X



【JBCF】Jプロツアー part29【自転車競技】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:02:46.81ID:KpRptaiF
国内トップクラスのチームが出場するJプロツアー含むJBCFロードシリーズほか
トラックシリーズ、学連、全日本選手権などについて自由に語り合うスレッドです。
専スレのない登録レース、海外で走る日本人、国内で走る外国人選手等についてもどうぞ。

JBCFホームページ
https://jbcfroad.jp/
※前スレ
【JBCF】Jプロツアー part28【自転車競技】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584130401/
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:52:36.74ID:QmXm+OyN
ほんとこんなんでいいのかね?
東京や大阪からわざわざレースで県外へ。
各自治体の方針に逆らった動きだけど、万が一コロナになったときにはそうとう叩かれますよ。
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:56:41.29ID:OTqVNDEH
タダでさえ一般人に理解のないスポーツだからね。とりあえず、集団落車とか、会場周辺のマナーだけには気をつけて
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:56:22.65ID:JIFUgpmY
エカーズの留目選手つよいね。葛尾でもプロ相手にかなり走れてたし、今日のE1のクリテで独走優勝。最近のジュニア選手は独走強い気がする。
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:42:39.19ID:YU/I1DWP
いやー宇都宮盛り上がったね!明日も応援するぜ
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:26:13.42ID:9CWZy2I4
グリフィンの選手はポジションも走りもなんだかなって感じではあったけど最後まで逃げに乗ってて応援したくなった
競輪のひと?
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:33:44.89ID:2+NJSSh3
ブリチャン仕事はえーなw もうダイジェスト作りやがった。

前回群馬と比べて思うがやっぱ映像は大事。
群馬みたいな電波悪い所ではレース終了後にバイク映像集めて
2時間遅れの実況エセライブしたほうがいいと思った。
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:48:04.88ID:2+NJSSh3
最終コーナーで前に出たのは山本大喜選手かな?
前に出るまでの勢いは良かったけど、
結果的にブリッツェンの特設発射台みたいなってしまったな
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 19:48:27.58ID:9CWZy2I4
ブリだけカメラ乗せてる
UCIで禁止されてるからJPROも禁止と思っていたがいいの?
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:52:24.82ID:2+NJSSh3
オンボードカメラはJPTだけの特別ルールだった気がする
ヘリなんて飛ばせないカメラも専任で雇えないJPROだからこそオンボード映像はありがたい。
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:57:22.62ID:wmbFPdqi
申し込んで認められたのはブリッツェンだけと
ホームだから認められたってことか?
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:12:31.99ID:Wx3EIrFh
>>15-16
Hammer SeriesがバーチャルサイクリングアプリのKinomapと提携してて
KinomapでHammerseriesのバーチャルサイクリングを楽しめるんだよね
JBCFも同じことできると良いのにね
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:34:59.60ID:Jrqg5Kzg
今度は鈴木龍がニュートラルにケチつけ始めたな
ブリッツェン入って強くなったが高飛車にもなってきて
とうとうここまできたか
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:54:06.52ID:ZA0fAgXG
>>22
何て言ってるの?
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:44:39.88ID:Lw+PvMyA
https://twitter.com/teamJowan/status/1292087230966587393
これでしょ。
クリテリウムの周回復帰はいかにも自転車競技らしいルールだと思うけど
確かに悪用しちゃうと容易に1周休めてしまうもんな。

個人的にはパンクの方がおかしいと感じる
機材トラブルは一切救済不要と思うのだが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 08:16:56.75ID:2gQ5zw1W
紳士のスポーツと言われる由縁なのにな
同じチームの奴も過去クリテで救済受けていたよ
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:03:31.15ID:pjtr6gfU
>>11
そんなにポジション変だったか?
ちびっこが前乗りセッティングをしたらあんなもんだと思うんだが
STIレバーを内側に曲げてたのはたぶんエヴェネプールの真似というか、
最近の流行を取り入れてみてるんだろうな

