☆★自転車乗りの今日の出来事 398日目★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 00:32:56.02ID:L1h3RZ9r
>>270
ルール守ってない奴や危ない運転してる奴でも?そりゃ被害者の方には思わないし気の毒だけど轢いた方にはざまぁと思うよ 懺悔しろよって思う
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 00:34:59.27ID:ijLPg8+w
時間があったら警察に証言してあげるけど無かったらスルーだな
間違っても第一発見者として通報してはいけない、曲解されて加害者扱いされて恐ろしく面倒なことになることもある
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 00:48:03.50ID:AqRggyXe
知り合いが目の前で事故が起きて正義感強いから被害者の介抱したのに警察と救急車が来たらこの人に轢かれたって言われててマジで草生えた
他にも目撃者がいっぱいいたからことなきを得たがいなかったら一悶着あったろうな
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 00:53:58.04ID:ijLPg8+w
十分な車間空けて前走ってたバイクが単独転倒して通報して介抱してあげた人があおり運転で免停食らった話とかも聞くw
恩を仇で返すのはメンタルに来るよな
認知症の親を一番世話してる娘に対して被害妄想の矛先が向いたり
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 00:56:35.06ID:hy9taLHd
ウィリエール乗ったおっさんが朝の甲州街道で信号待ちの狭い隙間をすり抜けて信号無視してて、
あぶねーなって思ったが、
数km位先の永福料金所の高架下のところで事故ってたのを見た時は、
あんな乗り方してたらそりゃ事故るわなぁって思ってしまった
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 00:56:53.42ID:J2taMXzA
帰宅時におニューのライト試そうと思ったが、明るくて良く判らなかった。もう夏か…
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 09:40:34.85ID:4CFvS1SC
オーライトってどうなんだろう
次セールが着たらためにし1500の買ってみようかな
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:24:00.64ID:6c71JV9p
対向者気にしないなら良い出来だよ
照射ムラないから見やすいしランタイム凄いし
ネックとしては重量とガーミンマウントで着脱に90°曲げるから幅取るのと電池交換出来ないとこかな
セールなら6600円とかで買えるからこの質ならかなり安いと思ったね
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:37:02.45ID:rm4Dy5vC
長年愛用してるブラックバーンのロードミラーて廃盤になったのかな
値段が高騰してるんだが
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:14:57.67ID:rIsZJCK6
今日、トヨタ2000GTに遭遇して、自転車で追いかけみたけど、あっという間に彼方へ。
当たり前か…
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 05:59:02.27ID:r265ZDOM
>>283
あれ、おまえだったのか。
上体ぶん回してキッショク悪い叫び声上げて一瞬だけ追いかけてきた奴。
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 06:19:00.89ID:DxUmclrR
2000GTの部品再販され始めたけどミッションだけで200万超えそう
それでも出ないより1000倍マシだけど
まぁでも出る個数考えたらこの価格じゃ赤字だろうな
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 16:39:50.85ID:HEn2Zgcg
久し振りに自転車で仕事場へ向かいましたところ良い天気で太陽も照っており
大変に暑く大量の汗をかいてしまいこれはいけないとスーパーへ入り
何かちべたい飲み物をと探しますとおやおやこれはアクエリアス2gが
178円ではありませんか安いなあしかし俺の給料も安いからなあと購入いたしました

2gのボトルは自転車のケージには入りませんので手に持ち飲み飲み走ると
ちょっと走りにくいなあと感じ半分くらい飲んだところでお腹はタプタプ
飲んで減ったぶんボトルをベコベコと潰してリュックに放り込みました

仕事部屋に洗濯ヒモを張り汗で濡れた服を掛けて乾かしながら作業をしております
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 07:29:41.19ID:+PvFStPT
今日サイクリングロードで初めて人命救助した。
ジイさんが頭から血を流しながら自転車と並んで倒れてた。
しかし地元民じゃないから住所伝えられずそこらの人に電話わたして交通整理した。
警察に話聞かれたときは何も悪い事してないのにドキドキした。
@入間川
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 08:34:36.76ID:ROVbd1wk
>>288
お疲れ様良いことしたね

目を覚ました爺さんが自損事故だと保険が下りない事を理由に「この人にやられました!」とか言われないことを祈るぜ
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 09:43:22.70ID:IM5htCbR
288「こんなに悲しいのなら救助などやらん!」
以降闇堕ちして覇道を歩む事に
0293288
垢版 |
2021/06/08(火) 09:44:10.67ID:2KmH7bzC
>>289
昭代橋ってとこから150mくらい下流の車止めのとこだよ
オレはよくわからなかった

