X



☆★自転車乗りの今日の出来事 276日目★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 18:07:02.93ID:05lcaqWt
>>46
そりゃ機械的にはそうだけどさ
ただ人捌くこと考えたらどう考えても合理的だからな
そこはメーカー努力してくださいよ
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 18:45:48.84ID:05lcaqWt
ガイジンさんに笑われちゃう!ていう欧米コンプからですわ
でもこれだけ定着したのはやっぱその方が合理的だったからだよね
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 19:21:32.68ID:/K0sfbEu
エスカレーターは片側開けて歩く人通すより
両側に止まって乗ったほうが輸送効率いいんだよ
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 20:51:39.37ID:j/jxjErw
ちょっと見てきたが
1段ずつギュウギュウ詰めで立って乗れば歩くよりスループット高くなる
1段空けて乗れば歩く列ある方が高い
って書いてた

全員手ぶらじゃないと無理だね
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 22:33:01.89ID:izc2zq5Y
今日ついに一生に一度と思えるDQNに遭遇した!
自転車で右折ウィンカー出して左折レーン走ってたら、右斜め後ろからエンジンをふかす音が迫ってきた。
ヘタに譲ると左折ラリアット食らうので譲らず直進。そしたら並びかけてきて寄せては避けては寄せては避けての蛇行。
「危ねえな。何やってるんだ!」
赤くて四角っぽい左ハンドル車(ゴルフ?)の運転席に50歳くらいのオッサンが座っていた。

うちの地元では50代が無茶して事故を起こすらしいけどまさしくその通り。
左ハンドルなので右折ウィンカーを見逃す筈はないんだが、どうやら右も左も判らないらしい。
何としても車を停めさせて説教したほうがいいのかと思ったけど、被害は出てないのでやめておいた。
右からぶつけに来られたんじゃ360度のドライブレコーダーが必要だな…
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 22:36:37.65ID:EFPT7Qtb
>>63
ジジババてレジでやたら詰めてくるよな
その割には自分がレジの番だとやたらもたもたしてるし
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 03:36:36.72ID:8gPHpKgg
>>57
右側を歩く人の移動スピードは左側に立ってる人よりも早い=輸送力大、だと思いますが( ´・ω・` )
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 07:22:16.39ID:U5lzxI1I
スーパーカーブームの頃は前照灯はリトラクタブルだし、ウインカー装備はもちろんのこと今時のローディ驚きの電動シフトだぜ
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 08:03:40.23ID:XsFzuYXH
単一乾電池4本くらい使ってもあっというまに電池きれて飾りになるんだよな
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 08:10:44.81ID:2iQiQSto
>>66
左折レーンあるってことは二段階右折の状況なんだろうが
前から思ってたが二段階右折の時に右折ウインカーって逆に危なくね?
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 08:21:15.00ID:VhvVCjH4
>>74
隙間を全く作らずに歩くことができればそりゃ歩くほうが早いだろう
止まるほうが早いというよりも隙間を埋めるほうが早いということだな
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 12:35:07.09ID:Nfjhqcb0
小学校の近くにある畑で
ベトナム?フィリピン?人が畑の野菜を取ってた
でもその畑は以前日本人の爺さんが弄ってたような気がするんだよな
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 13:08:42.57ID:LQMBTDKM
>>88
それ野菜泥棒だからその場で密かに通報しするんだ
君の声が全国で多発してる外人による野菜泥棒の抑止につながる
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 14:55:30.52ID:U5lzxI1I
横浜だけど桜咲いてたわ、例年比でひと月早い

>>88
コロナ禍で失業した研修生が農業に転向した可能性はある
家庭菜園なら知らない
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:03:04.76ID:U5lzxI1I
河津桜(らしい)の中でも早咲きで一日陽が当たる辺りが1月末辺りからポチポチと咲き始める感じ
そこがさっき見たら一輪咲いてた
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 17:49:26.91ID:2iQiQSto
多摩湖まで行ってきたが湖周りのコースは適度にアップダウンあって良いな
それにしても60kmでクタクタだわ
君たちよく100とか行けるよね
まぁ服装ちょっと失敗して途中休憩できなかったんだが
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:01:35.25ID:vilTfdxp
>>97
文章をまとめられない、我慢できない連投癖に虚言癖
常識が通用する相手じゃなさそうよね…
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:27:38.23ID:2iQiQSto
そういや新青梅街道はドライバーが皆アグレッシブだったな
スレスレをギュンギュン抜いていったわ
まぁ後ろ延々はっつかれるよりは良いが
そして路面の凸凹が半端ない
ミラーで後続車確認しつつ凸凹避けて走るから疲れた
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:07:07.42ID:qoNmUp3/
イオンにスマートパークという出口に精算機ない有料駐車場で
親が精算しないで出てきてしまったらしい
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:21:18.01ID:v+gwAmK7
>>102
一昨日車で走ったばかりだけどあそこの第一車線は狭いんだよ、俺は自転車じゃ歩道走ったな
一部拡幅工事してるようだが
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:36:38.05ID:2iQiQSto
>>107
狭い上に左端がボコボコしてるから
歩道走るのが正解だねあそこは
初めて行ったけどあそこはもう通りたくない
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 20:43:57.70ID:l3bSjv88
ハンドルカバーかったら冬でも快適になったわ
自分は男なのに冷え性だが3度の朝に秋用のグローブでも汗ばむくらい
普通の男性なら指切りグローブでもいけるんじゃないかな
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 20:57:03.77ID:IHRPkgK0
寒くて走る準備がメンドクサイでも走りたい
走り出したら楽しい
走り続けたらつま先が痛い顔が痛い
帰ってきて風呂入りながら「寒すぎもう止めとこう」
次の日「走りたい」
以下ループ
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 22:34:32.52ID:mKDQgk17
そもそも交差点と手前30mは追い越し禁止だからアクセル踏んでる時点で頭オカシイんだよな…

