盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart186

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:31:09.53ID:MrsJlEjA
自転車のセキュリティーを考えたり語り合うスレです。
鍵は1つで自転車用、もしくは重さ1.0kg未満を基本とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイクなどの板をご覧ください。

自転車乗りの常識
・ワイヤーメインは絶対駄目、盗難率ダントツ1位
・U字の地球ロックが基本、安全率ダントツ1位
・離れるのは長くても1〜2時間迄
・集合住宅の駐輪場や長時間はカモ
・弱い鍵2つより頑丈なU字+スキュワロック
・ラック駐輪場は後輪から入れてU字で地球ロック
・最近からはオートロックの駐輪も有効
次スレは>>980が立てて下さい。

CSI 自転車特捜24時
http://jump.5ch.net/?http://www.cycle-search.info/csi/

ロードバイクを窃盗犯から何秒盗難防止できる?:自転車用ロックの鍵破壊リンク
https://www.youtube.com/playlist?list=PLk_aiKK78b2T_045efZUs42PDGwm6a1rT

Bicycle Security Lab (スレでよく話題になる鍵の破壊テストブログ)
http://www.bicycle-security-lab.com/archive

自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ28
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555991710/

【事故】自転車の保険総合スレ13【通勤通学】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550743161/

前スレ
盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart185
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1587158865/l50?v=pc
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:46:59.32ID:vM/fz5d2
あの大きさの差がアースロックの自由度と入るバッグの減少に現れる
トップチューブまたぐトップチューブバッグとかでパルミーは入るがスポーツは入らないとかになる
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 08:21:54.90ID:Fp+MCwCx
>>725
1のブログで比較してたよ
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:23:58.11ID:aZnEqDnJ
今日初めてAbus 1kgロック持ってサイクリング行きました。
確かに重いけど、これで愛車を守るんだと思えば軽いもんです。
頑張って1kg痩せます。
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:55:19.86ID:Fxo4xoH3
回転体 フレーム上部(荷物) フレーム下部 体重って感じじゃないかなあ
車体振らないならあまりさはないかもしれん
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:28:34.88ID:hm7+rT2V
バイクにつけてどう感じるかは場所と固定方法にもよるので
自分は服が伸びない範囲の重さならポケット等で身体に密着させるのが一番だと思う
カバンだとかなり重さを感じる
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:17:10.31ID:EJEGwOJR
近所のマンションの外の駐輪場に5万くらいのルック車がバラバラにされて放置されてるんだけどパーツ窃盗とかなんかな?
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:39:10.39ID:qh7zUuWG
金だせば軽くて堅い鍵手にはいるのに
チタンのやつとかabusと値段変わんないし
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:49:10.90ID:KeuStYS/
>>739
「自分でバラしてカスタムなりメンテしようと思ったけど戻せなくなった」に1クルゼイロ(ブラジル)
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:24:12.85ID:AWJw22cY
観光地行っても食事はテイクアウト5分でドキドキ
帰り道で寄りたい店があっても寄らない
ちょっと離れた良い店があっても近場でママチャリ
俺にとってはその方が苦痛だ
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:30:09.24ID:BsgJmlFC
ドラレコ付けてスマホから監視すれば
メシくらい余裕になるぞ、ソロでも

カギもショボいのでいいしw
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:32:54.92ID:PhilSZL1
つーか、チャリの心配しながら食う飯なんて美味くないだろ
ロードバイクなら直ぐに買えるコンビニ飯で我慢しとけっての
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:34:52.47ID:JWM4Wt3N
Amazonでよく売ってる、尾灯にアラームついてる奴は?
クソうるさいらしいけど
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:52:21.22ID:OfvZkbcA
その食事中のアラームとか監視ツールがaltorじゃないん 壁の厚みとかで距離が不安定だけど
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:53:51.62ID:OfvZkbcA
alterのほうだった
まあ月学課金必要な段階で盗難保険でも良くね?って思っちゃうが
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:29:12.76ID:T72jzwFs
>>705
おめでとうございます。and アチャー
もし、犯人見つけたら次回から盗めなくなるように徹底的に徹底的に念入りに追い込んでください。