>>290
>>291
ジイさんおぼろげに意識あったから大丈夫だと思うけど
万が一オレのせいにされたらと少し怖い。
警察が念の為後日電話してくるらしい。
念の為って何さw 怖いヨw
0294288
垢版 |
2021/06/08(火) 09:46:04.55ID:2KmH7bzC
>>292
アタマから血流して起き上がれないジイさんとか見てるだけでかなりキツかった
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 09:53:02.62ID:ROVbd1wk
>>293
爺さんの供述とお前さんの供述にズレがないかの定型的な確認だから心配しなくていいよ

たぶんおそらくきっと
0296288
垢版 |
2021/06/08(火) 10:14:11.37ID:2KmH7bzC
>>295
ジイさん信じて明日も元気にサイクリングするわ
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 14:11:19.46ID:ROVbd1wk
>>296
助けた爺さんが可愛いお孫さんを伴って挨拶に来るとかいう昭和ラブコメな展開はないだろうが少なくとも問題がないことを祈る
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 16:17:29.85ID:A/g6nico
>>293
俺は荒サイで前転かました爺さん助けたらタイヤ貰ったからお礼期待していいんジャマイカ?
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 14:22:15.37ID:QJoqW7gw
さっきコンビニ前でアイス食べてたら老人が運転する車がものすごい挙動してた
駐車場の出入り口に、通せんぼする様に駐車してて、入ってくる車に鳴らされてた
ビックリしたのか、もう一つの出入り口から一時停止、ウィンカー無しで飛び出して直ぐにUターン。
歩道を爆走してコンビニ駐車場に戻ってきてた
またしばらくしたら動き始めて、また一時停止、ウインカー無しで飛び出して、後続の車に鳴らされてた
その後はどうしたのか分からないけど、流石に免許取り上げるべきだろうと思った
因みに助手席にはデブったババアが携帯やってて我関せずって感じだった
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 19:23:13.88ID:dHoSfQsg
今日はシートポストにグリスを塗ってから出発。
リサイクルショップの駐輪場に停める際、小さいプラキャップが飛んだ。
どうせ飛ぶとは思っていたけど、時節柄プラキャップが下水に流れるのは良くないので探した。
しかし見つからない。半ば諦めながらボタン電池回収してもらった後にもう一度念入りに探した。
やはり見つからない。諦めるしかないかと思ってふと見たら、
シートクランプからはみ出たグリスにプラキャップがくっ付いていたw
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 16:21:09.45ID:kCyOzh99
久しぶりに乗ってきたんだけど右だけアキレス腱のとこが痛くなって少し腫れてる
これは乗り方が悪いのかな?
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 17:03:15.56ID:2/fs3StZ
動脈硬化だろお大事に。
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 17:11:49.25ID:KMuGbLjX
きっとその人はアキレス腱が弱点だろな
最大負荷を掛けると身体の一番弱いところを痛めるはず
膝弱い人は膝をいわす
アキレス腱が弱いかどうかはつまんでみてその太さが他の人のそれと比較して太いか細いか
太い人と細い人の二通り居る
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 17:58:25.76ID:a8g7JvPz
>>304
アンクリングしちゃってるようなら足首固定を意識する感じかなぁ。
腫れてるならまずは安静にするかヤバそうなら病院行きかな。
以前、全力加速中にアキレス腱断裂喰らったけど、ゴムパッチンやられたような衝撃と音がしたよ。
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 21:46:57.54ID:cU0TTWAw
ピリピリするなら既に部分的に断裂してる
安静にすべし
アキレス腱は血流が良いからそのうち治る
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 22:12:40.64ID:ySQTi80H
ロードにのって出発しようとピンディングにシューズをはめたら
ちかくを歩いてた女の人が音にビクッとして挨拶してきたわ
威嚇したとでも思われたんか
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 14:17:52.04ID:de9Ji8d0
ママチャリで車道を走ってると、ロードバイクが狭い歩道を凄い勢いで追いかけてきて怖かった。
何のつもりだろうか。
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 14:38:48.87ID:xxb8TCc4
大金はたいて買ったというプライドからママチャリには負けられない思いがあるんだろ
自転車ダイエットスレでもロード乗りがいつもママチャリ煽ってママチャリのこと気にしてばっかだもん
痩せたきゃ乗れよと思うが
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:30:53.42ID:ej54jUiW
クロネコヤマトのリヤカーが逆走してきやがった。
注意しても目が死んでる。
余程の重労働なんだな。
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 05:52:56.35ID:izwnG5Vn
ここは未来のスレだったんだな
新しい方と思って普通に書き込んでたわ
どうりでレス少ないわけね
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 15:52:31.01ID:Ueeesw1/
他の人が走ってるのを見てたらみんな常に脚回してるんだな
下り坂とか惰性で走れるところは脚止めてラチェット鳴らすほうが
効率いいと思ってしまうんだけどなんでみんなそんな時でも回すの?

