X



【目指せ】Stravaについて語るスレ Part 15【KOM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:32:12.54ID:xdAWgC9c
>>626
俺もそう思ってたけど>>590されてムシャクシャしたんでそいつら全員ブロックしたった
今では心も体もスッキリですわ
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 00:26:06.37ID:cF76EmTi
時々下りで90前後出すけど、80超えるとコンパクトドライブでも重くなって脚にくるな
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 06:16:40.58ID:h9MeMXWz
ケイデンスのことだろ
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 06:34:57.55ID:Sr8DOuJB
>>634
そんなの出たことないわ!出る道ってどんだけ直滑降なんだ!?
下りでもガチで踏んだら疲れるってことなのかな?
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 07:55:15.40ID:OPhMogxa
空気読まずにマジレスマン参上
トンネル出てGPS捕捉時に位置がぶっ飛んで瞬間的にすごい速度になる事がある
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 11:20:47.40ID:dLhyQps8
zwiftのレース内容を延々と書き込んでたりするのも居るな
画像キャプチャまで添えて
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:16:10.03ID:yPvTIeZu
おっさんに多いね
ストラバで長文書くならブログで書いてストラバにはリンクだけ貼っとけって思う

あとそういう人にありがちなのがツイッターで一日に5回も10回も投稿して、
今日の晩酌はこれ!って酒の瓶の写真見せたり、お前の細かい情報がなんて誰も知りたりたくねーよっていう、こういうの知り合いにも居るんだな
知り合いであって友ではないが
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:55:53.55ID:r9VXSjD+
YouTubeとか見るとおっさんが今日の晩酌はこれ!とかいって酒飲みながら雑談してるのが登録者結構いたりするからああいうのはああいうので需要があるんじゃないの?
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 13:03:22.39ID:Tjpt3coM
俺、文章は書かないけどその代わり写真沢山貼りまくってるわ
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 13:07:35.02ID:l/IDSEUb
>>645
そういうの俺は有り難いわ
近場なら自分も行ってみよ!ってなるし
遠くてもいつか行けるかもって思う
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 13:15:09.94ID:OPhMogxa
ウマそうな飯の写真張って、その店の名前、メニュー名と値段だけ簡潔に書いておいてくれるおじさんも助かる
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 13:38:05.39ID:Tjpt3coM
>>646
それは嬉しいね!
>>647
それもいいね、今度はそれやってみよう
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 14:36:06.68ID:tz9v1OAZ
ウィルスミスの映画、フォーカスで
「食い物の写真をsnsにupしてる奴は屑」
って言われてるからやらない方がいい
sns文化が成熟してるアメリカですらこう
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 14:47:23.52ID:iNFwC4tZ
ここは日本だしお前の受け売りなんざゴミ以下なんでどうでもいい
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 15:25:53.09ID:nWrCaBZA
>>649
アメリカが正義!
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 16:37:51.90ID:eThon1Y2
>>642
義務じゃねえんだからフォロー外せばいいじゃんw
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:43:44.86ID:dhoMsq3Q
>>634
比較的直線的な、まあまあの斜度の下りなら80はいくかな。

53x11とかだとこれより上はケイデンス的に厳しくなってくる。
というか、平地で無負荷なら瞬間200ぐらいは出せるが、高速ダウンヒルで
ビビっている状態で高ケイデンスを維持するのはかなりの精神力がいる。

いつか55を試してみようと思っている。
あるいは漕がなくても高速が出る下りを求める旅に。
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 11:32:59.64ID:8jfxyCOU
俺もズイフトはスルーだな
バーチャルライドを非表示に出来るオプションがあれば良いんだがな……
あと通勤ライドも
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 11:39:56.33ID:MbrzLVcI
>>661
非表示にしたらええだけやん。実力あるんか知らんけどセグメントだけ乗ろうとか厚かましいんや。
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:15:15.00ID:claO7UZg
楽しんだりがんばったりしていれば通勤実走だろうとバーチャルだろうとなにもうざくない

バーチャルで出がちな細切れのログは本人が非表示にするか消すかした方がいいとは思うけどね
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:20:31.23ID:+FSEXo6v
長いトンネル越えた時にGPSが途切れるけど、あれって距離換算されてないのかな?
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:30:24.53ID:bAm4Kh9x
普通に海岸線走ってたら3kmくらい離れた島にワープして戻ってるデータはたまにある
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:02:50.34ID:wYuBqPGN
アプリのほうで記録のモードにしたら
いつのまにか心拍数受信できるようになってるのな
知らんかったわ
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 04:39:55.86ID:82WfAWOl
ルートラボ無くなったからストラバのルート使ったけどなかなかいい感じ
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:18:09.12ID:I3RYsoOe
俺的にはルート作成をpcでいくかが試した中でもっともクソだったのがストラバ
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 08:08:56.33ID:EhISl/ML
ルートハブはなんか使いにくいな
ナビタイムもスマホ上では使いにくい、ルートラボはやっぱ偉大だった
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 12:24:05.06ID:5/Pq0Bjx
落ちた?
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 12:29:11.18ID:bzxs0rd1
ストラバのルート作成するときの地図は鉄道が省略されているのが痛いな。駅とか線路とか目印になるものが表示されなくて、あまり土地勘のない場所のルート作成に難儀することがある。
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 15:30:19.40ID:YJwQd5Rc
>>678
見やすくはないけど、地図の種類をハイブリッドにすると鉄道駅も表示されるようになるよ。
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 15:51:06.89ID:YnUTZfVJ
>>678
すげー同意
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 17:47:36.70ID:ghUjv2j+
festeve500でパケ通信費何GBいくの?
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 20:42:51.34ID:x1M7DHQI
いいえ、ポンドはGBP

