停まれない理由を教えてやろう

ロードレーサーにはちゃんとブレーキはついてるのだよ

でもロードで歩道を走るようなおぞましい使い方をする蛆虫どもは咄嗟の時にブレーキレバーに指が届くポジションで乗らないんだよ

何故ならロードレーサーは空気抵抗を減らし高速で走行するために前傾姿勢で乗る構造になっているのだ

ドロップハンドルの遠い位置にブレーキレバーがあるので常にそこを握るには体幹の筋力が必要

だがそれはしろうとには辛い姿勢なのでブレーキレバーの無いハンドルの手前側を握ってシティサイクルに違い姿勢で乗る虫どもが非常に多い
しかも低速で短距離限定

この時点でロードレーサーに乗る意味が全く無い
荷物も積めずバッグで肩は凝り汗が不快
駐輪も気軽に出来ず細い高圧タイヤは段差は舗装の荒れに気を使い危険
高いギア比を全く活かせず無駄

つまりロードレーサーはしろうとが移動手段で乗り回すようなものではなく純粋なスポーツ機材、運動器具なのだよ

ましてや咄嗟にブレーキング出来ない危険性すら想定出来ない知能の低さとドロップハンドルをまともに持てないような
身体能力の低い虫ごときが乗って良いものではない