説明し忘れた
歩道や歩行者自転車歩道にはキープレフトのマナーはあるが、進行方向の制限はありません(分かりづらいね。車道の右側にある歩道を走行可ってこと←これも分かりにくいかな)

あと車道外側線の外側(歩道がある側)は走行不可です。ここは走行用ではなく道路排水用。ドライバーのほとんどが知らない、自転車は白線外を走れ!は誤りなんだよね。免許更新時に教育を徹底して欲しい