>>428
ベアリングのタイプにかかわらずトップキャップのボルトでプリロード調整するもんだよ。
分解前は異常なしで組み立て直後からゴリゴリ始まったならリテーナーの向き変形やシム位置を再確認、
分解前から新品時に較べてゴリゴリが増していた場合は何処かにダメージあるかも。
組み立てに問題なく後者のパターンならとりあえずガタ無くなったポイントから1/4回転くらい締めておけばいいと思うよ。
ボルトの締め付けは基本的に感覚で調整、締め付けトルクのみで判断するのは難しいけど、2Nmで調整決まったなら若干ダメージ疑いあり、けど交換面倒なら様子見OKって所だと思うよ。
組み付けミスやベアリングにダメージあると低い値でゴリゴリが始まるね。