敢闘賞該当無しって、逃げに乗ったうえに4位に粘った門田選手あたりにあげたらいかんかったんか?
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:09:54.98ID:ZA0fAgXG
マトリの新外人は暑さに弱いのか、昨日も今日も早々に遅れてたね
あとUKYO吉岡は最後まで走り切ったようだしよく復帰できたな
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 18:32:34.87ID:Lw+PvMyA
ブリッツェンは今回崩れて目立たず反省会な感じはあったけど
西村4位 小野寺16位 譲21位と悪くも無いんだな
最悪な状況を最小限の犠牲で乗り切った感じ。
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 18:53:19.42ID:Lw+PvMyA
>>24
元喜さんもブログで同じ事を言ってた

>Uターンも中々のカオス。
>綺麗に回るラインに対して、無理やりに突っ込んでくる選手も多く、イン側は常に争っている状態。

>信じられないくらいにインターバルのかかるレースで、危険な動きも多くかなり疲れた。
>必要もないところで、特に目的もなく競ってくる選手が多いので危険。

狭めの180度ターン3つのコースレイアウトが全ての原因かと。
割と前方にいた元喜さんがインターバルきついって言ってるぐらいだから
後方は殺人的インターバルから逃げるのに必死なんだろうな
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:21:37.87ID:Lw+PvMyA
オノデライダーがポイントでトップになったか。
今度こそ本当にルビーレッドジャージ着れたわけだw
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:40:34.28ID:gWdheUXz
>>37
あのおかげで自分のチームが表彰台登れたんだからいいんだよ!
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 23:38:17.42ID:5TFydjnN
糞みたいなコースと大量のレーサーでスタート直後はほんと見てらんない
クリテもロードと最低限の道路使用にしたいって思惑であのレイアウトになったんだろうな
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 01:33:23.98ID:vvi2vZj2
各カテゴリーで足切り多いな
マトリックスの新外国人はアウラールに比べていまいちな感じ?
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 06:58:48.60ID:j57h9Kf3
>>32
ステージレースの紳士協定をワンデーレースに持ち込むなんてとんだ甘ちゃん野郎だな
こういうことになるから、あの状況ではローテーション出来なくなった奴はさっさと切り離すっていうのが定石じゃん
トマ・ルバのアタックにも反応できず、石原を突き放すこともできず、
かといって石原と一緒にトマにツキイチしたり、無理にでも石原を前に出したりするずる賢さもなかった小石が弱かったんだよ
駆け引きができるほど後ろは離れていたし、追走集団にチームメイトがいたのも小石の方だったんだし
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:27:03.71ID:hF8sGxYb
宇都宮ロードはPでローリング落車あったんだな
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:38:51.81ID:+r7Y10k5
JPTってワンデーレースなのか?ってのは置いておいて

>>32みたいな批判的意見もあるとは思うけど、
純粋な脚力を競って欲しいならTTでもアワーレコードでもやればって感じ。
俺としてはレースで勝つための駆け引きのうちで「当然やるべき」としか思わない。
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:24:17.16ID:R33OL6Jq
宇都宮ロード最後3人でスプリント勝負になったら連れてってもらったから3位が当然だけど、あの展開じゃ2位、3位はどっちでもいい
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 16:39:33.71ID:+r7Y10k5
>>53
あくまで個人的意見だけど、
勝つためなら三味線も逃げ協調もアタックもみな駆け引きの一つであり真剣勝負だと思ってるよ。
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:50:38.52ID:daJ+P+41
そうそう
ローテしないのが嫌なら千切れば良いだけだからね
そういう駆け引きがロードレースの面白さよ
トマルバは最後に余裕残してからアタックで千切って勝ってるわけだし
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:23:29.62ID:kQI3P/Pr
>>59
10年近く前からアンカーにいた
その前どこだったっけ?と調べたけど、2012年にアンカー入る前は判らんな
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:45:00.05ID:lw0ol3Ie
2004年からフランス国内のチームで選手として走りはじめて、
2008年にはコフディスのスタジエールになったけど、正式メンバーに昇格できず。
その後も2012年にアンカーに移籍するまではフランスで走ってた。
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 08:25:34.56ID:U+1DGbG2
そうなんだ、あんだけ強くても日本のコンチ渡り歩くプロ生活なんだね。そう考えると日本の選手はちょっと強ければニッポで取り敢えずプロコン入り出来るから恵まれてるといえばそうかも。
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:41:14.79ID:+Rq51dTH
むしろ逆に思える
14日に公示して17日締め切り、22日には本番、本当に公募する気があるのかと。
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:56:11.58ID:u6T96obn
一応公募しましたよ
どうせやれるとこ無いし、旨みも無いからまたマトリックスさんお願い?
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:39:28.20ID:aA8AVYVn
仕事欲しい計測屋は沢山あると思うけどな
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:43:25.14ID:u6T96obn
この金額でやってみろや!で
軽い気持ちで乗りこんでグダグダになったら誰も特しないよな
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:57:20.01ID:fCveSNzN
会長さんと昵懇の業者にウマミが出るようにしてあげたいけど、監査から文句言われると困る。
なので締め切り早めの無茶な条件で、形だけの入札しました!
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:02:49.98ID:u6T96obn
今テレビ見てたら右京さんCMでてんだけど、何してんねんw