俺的にはGBと聞くと中国国家規格。
中国に製品を出すときに従わないといけないやつ。って知らんかw
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:13:53.06ID:ghUjv2j+
お前らごときとポンドの話何かするかよ!
何gb消費するの?
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 22:49:44.78ID:sRTj3tjh
いつもグーグルマップと見比べながら線引いてたけど地図の種類変えればよかったのか
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 05:43:45.51ID:6XzbfonL
それでもグーグルマップが一番見易いから、RWGとかグーグルマップ使える所で引くわ
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 06:32:39.72ID:o/7VRZA1
Googleマップってカーナビとして使うには糞だけど、見やすさとかスポット検索に関しては最強だわ
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 08:05:39.92ID:TXuiexdX
Googleマップでナビしてると関係ない場所に誘ってくれることが多々有るわ。良くよく見ていないと遠回りとかも良くある。他人の家の敷地に案内された時はちょっと焦ったわw
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 09:42:31.99ID:P7pB8PIs
>>694
蓄積されたGPSログと航空写真の解析で地図自動生成してるから駐車場とかが道路扱いされてるの
割りとよくあるんだよな
うちの近所でも借家の敷地通過する嘘道路があるわ
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:47:55.52ID:TXuiexdX
>>695
嫌味が言いたいだけのは分かった。Googleマップでナビしたことないだろ?今更紙とコンパスには戻れないよ。
>>696
史跡探訪で良く嘘松道路教えられますわ。遠回りとかは当たり前だしね。
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 13:24:41.91ID:7PT4UUvK
>>697
空間認識能力が高ければ、どっちも使い熟せるが、空間認識能力が低いヤツは、どっちも使えないって事だよ。
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 14:04:43.71ID:XIZBdEVr
>>699
どういう統計を行なってそれを突き止めたの?
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:08:32.22ID:WU1a7d25
>>699
煽ってんの?何が空間認識だw普通にナビ通りに道走ったら違うところへ連れて行かれたってだけだから何をムキになって下げたいわけ?間違ってるって分かってるんだから認識あるからw
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:59:07.83ID:hw2I5BAb
>>702
根拠のないウソで固めた人生は憐れだね
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:09:53.27ID:KipdgCtD
すまん、ちょっと教えてくれ
ナビ通りに走って目的地と違うとこに連れてかれた
それは最初からそのナビの終点が目的地と違ったということでは無いのか?
それともナビモードにする前に目的地と終点合ってるかチェックしないのか?

Googleマップだと入り組んだとこだと入れないから手前で終わることもズレてることもあるからルート検索してルート出た時点で目的地確認するクセがついたが
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:33:49.13ID:bxfDDqP8
>>708
どこからつっこんだらいいか分からん
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:30:45.72ID:b0W3M5T6
>>708
良くある事やで。今日のライドはあえて見なかったがやっぱ道間違えた!マップも大概やけど人にも問題あるんやなと俺も感じてる。
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:52:19.62ID:taLEowmg
サイコンのオートストップ停止させてとったログをストラバに取り込ませたら、
サイコンの走行時間よりも30分ほど短くなってた
ストラバってGPS上で止まってたらその分走行時間に含まれないの?
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 10:13:58.51ID:JaXKbeJS
GPS止まってるってことは走行してないってことだからそれでいいんじゃないの?
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 20:22:26.64ID:WGPr/3k0
観念して課金しろよw
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:02:40.18ID:QmVlweme
>>715
今は2ヶ月100円お試しってのやってる
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:06:12.94ID:B9nl8g9A
マジか セグメントの平均速度きえてるじゃねーかぁ 山の民は時間だけ表示されてれば良いかもしれんが、平坦の民の俺は結構平均時速で調子見てたからこれは改悪
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:07:57.01ID:v2GCEuvP
もしかして、無料プランだと「分析を見る」もできなくなった?
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:19:15.40ID:AnvNNTr8
何言ってんのか無課金のオレには分からんわ。そもそもリーダーボードしか見てないわ。
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:40:05.60ID:9jKiTThY
嫌がらせされればされるほどバイク関連はZwiftにしか課金しないぞ!って気持ちになる
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:17:15.67ID:hC5qFCC8
年6000円弱くらい払えないなんてかわいそうになってくる
一年だけなら俺が出してやってもいいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています