ヤマメ乗りそのものは別におかしな乗り方じゃないよ
バイクの直進安定性を重視することで車体操作に注力しなくても済むようにして、その分だけハンドルではなくペダルにしっかり荷重しましょう(=そうすれば安全かつ楽にスピード出しやすい)ってだけだし
MTBで27.5より29erの方が速い理論と基本的に同じ

>>657
140mmステムなんて身長190cm超の巨人サイズでようやく検討の余地が出てくるレベルの特殊な長さだぞ
普通は使わない
というか、完成車付属ステムが70mmってことは身長160cm台だろう?
ハンドルのリーチや形状にもよるけど、その身長のホビーライダーならステム長100mmでも長いくらいだ