☆★自転車乗りの今日の出来事 266日目★☆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:58:11.80ID:YqVmgqbZ
日頃から自転車に乗ってる人が、今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 264日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602873232/

☆★自転車乗りの今日の出来事 265日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604656535/
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:53:24.10ID:53jOnreP
>>900
確かに歩行者が横断歩道の手前で待ってたら車は止まらなきゃ本来いけない
しかし、自転車にまたがってる人が明らかに止まってる場合も待たなきゃいけないのかって事なのでは?
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:14:52.72ID:31+yBEVu
今日は6ヵ月に一回の交差点直進時に左折バトル挑まれる日だった。
雨の晩にリムブレーキ車の右から追い越して左折とは、相変わらずDQNに不可能はないな。
くわばらくわばら
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 23:46:04.27ID:0HLASOx3
横断歩道で車待つってしたことねーな
車止めてまで渡ろうという考えがそもそもない
まぁ別にそれが正しいとかってんじゃなくて
単純にしたことないってだけ
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 00:08:29.67ID:74ckZu7b
信号無い横断歩道を渡る時は降りてガキみたいに手も挙げて停まってもらってる
信号ある場所はそのとき次第
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 00:33:27.14ID:iM+7J5bG
またポイント失効させた今年二回目
トータル1万2千円
前回寝れないほど悔しかったのになんか今回それほどでもないのに自分でも驚いてる
もう終活はじめる時期なんかな
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 00:42:06.43ID:jOSAE/dT
>>788
そこでなぜ大きいミラーつけるという考えにいたらない?
原付なみの大きいのいくらでも売ってるだろ
安全よりかっこつけを重視してる証拠だ
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 05:31:50.37ID:V+9o/5/z
自転車のサドルから降りてフレームにまたがっている状態は歩行者なのだろうか
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 05:38:16.69ID:vHomODB0
一般に、足付き関係無くまたがるは乗ると同じと聞いたことはあるが道交法は知らない
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:03:56.71ID:0zNY4cxu
>>908
大きいミラー付けてる自転車見たんだけど
ミラーの向いてる方向がどう見ても自分の顔写す状態で
化粧直し用かよって思ったことならある
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 08:42:10.43ID:CfzimhD6
駐車中の車を避ける際に手信号だけで後ろを一切見ない人がたまにいるんだけどあれってどうなのかね
ミラーもついてない
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 08:43:50.03ID:fn0Ue9Vj
今日もいつも通りチャリ痛してたけど、途中で引き返して仕事休んだ
肩周りが痛くて五十肩みたいや
ブレーキングできんし、振動衝撃が肩にくる
しばらくチャリ痛は休んでバス痛にするわ
コロナが不安やけどな
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 09:17:21.94ID:CMu0wq6j
>>848
停まる前に後ろ確認してママチャリ来てるのわかってたから、
左手横に広げて合図したつもりだったんだが
抜かれざま、危ねえなって言われたしw
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 10:37:19.68ID:+vj9o1l4
昨日80くらいのおばあちゃんがハンドサイン出して右折してたのは驚き
フラフラしてたんで、ハンドサイン知ってた俺としては相手がどこいきたいのかわかりやすくて感心した

ハンドサイン知らないやつからしたら何だあれ、だな
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 11:54:54.93ID:s9rQcI07
>>896
止まる方がより事故を誘発させるという根拠は?
想像?
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 13:17:35.39ID:5MGrYzmL
フードコートで俺の近くにアメリカ人の2歳くらいの女の子がウロウロしてて
拾った物を食べそうになったから「食べちゃだめ!」って言ったら
アメリカ人の親に睨まれた・・・
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 13:45:36.20ID:nvtbKwzf
>>931
お前はすぐに相手の国籍がメリケンたとわかるエスパーかもしれんが
アメリカ人なら日本語わからんからそら睨まれるよ
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 14:54:19.97ID:MKQUOqwJ
>>929
都内でも自動車しか乗らない人は自動車が優先と思ってるよ。
自転車は国道走るな〜!とか謎の言葉を発する人もいるくらい。
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 16:13:13.74ID:ffP2QliT
文法的には現在進行の出来事だからingは必要じゃない
「Wait! Don't eating!」が正しいのかな
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 16:30:51.21ID:pZbAN8Zq
>>931
欧州のユースホステルでミートソーススパゲティを自炊して食べてたら
中国人二人組が『お前はそのパスタだけ食べてミートソースは残せ』
と言ってきてどゆこと?と聞くと『俺達はパスタだけ茹でてそのミートソースを
かけて食べるんだ』と何故か得意げな顔で言われたことがあるわ
キツイ言葉で即断ったけど

見ず知らずの他人にそんな事頼むのもアレだし人の食べ残しを食べるのもアレだし
外国に出てきていい文化レベルじゃないだろと思ったわ
おまんこ
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 18:29:52.43ID:rcrbY3WH
真っ黒な格好でジョギングしてるのいい加減にしい
中高生じゃなきて、いい年こいた大人がやってるからな
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 19:29:44.12ID:Grp/knw3
>>931
コロナが欧米で盛んなのは、靴文化で外から持って来たウィルスにより住居の床が最凶汚染なのが大きいってな。
床のモノを口にさせなかったのは正しい
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 19:35:18.79ID:PZu0DLUp
>>940
まあ中国人は日本人嫌ってるの多いからな
英語で会話してて何人ってなって日本人って言うと急に態度変えたりする
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 19:41:45.50ID:swUfPooW
服だけじゃない、イヤホンしながらのジョギングも危険で仕方がない