脚止めると酸素の需要と供給バランスが変わってまた回し始めた時に
しんどくなるからとかそういうこと考えて?
教えて
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 19:50:50.29ID:oqHyFTti
>>315
なるべく駆動掛けてるほうが車体が安定する。
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:04:17.16ID:SCfS5APx
>>315
ストレッチ代わりに下りで軽く回すことはある
下りだとほとんど空回りで速度は変わらんけどね
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:06:44.31ID:0bzs6yUC
多くの人が信号待ちをしているスクランブル交差点で、歩道から来たロードバイクが無理矢理前に出て来て歩行者用が青になると人のスレスレを走行。
危ないよ一と言ったけどイヤホンしてたから聞こえたかどうか。
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:38:06.21ID:dLwCFihe
信号待ちの話で思い出したが、待ってると車道で縫う様に前出てきて歩道に入った挙句、
横断歩道が青になった途端、平然と渡り出したシティサイクルが居たんだわ
多分大学生くらいか

まあ、よく見る風景だから気にせず車道側が青になったんでのんびり走り出したら意図せず歩道爆走してるソイツすぐ抜いたのよ
そしたらソイツが何故か車道出てきて信号待ちの度に俺の前に出てきて鬱陶しいったりゃありゃしない
仕方なくギア変えて飛ばしたらついて来れなくなったらしくてソイツ消えたけどw

ここんとこ歩道爆走してる奴を抜くと何故か車道に出てきて張り合ってくる道交法無視のアホにやたら遭遇する
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 02:22:34.46ID:r96bWsfj
車のドライバーでよくいるのが
何度原付を抜いても信号のたびに抜き返される!!ムキー!!
それ流れが悪いんだから原付抜かなくても到着時間変わりませんからw
ひどいと原付を煽り始めてその原付が路地にヒョイっと逃げたの追いかけようとして曲がりそこねて事故ってたりバカみたいだ
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 09:19:00.53ID:LougPGp/
>>324
それは信号のたびに前に出る原付きが悪いと俺は思う
遅いなら車の間で待ってろって
毎回気を使って抜かなきゃいけないんだから
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 09:24:36.88ID:ccr8LLuk
ロードで信号待ちの車の後ろで待ってると、原付にビタ付で煽られた。。
気にしないように無視したけど気持ち悪いな
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:22:49.18ID:9gt/a6cF
>>327
それは車からの視点であって原付きからしたら
信号で前に出られるくせにいちいち追い越すなよ
毎回気を使ってすり抜けないといけないんだから。
というわけで一方的なことは言えない
0331329
垢版 |
2021/06/17(木) 12:35:36.43ID:9gt/a6cF
最終的な状態でどっちの行為が無駄(迷惑)だったか決まるんだよな

最後に車が前にいる状態で行き先が分かれることになったら自転車が無駄なことをしたことになる(前に出たのは無駄だったから)
自転車が前にいれば車による無駄な行為

>>330
まだこういう人がいるのか?

すり抜け自体は違法じゃない
すり抜け中にやりがちな行為が違法なだけ
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:55:00.27ID:2rJXSOox
>>332
ある、50キロ制限の所を30~40キロで走られてみろよ
運転すりゃわかるよ
>>331
原付きの話かと思った
自転車はまた別
個人的には人力だし自分も乗るから不思議とイライラしない
すり抜けが左側だけ走ってる分には特に問題は感じないな
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:00:06.25ID:9gt/a6cF
>>333
それはおかしい
だったら車を運転するのはグレー行為だ
スピード違反をやりがちだからな

