同一モデルのフォークでオフセット違い4種揃えてスモールサイズから完璧に適合させてるアンカーはむしろ狂気の沙汰ともいる
高い安いとか性能の善し悪しはともかく、メーカーが何処にコストかけようとしてるのか良く分かる典型例

何年か前の雑誌の特集でジオメトリをメーカーの技術者に聞く記事があったろ
ブリヂストンの技術者がサイズごとにハンドリング整える方法論を解説してたやつ

取材受けた担当者は他メーカーがやろうとしない事をやってる自負と自信持ってるやつだなと思った
コストかかる地味な努力はもっと高く評価されていいと思うけどな