X



【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:01:39.03ID:c3rkM5JD
>>742
田浦駅の裏道だね
あの通りは横須賀方面行く時に使ってる
若干回り道になるけどトンネル幾つか回避出来るからね
去年二軍戦見たのが懐かしいよ
あのグランドだけでなくあの辺り一帯は昭和を感じれるよね
新しい方もスタンドで見れるのかな?
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:03:40.42ID:QnhZVJdt
横浜市の警報・注意報
31日18:38現在
現在の発表状況

特別警報 発表なし
警報 大雨
注意報 洪水 雷
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:49:31.14ID:p8zCVptZ
朝や夜に庭のテラスで寛いでも汗かかなくなった
暑い時は参ったけれど
涼しくなると少し寂しい
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 02:52:53.98ID:F+br/Wgf
一昨日も鶴見川であったんだが、自転車同士ですれ違う時、スピードも落とさず
前にいる歩行者を避けて、対抗の自転車(自分)の眼前に飛び出してくる自転車に良く出くわす。
高性能なスポーツタイプの自転車で結構走り込んでいる感じなのに、基本ルールを理解してないようだ。
このスレで1日に100〜200キロも走る人たちも、河川敷でこんな感じでビュンビュン飛ばしているの??
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 02:57:41.29ID:F+br/Wgf
対抗の自転車が通りすぎるまで、歩行者の後ろで待てないのか、ってことね。
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 04:58:35.86ID:kWz5pTJ5
待つよ
加減速もトレーニングだし
多摩サイでも強引な人は居るね
タイムアタックしてるのかなと思いつつ遅い人も

早起きして出る用意したけど小雨が・・・
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:02:41.00ID:qdcoU2GI
普通に待つよ
多摩サイ河口住みだけど
ベテランって思う人ほど極端になる
しっかりマナー守れる人もいれば
こいつ横を通過したら蹴ってやろうとおもえるゴミまで
ああいうのはそのうち事故おこすだろうなぁ
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 09:54:50.46ID:PVpzSeaF
久々のチャリだけど今日は走りやすいわ
こう言う日に走るとまた暑くなった時がキツイ
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:56:12.30ID:p5F61fDB
>>753
昭和だな
今あるか知らんけど無人集落みたいのもあったろ
景色いい公園もあるしもう少しわしの活動エリアが近かったら住みたい
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:26:30.18ID:eqpAvch8
週末が昨日今日みたいな天候なら良かったのになと悔しいです
この天気なら100km初走破+初相模川にチャレンジ出来たので
今週末はまた暑くなりそうですw
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:01:10.12ID:Ch9px8MN
距離にこだわる気持ちは十分過ぎる程わかるが、それよりも自分の走りたいところを好きな様に走ってる方が地力が付くと思うぞ
(走る時は日に最低5〜6時間は走らないとだが)
ここに行ったから次はここに行こう、みたいな感じで行動エリアが広がって行けば100kmくらいすぐに走れる様になってる
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:59:44.39ID:cF7cGFBS
>>766
幾つかコース決めて走るのも良いでしょう
30、50、60、70、80キロのルートを日替わりでガツガツ走ってれば(腰とサドル設置箇所の痛みに負けなければ)いつの間にか100キロは走れてます
>>7>>8のステップ2、3くらいを走り込めればOKです
平地だけでなく坂を入れると更に良いですが
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 13:50:57.95ID:KpRlnDrn
さてと仕事終わったんでチャリ乗るか
自転車橋→多摩川→関戸橋→薬師池公園→恩田川→新横