>>731
慣性モーメントだな。
力点より遠ければつらい。
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 03:13:51.30ID:xOES2Wrh
>>746
持ってるけど、めちゃくちゃうるさい
セットする時にも音なるから、恥ずかしくてセットできないわ
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 06:52:14.55ID:AWJw22cY
>>745
考え方次第、むしろ逆だと思うよ。
旅先で1時間ゆったり飯食ってもまず心配がないと思えるぐらいの鍵を使えばいい。

ボルクリじゃ切れない鍵にGPSアラームを併用しようとも
目を離したら飯の味がしない という程の心配性なら仕方ないけどね
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 06:54:58.04ID:PhilSZL1
>目を離したら飯の味がしない という程の心配性なら仕方ないけどね
こういう奴が子供を車内に放置してパチンコとかするんだろうなあ
脳内に「心配」っていう文字が無いからw
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:41:27.77ID:vU4Y8TVj
心配性がなぜ子供を放置することになるのかがよくわからないけど何か読み間違えてる?
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:59:11.66ID:PhilSZL1
例えの意味が分かって無い馬鹿は理解不能だろうね
馬鹿はその例えはおかしいって事にしたいだけで、
何でその例えにしたのか全く分かってないからね
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:21:50.77ID:aC6Y9RKf
TiGr BLUE 辺りで切られたら諦めもつくので飯くらいは普通に行ける
尤も気にするほど高いのに乗ってるわけじゃないがw
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:25:39.35ID:PO7lmBAh
まぁなんつーかあまりにも怯えてる奴って50万以上のバイクなんだろうな
俺は高くても30万のだからtigrで普通にレストランとか入るわ
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:54:58.01ID:I9YGG8wQ
30万だって目を離すのこええ
盗難されなくても蹴られたりして
イタズラがこええ
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:10:08.71ID:/gLWDzSg
完成車買ってtigrロック買ってよしって思ってたら
調べたら付いてたホイールが前後で30万だったから
外でロックして目を離すのはもう諦めた
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:22:19.90ID:xOES2Wrh
先月近所のスーパーでビニール傘盗まれたわ 5分の買い物の間に
傘でさえ5分で盗まれるんや・・・
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:25:38.78ID:WJ34PWPm
Apex ti21日アメリカから発送で先程到着 鍵が特殊で最初は施錠が一瞬でできない 少し慣れが必要かも 作りはかなり良い
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:53:33.79ID:9xSbN8vW
出発前に飯と水を買い込んでおいて、小便もチャリを背負いながらするしかないな
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:11:14.91ID:TXdW0svS
これなんだけど使いにくいね。
鍵を回しても刺さったピン部分が飛び出なくて抜きにくい。
片手で鍵を回したまま固定して、もう片手でピン部分をグリグリ引っこ抜く必要があるから、変に力を入れるような使い方をしてると鍵が折れそうだ。
安物ゆえに鍵自体も薄いし。
https://i.imgur.com/Ju3eZpI.jpg