>>334
ごめん自転車と原付描き間違えた
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:03:48.10ID:UPqbssHs
>>334
運転するからわかるよ
お前の余裕がなさすぎ
信号だらけの道で無理に抜いた挙げ句勝手にイライラして煽った挙げ句自爆事故起こす車が一方的に悪い
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:14:19.67ID:kZjhKGoF
後ろに車が詰まってると思ったら普通は端に寄るなり歩道に上がるなりして先に行かせるけどな
道交法云々の問題じゃない
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:34:06.60ID:t/PW+b3K
>>337
お前の「普通」に他人が従う義理なんかないよ
公に定められた「普通」、つまり道交法を皆で尊重するのが最も明快だ
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:43:22.51ID:8K7P7/Sq
>>337
これが原付機付自転車だと歩道に上がるなんて有り得ない
のと同じで本来自転車は原付とほぼ同様の動きの想定と考えてよい(右折方法が違うくらい
仮に原付が歩道を走ってたら歩行者はドン引きしてすぐ110番するだろうが、それみたく本来は自転車は原付自転車と同じものが期待されてる
現実に守られてないのは、自転車運転の大半は免許持たない買い物や保育園送り迎えのお母さん、免許返上の爺婆、それに違反で免許取消されたおっさんくらいだから
それで今の自転車の挙動が常態化してドライバーもそういうものだと認識が定着して久しい
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:56:16.51ID:DAg20zKH
道路だって路肩や路側帯の広い狭い、交通量や平均速度がどうか
自転車レーンがあったりなかったりナビマークだったり
歩道が広いか狭いか人が多いか少ないかで
どこを走るべきか変わるじゃん

そういうのひたすら考え続けてる俺ですら初めて通る道はどこを走るべきか分からん

深く考えてない一般人が自転車乗ってカオスになるのは当然だよ
道路の作りが自転車のこと想定外なんだもの
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:20:56.21ID:8K7P7/Sq
声を上げる人が出てきて昔に比べたらこれでも年々すこーしずつマシにはなってきたけどまだまだ足りない
おまいらもいつも通る道路で信号や道路環境の改善は気づいたら申し入れとけよ
なお、申し入れは、出来るだけ具体的に安価で現実的な解決策を提案してあげるのが早道で吉
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 17:14:23.57ID:LBgmKGKn
一番邪魔なのは公道で複数でトレイン組んでるアホだけどな。それ以外は可愛いもんよ。
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:39:27.20ID:t/PW+b3K
>>343
それのどこに「歩道に上がってでも譲りなさい」と書いてあんのよ
ただ左に寄って加速しなきゃいいだけ
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:03:10.86ID:qEcIoxP8
>>343
これを拡大解釈してる人は自転車板にけっこういるんだよね
できる限り左側端に寄ってって枕詞が書いてあるのに、その後の進路を譲らなければならないしか目に入ってない
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:08:13.37ID:QZr56KOK
『自転車は車両に含まれない』君もそうだけど、条文引っ張ってくる以前に日本語の読解力が無さすぎて話が通じないという
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 23:15:17.69ID:kZjhKGoF
後ろから速いの来てたら譲れよバカ共
なるべく迷惑掛けないように気を使って走ってるのにオマエ等みたいなのと同類視されるのは堪え難い
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 00:53:05.24ID:/3BY1fX7
>>348
お前のような奴は車の運転もしない方が良い
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 07:09:32.56ID:SQXedrL4
>>348
迷惑を考えたらよほどの事情が無い限り自動車なんか乗れないな
事故と渋滞、つまり道路上の迷惑の主因は自動車なんだから
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 07:21:30.16ID:T70mhsBu
>>322
ママチャリを千切ってやったアピールするアホの日記にしか見えんが
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 17:45:19.74ID:3KhAGaFY
理想幅
歩道3m自転車レーン2m車道4.5m

現実
歩道5m自転車レーン1m車道3.5m

なんでこんな歩道広いの?
田舎の人ほとんどいない歩道も馬鹿みたいに広い
もう尾張だよこの国
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:12:55.77ID:YNgceP9K
5mとなると車いすがすれ違う間に自転車や歩行者が通り抜ける事を考慮してるだろね。

田舎の道路は公共事業なんだから、可能な限り贅沢な仕様になると思うよ。
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 20:21:31.46ID:o2PrdrYn
歩道を広くして車道が狭くなったせいで自転車が歩道を走って
結局歩行者が危険になってる
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 22:37:32.25ID:ECgzWFvu
>>358
こんなド田舎岡山市の空いてる歩道を走ったところで歩行者への危険も迷惑もないと思うけどねえw
いちいちこんな動画をアップして文句つける方がどうかしてると思うわ。
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 23:10:21.12ID:zp3tM/qc
>>326
歩道爆走は実質アウト
もし歩行者と事故になっても、誰もいないと思ってたなんて言い訳は通用しないわけで
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:30:17.53ID:yjzb/YvH
爆速以前に普通自転車じゃないから歩道走れない
でもこんなのが車道走ってたら迷惑どころじゃないだろ
だから歩道でいいんだよ

政治家が党利党略のことばかり考えて
日本のことなんか全く関心がないから
庶民の足元はこのザマ
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:41:09.72ID:TCoXIkNB
軽車両に関しては明らかに法律が悪い
マイノリティ過ぎるから放置なんだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況