この行程は初めてだけど暗くなるまでには戻れるだろう
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:29:10.50ID:66i9zL9G
明日走れそうなんだけど、予報見るとまた猛暑復活っぽいなぁ
アンラッキーな自分だぁ
AM5から3時間くらいならそこまで暑くはないと思うのでAM4起きだぁ
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 04:20:53.20ID:fgKGGvxv
おはよう
今日は暑さ戻るでしょ
5時から相模川右岸走って来る
境川行くか逗子行くかは江ノ島辺りで決める
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 04:58:56.73ID:GCzZZm3Y
5時も暗いんだなと思って外に出たら路面濡れてる
てか降ってるしw
暫く様子見だな
Wi-Fiじゃないんでid変わってます
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 07:52:32.17ID:Qo9s943i
>>776
数時間前の予報は晴れだったのに今は雨に変わってる
お昼はやむ予報でその後の時間帯は晴れマーク・雨マーク、予報によって違うので読めない
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:36:14.75ID:Y0NSF3EN
体重が激減するから毎年暑い時期は走らないんだけど今月半ばくらいから再開予定なので、そろそろ慣らしとかないとだ
自転車以外のトレはしてるけど、やっぱり自転車に乗るのが一番
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:54:02.27ID:MN6F0q8K
2時間だけ汗かいて来たいけど適当なコースが見当たらないw
川沿いは走りたくないし行き当たりばったり走るか
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:59:55.94ID:MG+SG/sX
>>789
川の前に住んでるんけど最近川っぺりは全く走ってないですw
ただでさえ密避けたいのに草伸び放題で道幅が狭くなって更に密になってましたので
盆明けた頃は恩田川、鶴見川合流点とか川が見えないくらい伸びてたんですけど、さすがに草刈りしたでしょうね
貯水池公園から鴨居並木道手前とかも綺麗になってる頃でしょう
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:02:57.64ID:bn5plrco
>>785
今も雨だし明日の予報が更に悪くなってる
明日は一日走れそうなんで天気に注視してたんだが風も7mとかなり強くなってる
路面濡れて強風とか自分的に最悪の天候でちと残念
夏の熱射は苦手じゃないのでホントにアンラッキーだな
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 07:33:55.55ID:tFR/bmt0
今からGo
もう降らないと思いますが、降られても気にしません
相模川右岸下って江ノ島からは未定です
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:21:00.80ID:ey8rpwmM
恩田川下って海
少し暑さが戻る、風車速し
携帯落として不調、昨日は打てず
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:43:12.56ID:6YayVhIZ
晴れてるけど雨雲が空を覆ってるからな
モワッとしてるし今日はいいわ
夕方降ってなかったら2時間〜走りたいけど
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:17:02.11ID:qOSrxxX+
暑い時に走ると体力付くんですか
例えばこの時期にキツイけど50キロ走ってれば、秋になれば(走りやすい気候)同じ労力でも100キロ走れる、とかなるんですか
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:24:20.07ID:DJXQeO5/
100kmはランニングの10000m走より全然楽だと思うけど
何年か前にネット見てたら自転車の100kmは42kmのマラソンに相当するとかって見たけど、自分に限ってそれはない
体力面で見ると自転車の200kmでも42kmのマラソンよりは楽
腰とサドル痛は地獄だけど
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:28:38.11ID:R0axdB9n
>>797
青空の部分が増えて来た
>>795
今日はもう降らないよ

