【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:09:11.17ID:TAfDu/8E
さてと、今日も仕事終わったんで60分間行けるところまで行って戻って来る
日没まで往復2時間
風が強いな
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 17:39:18.36ID:Khzb7vzN
温暖化騒がれてるけどどうせなら寒い冬が無くなれば嬉しい
夏以外は全て春秋の気候とか素晴らしい
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 18:07:46.51ID:X9hI15du
確実に年間走行距離伸びそうですね
でも冬嫌いじゃないからなくなるのは困るんですよ
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 18:33:26.09ID:p94aa22/
週末、久しぶりに平塚港から相模川上ったんだけど途中橋の下の車上生活者に大声あげられた
皆さんももし通るときは気をつけてね
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:33:26.44ID:NhkeO2xz
屋上でサーキットやってたら風が心地良く、その流れで走ってる
モワッと来ない風、もう夏の風じゃないなと思いつつも走りやすくて良いなと思ってたら稲妻ピカリ
急いで戻ります
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 07:05:51.55ID:U7qvscdN
さっき干物で庭出た時にモワッとしてるなと感じたけど風はそうでも無かったね
今日は野暮用に追われてるんで明日走るの楽しみ
多摩川から相模川下って三浦(海岸線)まで行くつもり
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 08:17:20.27ID:swb7qOE9
恩田川から相模川出て平塚港からの江ノ島着
やっぱりこのコースは楽しい
今日は丹沢も見えたし海からの景色もGU
そこまで暑くないしでこの後海岸線ゆっくり東へ向かいます
昼前に帰宅しないとだし午後は多忙なんで残念ながら三浦は行きませんが
まだ何も食べてないけど今日の朝食はチェーンの牛丼
腹減りましたよ
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 08:53:58.88ID:BoqYRg2t

今、座架依橋渡ったんでこれから右岸走る
丹沢綺麗だな
平塚港からの景色も楽しみ
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 09:21:32.47ID:6RaY/elp
放射が凄いんで風があるのか無いのかもわからない
この時間はダメだ
夕方涼しかったら走る
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:11:21.31ID:CIoz0WVO
自分の場合、メガ盛で1日もつ
ただお腹が膨れて走りにくいから特盛を二回に分ける
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:50:07.02ID:FaMMRWAk
店で食べるのは無理やな
座るとマッタリして眠くなるんで外で立ち食いだわ
カップ麺とチョコパンは鉄板やね
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:51:38.17ID:r9HopaG7
明日は普通みたいですよ
雨マークも午後の一瞬だし(おそらく降らないでしょう)久々に走って来ます
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:08:11.50ID:RuldUMPG
今週末、現時点で確実に走れるそうな天気は明日だけか
多摩川から三浦海岸回って来るわ
自転車橋スタートの200キロ、全部入りコースな
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:36:14.57ID:hen+eAbt
さてと、今日も仕事終わったんで45分間行けるところまで行って戻って来る
日没まで往復1時間半
風が気持ちいな
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 17:30:28.53ID:Am6d5nlr
>>921
幾つかの予報考察するとそんな感じですな
(勿論また変わる可能性も大ですが)
仲間と多摩川から相模川、江ノ島、逗子or境川、走ろうかなと
三浦入れると後輩が絶対に無理なので明日はやめときます
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:44:19.91ID:+er0tXxg
さてと、今日も仕事終わったんで60分間行けるところまで行って戻って来る
日没まで往復2時間
何故か疲れが溜まってる
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:09:48.07ID:kNnAakLa
>>927
自分もです
半月開くとかなりキツいですよね
二日目はかなり回復して走れるんですけど初日は悲しいくらいダメダメです
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:25:16.67ID:EJegDnNT
>>930さんみたいに2時間でも毎日走るって事が大きいんだろうな
俺も明日からは無理だけど涼しくなったら実行するつもりよ
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:20:39.04ID:5EZFFqzj
明日雨マークだけど降らないと思うわ
気温も高く無いし絶好のチャリ日和やわ
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:50:21.01ID:aP70UH8j
神奈川は割と県立公園が自転車乗入れ可で広々して芝生と木陰に綺麗なトイレあったりするのがいいよねぇ。
県立相模三川公園とか県立茅ヶ崎里山公園とか。
横浜市の公園は乗り入れダメなのが多い感じ。
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:13:09.89ID:55AaK2H0
明日は家にこもるわ
明後日走れそう
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 04:34:58.80ID:oFteljzD
予報外れませんでしたか
ヒンヤリして走りやすそうなので残念です
明日はまた暑そうなのでパスします
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 06:22:24.97ID:D0iSYH6R
5時に自転車橋出発
矢上川も伸びてたけど予想ほどでは無いんで一度は刈り入ったのか
多摩川関戸橋左折ーマック左折で薬師池公園過ぎで相模川か境川かを決める
雨凄かったら恩田川で帰還
それにしても今日は走りやすい
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 06:38:32.32ID:CxTrXCXX
恩田川下って海
梅雨明け前以来の涼しさ
風車ゆっくり、房総クッキリ
数時間は降らないだろう
10時頃からの強雨予報も大丈夫では?