何年も前に使ってた無印良品のワイヤーロックは鍵を回したらスポンと勝手に抜けて解錠が楽だったのに。
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPat/376698/p1.jpg
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:06:07.87ID:OLiP2ieM
いまだに1のブロガーにワイヤーロックのリクエストする人いるぐらいだから
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:40:18.36ID:cAhUc8eq
生贄という言葉がピッタリだな、ゴキブリから食品を守るために隣に生ごみを置くようなもので、放置すりゃ大繁殖する
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:41:23.03ID:3Gw/8obV
Apex ti届いた瞬間にSALE始まってワロタ
コード: APEX50で50%オフ APEX100で100ドルオフ(2個購入)
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 05:06:22.71ID:iUQ0dods
>>799
そこで言う「俺ら」は、U字とかでちゃんと施錠してる人、じゃね?
前述の「生贄」は、文字通り生贄なんでしょ、そこにはWinもLoseもない。
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:10:03.49ID:CDBZDwk1
まあでも一回盗まれて痛い思いしないと気を配らないんだろうな
俺はもう二度とあんな思いすんの嫌だわ
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:28:55.27ID:pH4n6Qvk
泥棒は被害の大小に関係なく例外なく両腕切り落としの刑になてばいいのに
で、それを目の前で焼いて本人に食べさせる
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:05:57.73ID:y9Folw/a
ABUSレベル15のロック興味あるんやけど、4万位のシティサイクルに使うのは馬鹿げてるんかな
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:24:25.92ID:wc+hyyd9
馬鹿に失礼なくらい馬鹿だと思う
鍵自体に興味があるなら家の手すりとかに掛けて楽しめばいいんじゃね?
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:31:56.92ID:NRWYoxp9
盗まれる金額×確率だけで考えるなら馬鹿げてる
いつでもどこでも自転車を駐輪できる安心感はプライスレス
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:43:04.10ID:qDaA/cpq
1万円チャリだろうが100万円チャリだろうが盗まれればショックと憤りを感じながらトボトボ歩いて帰ることになるのは変わりない
シティサイクルならカゴ付きだから鍵を持ち歩くのも比較的楽だし馬鹿ではないと思う
ただし地球ロック出来る場所を探さなければならないのは正直ストレスになるかな
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:47:01.91ID:y9Folw/a
自宅前に安いU字で常時屋外地球ロックしてて最近何者かに狙われてるらしくU字の傷痕が増えてる
屋内は無理だし、意地でも盗られたくないし愛着もあるんで
やっぱり馬鹿なのかな
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:03:57.36ID:Z5mmL3o1
長時間地球する必要と場所あるならやっぱsaf lock一択だね
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:41:45.19ID:MSIN9SiO
>>805
9800円の中華ママチャリでも
盗まれりゃ腹が立つタイプなら
馬鹿げてても無意味じゃないと思う。
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 02:32:51.49ID:5stRKgkr
太陽系からサワディークラップ!
ポム ペン コン ジープンとして
ヨングミラテチタ!

一億四千九百キロの果てより到来する太陽
PHOTONの翻訳者として
はたまた、混沌の姉妹、カオスの淑女たる突風
あるいは高波さざ波に秘めたる秩序 ”回転”より感電を
もたらす者として
諸君は称えられる。

大声を出し、フルーツさえ叱咤し、ひねり、
まわし、にぎり、か弱き電気を共感の地鳴りへと換算する
普通のビジネスマン、主婦、OL、あるいは小学生などとして
諸君は称えられる。

ハンターとして行け
救済、保護、などと口にせず、ただ普通に呼吸する地球の行為者
として
その足跡を毒で汚さぬ太陽系の歩行者として。
たとえ今生で ”変人”と呼ばれようとも
宇宙の秩序が諸君の隣人である限りにおいて、諸君は称えられ
かつ美しく称えられよ。

ハンターは称えられよ、エナジーハンターは
称えられよ!
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:02:32.13ID:MqcWhl7K
ズラーッと読んだけど色と現実離れした投稿が多いな、俺43万のカーボンフレームを100円ショップのダイヤル錠で今まで累計1万回以上止めてるけど盗まれてないぞ。
ちょっと工夫すればチャリなんかそうそう盗まれないよ。
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:00:44.29ID:Xs/Y15Vr
100均錠を切れる工具すら持ってない窃盗犯が居るのだろうか?

「ワイヤーカッターは持ってるけどボルクリまで持ってない」とか
「ボルクリ持ってるけど電動工具は持ってない」ぐらいならわかる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況