日没まで7時間はあるんで柳橋経由で江ノ島まで行って来る
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:04:55.77ID:qIb8m1Qt
>>798

気候云々よりも>>768のレスみたいに走ってたなら走れる様になるだろう

しかし猛暑の中、平地をチンタラ進んでたとしたら余り意味はないのでは

貴方の走り方次第だ

熱中症に気をつけて
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:25:44.88ID:XS+EiFfa
私の見てるお天気サイトもこの後の雨マークが消えました
正午に出て6時間ゆったり走法で100キロ楽しんで来ます
拠点ー鶴見川ー多摩川ー薬師池公園ー恩田川+拠点
上記で足りない分は関戸橋から上流の平地数往復で稼ぎます
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 16:29:32.99ID:pioTABhI
さてどうやら雨はもう降らない模様
土曜日の予報がかわっていた
朝から雨かぁ
明日仕事だしこりゃ来週か
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 16:33:31.93ID:tUboI2Mq
さてと、今日も仕事終わったんで行けるところまで行って戻って来るわ
今日は片道45分
日没までスピード勝負

>>797
もう走ってる?
でなきゃ2時間走るのは厳しいわな
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 16:45:34.42ID:EZslbel1
風強いんで気を付けて
特に低速の時
強風で止まる時はしっかり安定させてないと持ってかれます
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:11:33.92ID:IlE/Zki/
10号台風凄いらしいな
今のところ金土は走れそうだけど日曜はわからんね
大気不安定なんでまたすぐに予報変わるだろうけど
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 06:09:50.85ID:/wL7oXaH
土曜日の予報がまたかわってた
明日午前中走れそうだね
風も強くないみたいだし
0813ヘタレ
垢版 |
2020/09/04(金) 06:58:08.53ID:GD34yX7n
暑いです
ずっとエアコンで涼んでたヘタレにこの暑さは無理ですな
気が乗ったら↑の人みたく夕刻に走ろうかなとも思ったんですけど、おそらくそんな気にはならんでしょう
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 13:14:34.92ID:yLSE9Oso
こう言う天気久々だから暑いは暑いけどもうピークの暑さほどではないね
早朝から走ってブランチ終了
ゆっくりペースで帰還します
自転車橋発、多摩川、関戸橋、境橋から相模川右岸、平塚、江ノ島、三浦の海岸線、横須賀ー今から
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:35:35.10ID:RD/k47IZ
>>816
涼しい日にチャレンジしたいけど走れなくて地力落ちてるんで厳しいだろうな
今は60キロが限界か
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:34:16.33ID:QM26an9q
梅雨明けした頃は走ってたけど最近は走ってないから自分も距離走れなさそうです
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 03:01:42.13ID:fvPuIlYM
何だかんだでこんな時間か
日の出くらいから走りたいのにいつもこう
8時になるともう出る気にならない
俺もヘタレだな
寝るわ
0827へったれ〜
垢版 |
2020/09/05(土) 09:23:50.86ID:efWG9erb
洗濯物干すのさえ大変やね〜
はよう もう5度下がってくれんかの〜
ほならガンガン走るで〜
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:32:39.55ID:zMmpsRD5
明日は走れなさそうだし行って来ます
ヘタレの僕にとってこの猛暑の中外に飛び出すのは物凄い勇気が必要ですが
決死の覚悟で行って来ます
もっとも15分でギブアップかも知れません
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:56:27.08ID:3M0lL/FD
ある場所行きたいなと思ったけどコースタイム計算すると今からだと時間が足りない
明日早起きして、と思ったらお天気芳しく無いとは
週末しか走れないんで明日何とか降らないで(降っても小雨で路面が濡れなければいい)もらいたいんだが
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:20:48.47ID:LzcikaLl
暑いから走らない?
別に恥じる事ではないですし「チキン」などではないでしょう
古来から言われてます
「君子危うきに近寄らず!」
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:16:39.32ID:rJrU4Zcm
台風次第だけど明日の午後なら走れるかな
今日も暑いけど朝から走っとけばよかった
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:06:57.58ID:X1aaoGn/
河口から恩田川
境川に行こうとしたんだが途中で呼び戻されて
吹上橋でユーターン
何時になったら恩田川分岐点付近の草刈りやるん?
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:20:00.85ID:d1n/Ut5L
下流の工事はよ終わってくれ
あと自転車通行止めの看板無視する奴ら多すぎだろw
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:05:07.26ID:nxR1y0vS
>>830
俺がある程度参考にしてる予報が真逆w
滑らないくらいの小雨ならいいけどどうだろうね
風も強くないし気温も30度行かないから走れたらいい感じなんだけど
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:12:20.02ID:wbg8XDBc
明日はダメだと思っておきます
どうせ月曜から夏休みなんで走り込めるし
楽しみ
涼しいといいんですけど
お願いだから次の台風とか発生しないで下さいね
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:39:56.60ID:dMM0BIeM
>>828
同じく急遽今日走った
新横浜〜自転車橋〜多摩川〜永山駅〜町田街道〜相模川〜江ノ島〜三浦〜観音崎〜新横浜
帰宅前にお風呂屋さんもw
腰痛いわ
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:53:04.50ID:PRK+yf1G
予報によって週間予報もかなり違うからな
20度代のところもあるし相変わらず30度超えてるところもある
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 07:14:52.41ID:zQhECY3i
涼しいわ、最高
非力な俺でもどこまでも走れそうだし

>>844
今週はこう言う天気だろ
夏が終わり少しずつ大嫌いな冬に近付くと思うと悲しい
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 07:35:36.55ID:8R1CvHqu
空が暗くなって来ました
既に雨の予報もあれば午前は降らない予報もありますがそれだけ予想が難しいのでしょう
雨は苦手ですが午前は降らないと信じて走りに出ました
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:25:53.43ID:lDspsiKT
6時過ぎに境橋発
その前に新横ー自転車橋ー市ノ坪ー多摩川ー関戸橋ー鎌倉街道
相模川右岸下って海岸線を江ノ島ー逗子 葉山ー城ヶ島ー三浦の難所通過して朝食兼休憩
思いの外辛くなかったんで逗子で三浦周遊を選択したけど正解
午後降って来ても平路なんで大丈夫だろう
夏の終わりを感じる
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:37:43.03ID:xW000Tpb
200キロコース乙です
4時発でしょうか
天気良くなって来てますね
明日も降らない気がします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況