼にすき家で牛丼ライト2個買って自宅で食べた
豆腐は食べずに冷蔵庫へ
肉とサラダ2人前をスーパードライで掻き込んだ
0525ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/03(火) 18:21:11.52ID:U50kyFyi
チューブ取り出したけどどこにも穴開いてなかった
バルブの付け根がもげかけてた
シュワルベはあかんのか?パナのほうがええのか?

買い置きのチューブを箱から出したけど黄色い粉吹いてた
硫黄?
0526ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/04(水) 19:11:14.97ID:nGDutZ3z
横断歩道は歩行者優先←わかる
逆に言うと車道は自動車が優先です。←ここ最高にガイジw


そして指摘されても全くブレない無敵の人だから相手しても無駄なんだよなww
0529ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/04(水) 20:46:37.58ID:d7sa9KKM
うちの地域では信号のない横断歩道は自転車相手でもとまれと教えてるからカオスやで
自転車横断帯の有無は事前にわからんから実質そうした方がいいとは思うが
明らかに車道側で待ってるのに近くに横断歩道あるだけで止まってしまうのはありがた迷惑なんだよなぁ…
譲ってもらったと思って会釈とかしたら
そいつは同じこと繰り返しちゃうし…
0530ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/04(水) 21:36:28.75ID:yDCZvcdD
横断歩道の近くににいたら歩行者であろうが自転車であろうが徐行して横断しそうなら一時停止するのが基本
道交法38条自体では保納車と自転車を区別していないからね
法令の条文にないことを勝手に忖度した最高裁以外の下級審の判決なんて疑ってかからないと

で、どちらが法的に正しいか以前にそのように解釈がグレーの段階であるならば安全側に振るのがまともな人間の判断だよ
0531ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/04(水) 21:38:08.68ID:d7sa9KKM
こういうやつな
横断歩道から離れて車道上で待ってても
やられるからうざい
さっさと行ってくれた方がお互い円滑に通行できるのに
0535ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/05(木) 00:00:45.47ID:4IX2BaA8
今日横断歩道を渡って周囲を確認したら後方の停止ラインに
・黒ヘルメット
・臙脂色シャツ
・紺ズボン
の自転車乗りを見かけた。その後信号待ちしてたら
・黒ヘルメット
・臙脂色シャツ
・紺ズボン
の自転車乗りを見かけた。「ワープしたのか!」と思ったら
後方から最初に見かけた自転車乗りが追い付いてきた。別人だった。
流行りなのかwww
0544ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/06(金) 12:59:28.74ID:DGz8CqZZ
こないだ土砂降りの中を走って帰ってるときに思ったんだけど
雨の中ビショビショに濡れた状態のチューブって修理できるのか?

濡れない軒下に入ったところで湿度の高いなか修理箇所を乾くまで拭ける
ウエス持ってるか?ゴムのりは半乾きになるか?くっついたと思った
パッチがすぐ剥がれるんじゃあないか?
と思うと走ってて怖くなった

チューブ交換ならいいけど実際雨の中修理ってできるの?
0548ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/07(土) 22:22:13.65ID:69ONEKH1
今日はなかなか幸福な1日やったな。
・近くのショップでアルテの11-32Tスプロケ新品get
・侍ジャパン金メダル
0549ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/08(日) 01:22:17.06ID:SCANQXtE
体操総合みたいな超人スポーツと
腹の突き出たおっさんがほとんどの時間椅子に座ってたまに棒振るだけのスポーツが
同じ金メダルってのもなんか釈然としない
0552ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/08(日) 04:41:29.78ID:B1dtz+5S
>>549
最年長でも32歳の日本代表チームに腹の突き出たおっさんとかいたっけ?
まあ、おめでたいことだから不毛な議論はしませんよ。
各競技に優劣つけようとすること自体ナンセンスだし結局は個人の好みだからね。
0553ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/08(日) 04:46:18.21ID:T+XImNya
>たまに棒を振る
いったいなんの話かとおもたわ
0555ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/08(日) 07:55:10.66ID:T+XImNya
自転車も
ほとんどの時間はサドルに座ってて
たまに腰を振る
0559ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/08(日) 11:35:24.58ID:B1dtz+5S
ロードレースは今回で割と人気でたかもしれんな。
普段自分達が使ってる道が会場になってたから、ってのが面白さに拍車がかかったんだろうけども。
大國魂神社に大量のロードバイクが突っ込んでく絵柄なんて2度と見れん。
0561ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/08(日) 13:12:54.31ID:o4KnumT/
尾根幹の近くのコンビニで休憩してたら
自転車のじいさんが話しかけてきて
「こないだ自転車レース見てロードバイクていうの欲しくなってコレ中古で買ったんだよ」
て言ってVブレ化されたシクロクロスバイク見せてきた。

