X



ヘルメット Part73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:15:19.60ID:tfqLthN3
>>13
これすごいな
外骨格のポリカだけの部分がけっこうあるように見えるが
ヘルメットとしての強度は大丈夫なんか
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:23:02.64ID:kYNyr6Nz
>>13
OGKのIZANAGIは三万円以上もするのにスポンジパッドなんだよな
海外ブランドの流行モノをコピーするなら見た目だけじゃなくジェルパッドもパクれよと
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 07:25:41.13ID:1VFhm7Lh
やっぱり後頭部の発泡スチロール部分から劣化するのか
なんであんな作りにしてんだろ
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 08:56:26.40ID:tMQ5kNlE
サイドの薄さにこだわらなくても
サイドの厚み分、縦にもボリュームを増して
球体に近づければキノコ感を抑えられるはず
例えばスミスのトレースは同社ネットワークに比べて
上下に平べったいからキノコ感が強い
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:28:12.78ID:enCs193a
OGK製品は中国製朝鮮兜ですから忌避しましょうw
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:41:07.56ID:os4xyIJd
イザナギはないかなぁ
今使ってるメットのトレンタ3Kカーボンが最高
軽いし通気性良いしエアロ効果高いし
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:52:34.39ID:0GOIRvSF
どのくらいの距離走る時からヘルメットって被る?
流石に近場への買い物だと被らないよね?
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:06:18.09ID:os4xyIJd
レーパンはく時はかぶる
はかない時はかぶらない
例外として通勤時はレーパンはかないけどかぶる
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:28:32.47ID:yXNYYdvD
レースをやめてからはロードではかぶらない.
MTBはかぶる,できるかぎりフルフェイス.
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:52:01.37ID:enCs193a
OGK製品は中国製朝鮮兜ですから
まず購入しようなどとは思いません。
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:17:28.94ID:2mlY4XH+
イザナギってキノコになる率高めなのかな?
被りの深さ調節すればなんとかなる?
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:31:55.02ID:tFnb+LkL
karmorってシマノとどんな関係?
店員がシマノ推しで勧めてきたんだがHP見てもわからん
どんなイメージ?使ってる人教えてください
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:41:47.36ID:HjbJEMdF
>>41
直前ぐらい見ようぜw
>>40
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:02:43.15ID:1VE8zkp6
軽いヘルメット欲しいんだけど、ogkのフレアーしか選択肢なくね?
他に2万以内である?
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:20:45.50ID:HjbJEMdF
OGK製品は中国製朝鮮兜ですから真っ先に候補になりえませんねw
わざわざ朝鮮企業のこんなもの買うのは在日朝鮮人たちだけでしょうw
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:55:20.29ID:lqWJu01b
アジアンフィットが合わないんで
外国から通販したいんだが
どこの店もS-WORKSとかLAZERとか日本に送ってくれないんだな
日本の代理店に言ったら海外版売ってくれるのかな
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:26:55.39ID:HjbJEMdF
OGKが使う言葉の特亜向けフィットの本当の意味は
×アジアンフィット
◎コリアンフィット

台湾と日本は含まれませんねw
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:28:51.49ID:NcEuZdhN
特定亜細亜の支那チョンフィットw
それが中国製朝鮮兜のOGK製品です。
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:24:36.33ID:GvZY8VFz
ここは相変わらず頭の可哀そうな子の日記帳だね
珍獣ウォッチとしては興味深いけどさ
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 19:28:59.30ID:NcEuZdhN
ということで特定亜細亜の頭の可哀そうな奴の書き込み>>52でしたとさw
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:09:07.13ID:IiWBo73d
予算15000円以下で
お勧めのヘルメット教えて下さい
色は黒赤が好みの色です
宜しくお願いします
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:52:18.74ID:dGovmZIq
>>42
韓国karmorがシマノのグループ企業みたいな嘘の言い出しっぺは
カンザキのスタッフが内覧会に参加したときのYoutube動画がネタ元だな
あの国のあの法則発動がイヤなら手を出さないとことだ
勿論、OGKもなw
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 23:02:16.32ID:zFxd6AT7
ヘルメットをkaskのvalegroに新調したが、軽くて頭振っても楽で最高だな。
見た目もシンプルでkaskは良い。逆にkabutoの見た目はコテコテしていて好きじゃない。
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:37:57.85ID:U0h4lxQ4
中国製朝鮮兜のOGK製品はまず候補から外しています。これは論外です。
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:02:27.48ID:nxSmvWpb
>>59
まあまあフィットする
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:58:53.19ID:wrkv8msp
>>54
met rivale af
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:26:22.12ID:U0h4lxQ4
>>60
中国製朝鮮兜のOGK製品だけはコスパなど全く関係無く論外だ。
仮にコスパが良くても企業体質で全く信頼できないものだ
その上で特定亜細亜の支那チョンフィット更に低品質で割高だぞ。
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 23:51:35.31ID:U0h4lxQ4
いいえ全面否定しています
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 02:25:13.47ID:iSl+3ZVu
OGKが嫌なら日本人のために国産ヘルメット工場作ればいいのに
隙間産業でしょ
否定するだけで代替案も出さずに何がしたいの
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 04:35:25.28ID:LvEhowpe
バイク乗り(オートバイ乗り)からすればARAI、SHOEIが作ってくれればなあ…ってのが皆思っている事だね
そうなれば、値段を除いて他のメーカーを選ぶ理由が一切無くなるんだけどね
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:15:33.47ID:Yx65N9QT
バイクのタンクやメット表面なんて、カスタマイズやステッカーが普通なのに
ロードの場合は何故か「手を加えるのはダサい」と
メーカーの言いなりのまま吊るしで使ってるよな
何か加工してる人居る?
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 10:41:22.26ID:HkkvyQcT
>>70
下地作って、プライマー縫って、塗装して、研いで、クリア吹いてまた研いで、という手間がめんどくさい。
特に自転車のヘルメットは穴だらけでマスキングの手間もあるし、適した塗料探しの旅になってしまう。
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:01:13.99ID:0e/fPfy/
>>68
それ安倍信者の特徴
あれはダメこれはダメ、自分は何もしないで文句垂れるだけの糞タンクって思えば良いよ
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:38:13.99ID:R+eHfv0R
>>70
加工してる人はいるけど
自転車のヘルメットって加工しても面積が狭いから映えないのよね
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:29:53.63ID:I+gBbzx5
名前入りステッカー貼ってる
あとはパーツ買ったときに付いてきたステッカーで似合いそうなのがあれば貼るくらいかな
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:11:16.87ID:JHwU85F3
密入国してきた在日朝鮮人の悪徳企業が企画した
中国製の朝鮮兜をありがたがる奴はいないだろw
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:24:59.27ID:M7+vfjuf
悪徳してるのはJCFとかいう謎の団体だろ
奴らへのロイヤリティを含むから自転車のヘルメットは高い
バイク用なら4万も出せば国産のフルフェイスが変える
バイク乗りならまともな金銭感覚を持つ
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:31:33.98ID:PobNZ31q
チャリンコごときがオートバイより高い装備を使ってるのが気に食わないまで読んだ
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:25:42.63ID:KbyWIhgA
競輪用に玉ヘルを作っているDICは一流
中国製朝鮮兜のOGKは三流ですよw
ミドリ安全の方がまだ優れものです。
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:28:31.98ID:U+CufBvJ
>>70
手を加えるのはダサいの...?