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 06:53:26.29ID:hv8QY8lD
10時までは降らないと信じて3時間ランに出発しますた
本当に気持ちいいですな
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:29:02.31ID:X4M4eZRy
今日は涼しいね
河口側渋々降ってるけど
こんなの振ってるうちに入らない。2時間ぐらい走ればよかったな
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:55:10.65ID:m0vXrJHo
(恩田川)柳橋ー鶴間橋(境川 )ー江ノ島ー逗子〜現在桟橋
海が真っ黒
ずっと停泊してた客船が見えない
出航?
風車も勢いよく回転してる
強いの来そうなんでその前に戻る
とりあえず新横
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:56:26.27ID:m0vXrJHo
途中で送信した
とりあえず新横まで急ぐ
上空は真っ黒な雨雲
千葉方面は明るい
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:44:31.98ID:7LgfGAp5
まだ大雨は来ないのか
こんな感じで1日もつんじゃないのw
日の出た頃に走りに行きゃ良かった
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:03:28.28ID:WX69/G+j
明日は暑くなる10時まで走る予定
4時に出ての6時間では多摩川→相模川→三浦、は無理なのでまったりと鶴間橋から相模川右岸走って逗子から北上かな
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 08:45:05.16ID:phkScqfX
早朝、自転車橋から多摩川、関戸橋、境橋から相模川
平塚港から江ノ島経て海岸線快走中
思わぬ涼しさでコース修正、三浦も走る事に
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:45:28.16ID:4HWezZzU
散歩して来たけど涼しい
ヒンヤリする
10時-27度でこれだけ涼しいならヘタレ軟弱な自分でも走れる
明日5時から5時間走る事にする
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:18:25.55ID:Yv+B8w+j
今日は走れないけど、もし明日も今日くらいの気候なら熱中症に弱い自分でもストレスなく走れそう
50キロは走りたいな
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:28:38.15ID:QSRsZaSz
今日初めて鶴見川0km地点から恩田川、境川へ行ってみた。
オーソドックスな吹上橋から鶴間橋だけど
前スレで出てたきらぼし銀行の坂がきつかった・・・。
見た時、グーグルマップで見た時より萎えたけどこれもいい経験だなと登り切った。
海から境川に入って最終的に江の島、鎌倉街道で帰りたいから
あの坂は出来る限り上りたくないので
前スレで出てた成瀬クリーンセンターから永田検車区橋→つくし野→すずかけ台→グランベリーパークのが楽なのかな?
それとも成瀬駅→スタバのがいいんだろうか?
他にオススメとかありますか?
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:40:48.81ID:ewEVWXj/
今のところ火曜が走りやすそう
久々の休みなんで予報が変わらぬ事を祈ります
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:48:08.58ID:s9/R5SqI
来週の気温見るとかなり走りやすくなるな
晴れても今日みたいな感じなんだろう
あとは台風が来ないといいんだけどw
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 01:48:41.87ID:rntz0WoA
夏場は熱中症予防でずっと走って無かったんでそろそろ走らないと
今日とか昼過ぎに暑くなかったら繰り出すか
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 08:47:59.09ID:0e0MaVym
今日は走れないけど涼し過ぎて走りたくなるな
雨に降られたらかなり冷え込む感じ
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:50:50.67ID:ks209Dq9
エアコン付けてないんで外の方が涼しいよ
これから3時間走って来る
鶴見川から多摩川出て関戸橋〜恩田川
暑さないんで楽に走れるのか
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:54:18.18ID:Gl2HKlVB
明日の下見に来たけど一応草は刈った様だな
盆以来だが盆の時よりは短くなってる
ただ伸びた草が潰して?あったりとか一部の地域、見栄えが悪い
恩田川大橋の上流は綺麗になってた
とりあえず明日はなるべく川は走らない事にする

間違えて新しい方にレスしてた
すまん
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 14:05:25.31ID:TgPA7Es5
自転車橋から多摩川出て恩田川下って来たけど、確かによろづの下辺り、草が短くなってますね
その下はいつも走らないんだけど今日は走ってみました
鴨居並木の下の電車が並走する辺りが草が伸びてて走りにくいです
テニスコート下から貯水池公園の間、ちょうど草刈ってました
その上もこれからやってくれると助かります
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:44:20.43ID:P8gY5i6b
>>974
電車が真横走る辺りがただでさえ道が細いのに草が伸びて更に狭くなってて俺的には凄く走りにくい
なので最近は走ってない
今日やっていたと言う下流の草刈りが上がって来るといいんだがね
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:03:17.38ID:J8m0/T61
さてと、今日も仕事終わったんで45分間行けるところまで行って戻って来る
日没まで往復1.5時間
スピード勝負
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:39:39.41ID:a3NqLELd
夏の間に体力落ちてんで2時間のライドでも筋肉痛
あかんな
はよ戻さんとや
情けないわー
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:37:51.57ID:ca0usc5v
明日は久々に相模川行きたいところだけどくたばりそうなのでエスケープルートのある境川にしておくわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況