>>83
その心は?
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 01:56:22.96ID:0yfklhrs
プレクサス使ってみたけどいいね
汚れてた自転車がピカピカになった
スプレー缶にこの値段出すのはちょっと躊躇するけどネ
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:40:15.61ID:Hp27y4+b
「無施錠はマナーが悪い」と女子高生の自転車の鍵抜き捨てる…側溝から38台分発見

 京都府警福知山署は22日、JR福知山駅の駐輪場に止めてあった自転車の鍵を抜いて捨てたとして、
京都府福知山市内の派遣会社員の男(36)を器物損壊容疑で地検福知山支部に書類送検した。
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 21:50:51.70ID:W82Krh9O
無施錠っていうかダブルキーになってて1つだけしかかけないっていう人は多いと思う
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 22:41:59.58ID:ysKqPSh0
隣の部屋の奴はヘビースモーカーなのか
タバコの臭いがこっちまでやってきてる
全く嫌だな
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 00:00:37.19ID:qj5vivwR
チンタラ小銭出す→チンタラお釣りしまう→エコバッグにつめる

もうさ…とりあえずキャッシュレスにだけはしてくんね…?

コンビニで2人連続でこれ
なんだかんだでいまだに現金が多数派なんだよな
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 00:03:15.16ID:XOaEniqT
【茨城】ハンドル操作してないのにサイクリングコースで相次ぎ転倒、9人重軽傷…路面のぬめりが原因か
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 00:26:35.45ID:qj5vivwR
>>131
でもね
指定のゴミ袋がない地域だったら
結局ゴミ捨てる為に袋買うでしょ?
意味無くね?
そもそも悪いのはビニール袋そのものではなくて
プラスチック製品をそこらに捨てるアホだからね
問題視するとこ間違ってんのよ
ビニールの代わりに紙って、それ森林伐採に繋がりません?ていう
なんかいろいろズレてんのよね
この問題、最終的にはモラルなんだよな〜
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 01:49:43.04ID:Na/CWy9d
モラルって結局国の教育次第でしょ
今は責任ある人達が個人の責任に丸投げしてるわけだからこれからもモラル低下する一方なんじゃないのかな
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 06:45:31.67ID:2vifVvcs
>>129
キャッシュレス決済は、
沢山有りすぎて
覇権争いの真っ最中なんだよね
雑多なカードから機械を対応させようとすると
そのカードの数分だけ金かかるわな
イオンみたいに、
自分の所のカードしか使えないようにするショップとか有るだろ?

自動現金支払いは、
小銭をまとめられるから良いんだよ
今手持ちの小銭全部入れて
最小限の小銭しか戻ってこないように
出来るんだから
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:03:34.81ID:n09TV5px
>>135
>自動支払機は小銭まとめて入れて最小限に出来る
さっと計算して最小限にしろよ…
計算能力落ちるぞ
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:19:18.54ID:ZMTAq7lK
そりゃ盗難車には鍵かけないからだろ
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:29:06.16ID:EFStzHhl
>>140
昔都立大学駅前駐輪場で多分その手口だと思うけどやられたな
帰ってきたら駐輪場がなんかいつになく全体的にスッキリしてるの
んでどこ探しても自分の自転車が見当たらない
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:13:13.51ID:G3+OwPrZ
オッサンは鼻毛耳毛伸びやすいんだから気を付けろよ
すね毛ばっか気にしてる場合じゃねえぞ
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:32:05.84ID:XOaEniqT
鼻毛切りすぎると伸びが異常に早くなるのに
頭髪はいくら優しく扱っても薄くなっていく謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況