くらいの影響力はあった模様
0563ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/08(日) 14:36:28.52ID:y45kwQ22
パンピーはドロハンのスポーティーな自転車はみんなロードバイクだと思ってると思うよ
0566ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/11(水) 11:51:44.85ID:VVfxodOd
w
田舎住まいだとワクチン打ちに市街地まで片道20q走る強者も居そう
0567ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/11(水) 12:33:34.36ID:nqfBA7un
>>566
田舎じゃなくてもちょっと郊外くらいでその程度なら普通かと
うちは東京だけどなるべく大規模接種センター行ってくれってなってるから片道15キロくらいある
0568ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/11(水) 13:04:36.96ID:VVfxodOd
接種会場で医師との面談や接種係員に
「自分はこのあと家まで自転車で15q走るんです」などと言ってみて
かれらの反応を教えてほしい
0569ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/11(水) 13:44:15.17ID:4htg/XeU
接種してからしばらく反応見る時間あるしなあ
激しい運動は控えてくださいと定形言われるだけ何じゃないか
俺は問診のとき、翌日自転車で100キロとか走って大丈夫?って聞いたら
走れる体調なら好きにしてみたいに笑いながら言われた
0571ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/13(金) 05:39:58.28ID:XKbVvReh
運動しちゃいけないエビデンスは無いから定型文なんだよな
10万人に一人の心筋炎も全員軽度で治ってるし、運動しなかったらならないわけでも無いから
怖いのはワクチンじゃなくて本物に感染した時の重度の心筋炎や血栓だわ
0573ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/13(金) 11:25:30.61ID:FbkgNhFn
確証がないから運動するわ、じゃなく確証がないなら大人しくしてるのが普通
0575ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/13(金) 13:15:59.10ID:3npPbgDd
今回のmRNAによるワクチンによって体内で生成されるのはコロナの突起部分。
細胞に入る鍵の部分だけだから人体には無害。
免疫機構が過剰反応する可能性はあるけど、15分OKなら大した反応にはならない。
その後運動できる状態なら問題無いだろう。でも熱中症には気を付けて!
0576ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/13(金) 15:04:39.88ID:kf+vlpsX
ボトルケージをダウンチューブからシートチューブ側に移設して使ってたんだけど
ダウンチューブのBB近くの塗装がハゲそうになってることに気づいた

ペットボトルがケージの中で暴れてダウンチューブにゴツゴツ当たってたみたい
取り付けダボがもう少し上についていればこんなことにはならなかったのに
0579ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/13(金) 16:54:50.97ID:kf+vlpsX
>>577
ダウンチューブのときは暴れても傷つかなくて良かったんだけど残念
古い車体なので最新のケージだとなんたかこっ恥ずかしいです

最近のサイクルボトルは臭くない?
臭くないならボトル持ち歩いて入れ替えてもいいな
0581ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/13(金) 18:57:34.73ID:uKt18TRg
若い人ならともかく年寄りが1週間も運動しなかったら歩けなくなるし認知症も進行する
エビデンスもない理由で接種後におとなしくするとかリスクしかないわな
0582ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/13(金) 19:16:57.97ID:ZjT56tcA
でもあなた年寄りじゃないですよね
0583ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/13(金) 19:49:08.87ID:3npPbgDd
キツさを調整できるボトルケージもあるが…

昔買ったどっかのボトルは臭かったけど、
最近買ったシマノのボトルは臭くなかったよ。
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:22:13.88ID:0eIMOHdy
実家近くのてんやが大分前だが閉店した
そこそこ入ってそうだったが多くが安い天丼や18日にやるサンキュー天丼(390円)を食べてたようだ
なくなるのは困るからそこそこ高いの頼むようにしようと思った
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:56:30.54ID:KAycJ8nY
オートバイのサス変えるのに工具とボルト買いにホムセン行ったらインチのは全然無かった
俺が世界征服をしたら単位はミリ、メートル、摂氏で統一しようと思った
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:59:58.01ID:kxZ1LocD
工具をホームセンターで揃えるバカ

そもそもそんな素人がサス交換とかやめとけ
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:56:48.16ID:MiWcDELh
近所のスーパーで買った挽肉を焼くと異常に油が出るんだが、ラードでも混ぜてるのか?
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 04:44:23.53ID:gghzryqS
>>589
それは助かる
世界征服はいつごろになりそうだ?
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 04:59:19.72ID:Y6kedSmi
>>595
内臓肉
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 05:16:22.87ID:Y6kedSmi
>>595
脂肪便
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 06:40:01.65ID:23E9KPQI
やっぱり勘違いしてたジャイロくん(笑)


994 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/20(金) 20:20:25.01
静止状態なのに笑

>そもそも自転車はジャイロ効果の上で成り立ってる
>それすら知らないとか恥ずかしいよ
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:05:41.11ID:LIICrzkV
>>594
>ヤードポンド法は滅ぼさねばならない

アメリカくらいだからなああんな変な尺度を未だに使っているのは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況