たいてい,怪しいカラーリングで売れ残ったのを安く買って塗ってる.
パナロックあたりを使って,ソリッドを使うからクリアは塗らない.
最近プライマーもいらないんじゃないかと思い始めた.
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:15:29.78ID:u/xX6n6h
信用全く無い中国製朝鮮兜のOGKは三流でダサいのw
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:59:30.49ID:N74jVkrC
モヒートとかプロトーネってあごひも革?
今OGK使ってるんだけど、乗るたびにシャンプーで洗ってるんだけど、モヒートとかでそれやって大丈夫?
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:56:04.65ID:u/xX6n6h
>OGK使ってる

OGK使ってる時短で既に安全への配慮に欠けているw
論外ですね。
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:48:39.85ID:HVmSk2DK
>>87
みんなどうしてるの?
ウェットティッシュで拭くくらい?
結構汗だくになるから気持ち悪くない?
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 10:38:02.42ID:ftEzqo7+
KASKのあごひもは保守性よりもフィット感が気に入らない
だいぶ緩めないと喉が苦しいから安全性を損ねる
ASSOS別注プロトーネが欲しかったなぁ
インラインでもナイロンストラップ仕様を選択できればいいのに
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:42:20.52ID:P4jMYVoW
レザーストラップはナイロンにくらべて柔軟性が悪いせいか
喉仏を圧迫するわりにバックル付近は大きな隙間ができるんよ
これが正しいのか、あるいは使ってるうちに馴染んでくるのかなこれ
むしろあごのRが大きいデブのほうが違和感を感じにくいんじゃない?
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:27:53.97ID:QY9UkLpi
圧迫してるのは明らかに締め過ぎだろ。
バックル部隙間はなんら気にならんけどな。

まあ確かに最初はナイロンの要領で締めたら違和感感じたが
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 02:32:08.09ID:Xa1Zmjuu
レザーストラップは夏場汗吸うと全然乾かなくて、
肌が弱い俺はカブれてきて使い物にならんかった
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 03:05:07.47ID:mpz3ADw7
>>8
エントリーで1.8万ww
高すぎワロス
メットなんて劣化するんだからセールで売れ残った不人気色でええやん
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:22:10.89ID:enZkjlcF
アーモンド型ロード用でなくBMX界で被られてきた型のヘルメット(上手く説明できない)を
最近はBMX 以外の人も被ってるのよく見かけるようになったけど
あれ(なんていう種類か知らん)流行ってるの?
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:27:02.80ID:dL6adPxo
穴少なめ後頭部広めのストリート型のやつかな
OGKなんかは気張りすぎないシティライドにもとか書いてたと思うから
最近自転車買った人達がよく使ってるんじゃない
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:46:27.89ID:enZkjlcF
ストリート型て言うのね
調べたらBELLやGIROから出してる
そっち系知らないと軍用ヘルメットモチーフかとおもたw
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:36:34.69ID:pt96TfIs
>>108
セナが韓国企業だというの隠して日本で販売しとるからなあ
二輪乗りも散々ステマで騙されたから次の養分はチャリダーよな
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 21:25:27.13ID:nP9RbDWa
>>57
頭が実測60cmで大きいのでデカくても入りそうなメーカーをネットで調べて試着なしでKASKの50ntrのLサイズの中古をメルカリで買ったけどフィットして良かった。
頭でかい人には勧められるね。
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:59:29.65ID:CBbGfdXJ
ヘルメットを中古で買う奴の気がしれん
俺が神経質なのかもしれんが無理だわ
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:04:28.43ID:kZ0lZkai
俺もいくら安くても見ず知らずの奴のヘルメットは無理だが、気にしない奴は気にしないみたいだし人それぞれでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況