何つーか自分や環境を俯瞰して見ることができない人達ってかなり多いよね
5割はそうなんじゃないかな
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 19:43:12.99ID:vHomODB0
>>919
停車位置辺りで左ウインカー出すヤツもいるけど、右ウインカー出しっぱで交差点を直進するのが正しい

幅広い交差点は自転車で直進する時でも後続や対向車に判るように右手上げて走ってる
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 20:07:11.89ID:sjQQ26cd
反対側に行きたいから後ろを確認するけど
一秒ではハッキリ見えない
2.5秒くらいかかる
何やろ老化?動体視力?三半規管?
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 20:38:35.46ID:ePd++BrY
>>947
自転車の無灯火とかもそうだけどあれ本人だけは見えてるし聴こえてるから怖くないんですよね
自分中心の視点だけで生きてる人間の行動ですわ
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 20:46:28.96ID:SCKcOKBa
道交法マニアの話はウンザリ
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:23:52.39ID:swUfPooW
>>952
教科書英語しか知らん奴多いけど、他人に気軽にdon't とか使っちゃ駄目だよw
命令形だし強いニュアンスだから相手や保護者の心情も悪くて文句言われかねない
まだ、no good とかnot goodの方がマシだし、is better not to とかいくらでも他の言い回しがあるし安全だし心象もいい
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:38:13.13ID:swUfPooW
>>959
あっそw
無知はせいぜいdon't使ってろよw
知らん人間にいきかりそんな表現から入るのは相当に失礼だって事くらい理解しておけな、僕ちゃんww
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:38:30.83ID:NqrlEoQ1
「No!」と怒った顔で言ったら子供にでも伝わるだろうよ…正確な文法よりもな
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:42:51.66ID:swUfPooW
>>963
全然良くないwww
自分の子供ならいいが、他人の子供にいきなりNo!とかあり得ないw
道路で危険を避けるためとかの緊急性があるならいいが、この例のような場面では違う表現を使うべきだし、なによりも怒るとか有り得なさ過ぎてビビるわ…
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:54:52.80ID:swUfPooW
いやぁ、何で馬鹿な奴はいつまでも馬鹿なのかが良く分かる展開だねw
ある意味微笑ましい
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 22:03:13.23ID:ofXQfl0/
>>909
話の出所は忘れたけど、聞いた話は跨ってたら歩行者ではないらしい
普通に考えてもそうだろうと頷けるし
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 23:15:59.99ID:swUfPooW
>>966
逆だろw
何も考えずに教科書や他人の言ったことを信じて裏を取らないから平気で
don'tとかno とか言っちゃう

そして相手に嫌がられる
fラン留学生とかに有りがちな展開過ぎて笑えないんだよ
同じ日本人として恥ずかしい
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 00:29:41.48ID:t4IFlSDq
仕事終わりの18時過ぎくらいに駅前通りを自転車で通るんだが
いつも黒いジャンパーを着たヒョロい地味男が道の右端を俯いて歩いてて、人が通るとブツブツ何か言ってる。

基本的に左側通行の道で邪魔で迷惑だから
いつもは避けてるんだけど、何言ってるか興味
あって聞こえるくらいの距離を通ってみた。

「死ね 死ね 死ね 死ね」
って言ってた。
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 08:54:01.58ID:P7pB8PIs
日常生活でカタコトの外国人の言い回しや口調がTPOに合ってなかったからっていちいち気にしないだろ
どっかのアホみたいに国際会議の場でシャラップドンラフとかはさすがにまずいが
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 09:59:19.01ID:U4iRBkxn
大人の外国人に言うんならどうこう言うのはまだ分かるが、相手は小さい女の子ですぐに止めなきゃいけない状況なのに文法だの単語のチョイスだの口調だの考えてる場合かと
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 10:03:44.77ID:Jja34oLc
交通ルール関係なくても煽り合いになるんだな
本当に何気ない発言のささいな部分に誰かがかみついて
さらに他の人がその発言に攻撃加える悪循環だ
やっぱ何にでもすぐ噛み付く人が何人か居着いたみたいだ
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 10:31:44.94ID:8zsKdHYM
>>979
ハロワに失業保険貰いに通ってるけど
失業者の一人がいつも死ね死ね死ね死ねて言ってるけど周りの人が一切反応してなくて笑う
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:00:19.31ID:FLeuhADc
セラミックBBに変えたら自転車漕いでないとき、ダウンヒルが恐ろしく早くなって
ビックリした
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:20:21.02ID:AvaremNP
>>983
スマホがなかった頃はよくガイジンに道を聞かれたが
俺はあえて日本語で説明していた、ここは日本だからな
そして言葉なんてわからなくてもジェスチャーで通じるもんだ
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 13:15:52.14ID:BB35gD85
>>995
あれトヨタ研究所の真面目な研究らしいな
樹脂バンパーにアルミシールを貼ると空気抵抗減るの
あの理屈だとカーボンフレームならアルミ箔貼れば空気抵抗が減るな
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 14:07:00.94ID:XIZBdEVr
>>929
> 自動車が優先と本気で思ってる人が多い地域がある

これはどういう統計で突き止めたの?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況