情報サービスMJSとかって、車やバイクに何か関係あるの?
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:44:42.96ID:9hjXwTne
MJSはスポンサー
チームの経理や給与計算にMJSのシステムとか入れてるのかな
https://i.imgur.com/R5L5zx5.jpg
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:05:20.23ID:+Rq51dTH
マトリクス(チーム)監督がJBCF理事になったから
マトリクス(計測会社の方)と癒着・私物化してませんとアピールするための公募だろうけど、
やりすぎて逆効果と感じたのは俺だけだろうか?
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:51:09.96ID:fCveSNzN
>>77
オレはもう少しうがった見方してる。
会長さんと昵懇の業者に今までよりも高額契約させてあげる為に、締め切り早めの無茶なスケジュールの入札を募ったのかな?
これで監査から文句言わせないぞ!って感じ?
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:52:05.06ID:kve08udU
この前のきらら浜では、地元業者の計測機器でやってたから、応札できる所は有るんじゃない?
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:51:41.52ID:iioKLu2Y
マトリックスにいっぱい金出してもいいが見合った成果をくれ
5kmごとに順位と先頭から何秒遅れってのをリアルタイムで出してくれるとかね
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:05:30.67ID:XrQXwtyy
グランツールみたいにNTT・・・
と思ったが、Jプロの全員がパワーメーター使ってないし、そもそもテレビの生放送無いから意味ねーな
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:27:04.68ID:rUKuIeiA
自分はLAPCLIPにチームジャージのアイコンが表示されれば見やすいかなと思った。
プロレベルの自転車レースにしか使い道がなさそうだけどね

まあ生中継を何とかする所からだな、映像無しでラップだけ充実しても上級者向けすぎるわw
中継機器のスポンサーと癒着してくれないかな
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:57:31.87ID:EE6KN/mt
今の画像部分の勾配とか速度とかコースのどの辺か、周り走ってるメンバー・チームなど、とにかく分かりづらい競技なんだから、まずは興味持ってもらう努力も必要。
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:37:16.67ID:rUKuIeiA
解説はできれば現役選手がいいなと思った。
たまに時間のある現役選手が解説に来てくれるけど
各選手の強さをリアルに知ってるし、展開予想もリアルだから深くてわかりやすい。
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:40:59.04ID:HBa/ugom
>>89
日本語がおかしい選手も多いから、難しいと思うよ
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 10:38:33.61ID:qy6Q47tX
今月群馬cscでレースあるんだっけか、
昨日、車のレースで62歳の爺さんがコースアウトで死んだってさ
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:06:00.41ID:xO5lyX4D
あんなとこで自動車タイムトライアルやってんのかそりゃ死ぬわ
貸した方が責任取るー気じゃないよね
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:58:07.17ID:GEALsc+D
コース上にオイル浮いて滑る時あるらしいけど
モーターが走行してるからじゃないの
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:35:37.97ID:cnThPjqM
路面がボロボロだったり、フェンスが凹んでるのはラリーやドリフトの影響だろう。走行後の清掃ってしているのか。タイヤカスがないので清掃はしているだろうけど。路面のメンテはイマイチな印象しかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況