X



荒川サイクリングロード 河口から364km

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:45:09.70ID:1YMJggQr
■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■高解像度降水ナウキャスト
  http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 
■XRAIN 全国概況画面
  http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 
■大気汚染情報&風向き
  http://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi?
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
■ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想
  http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/
□サイクリングロードマップ - 埼玉県 (利根川・江戸川, 荒川・入間川・芝川・比企)
  https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/saikuru.html

■前スレ
荒川サイクリングロード 河口から363km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1586681641/
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:11:45.29ID:HN9BcCmz
>>748
排水側を穴を掘った地面に埋め、落ち葉還元を取り、嫌気脱臭しつつ、
腐敗によって膨らみ始めたタイミングあるいは排水側が詰まり始めたら、
落ち葉に染み込んだ糞尿ごと回収し、野山に埋めると、農家から聞いた
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:30:09.86ID:L8r52pAb
>>749
生活の知恵だね
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:50:06.03ID:UV/1gCt4
北海道は本格的に開拓されたのは明治以降なので、都市設計を最初から考えてあるし、過酷な土地故におかしな所に人が住み着くという事も少なかった
なので人が住む町だけ整備していけば自ずと普及率も高くなる
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:12:31.49ID:zvR2Fdc0
実家北海道のクソ田舎だが下水道ないんじゃないかな?
うちは汲み取り隣は浄化槽
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:40:34.11ID:L8r52pAb
>>738
新車ならlook車でもないかぎり
10マソでも盗まれる

埼玉の田舎の方は知らん
都心の方のはなし

ここから
排水垂れ流しのはなしかw

まあ、それなりに
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:39:08.83ID:L8r52pAb
エノボクの周辺のサイクリングロードってスポット的に動物性ウンコ臭いよね
エノボクは左岸開平橋界隈だけど、
桶川の太郎右衛門橋左岸にも砂川牧場ってあって若干、迫力ある生の牛を覗ける
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:55:30.63ID:Mx1/YAHV
つーか盗むやつは転売目的とは限らないから
つくばみらいに帰るためなら安いロードでも盗む
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:20:33.82ID:HN9BcCmz
新砂付近 7月2日 早朝〜未明
・雨上がり〜曇り、午後晴れ(染み出し多い)
・風向き:南南西 風速8〜6m/s  ※時速換算:≒30〜22km /h
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:26:12.04ID:HN9BcCmz
誤:午後晴れ
正:午前3時半過ぎ辺りから晴れ始める
南南西の荒川峠、風が集まって強烈だと思う
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:31:17.99ID:zHYfs08n
堀切付近に、1.5cmくらいで一端が加工されたような「く」の字のビスが
落ちていた。タイヤを貫通してパンクした・・・

正確にはどの付近か定かではないが、
踏んだ瞬間に異音がした記憶があるのは荒川河口から9〜13km付近と思う
皆さま御注意を
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:04:26.19ID:E8cVH6ws
うわ
葛西臨海公園いけないやんか
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:13:54.58ID:cVvXFGr0
>>767
堀切駅は右岸だよね
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:35:09.40ID:WY9UER7V
釘の時みたいに大量に撒いてあったわけじゃないんだろ?
ただの落とし物だよそれ
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:09:35.02ID:0uQORUPu
特に左岸注意しながらゆっくり走ってみたが
何もなかった
雨の後なので染み出しは例の如く多い
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 14:29:51.99ID:cVvXFGr0
>>774
やっぱ右岸てことか
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 16:14:34.82ID:+Upw6pen
特に右岸注意しながらゆっくり走ってみたが
何もなかった
風が例のごとく強い強すぎる
0779760
垢版 |
2020/07/02(木) 20:40:45.25ID:zHYfs08n
右岸です。スマソ
たまたま落ちていたのを拾っただけか・・・

以前発生した釘バラ撒き事件の釘は確か似たような形だったと思った
今回はビスだが
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:03:53.55ID:VIh8Q5Sy
糖質おじさん「青木が釘をばらまいていたんだ!」
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 04:02:10.33ID:z/pNfiDI
>>779
誤る必要ないさ、自分は油断していて不意つかれた感じで
気を引き締められたからね

..去年の台風後、江戸川三郷〜野田橋区間で2連続で釘撒かれて嫌な思いしたため
先程右岸のみ(※)ローライト照らして念入りに見てきた
結果、ガラス破片とリング状ワイヤー以外見当たらなかった

※自転車巡回警察が4号線〜堀切区間の河川敷に入って張ってた
※葛西橋にも張ってたため、左岸側の撒菱確認を諦めた
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 05:15:26.34ID:fN2DUwfC
いま右岸走ってきたが怪しいネジとかはなかった
気をつけて走るしかないけど気をつけたところで踏み抜くよなあ

岩淵水門過ぎて少し北にある柵超えると急に虫の量が増えるよね
染み出しもあの辺りから増える
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:18:06.88ID:2PFqu2KM
でも東京の空は低いよね
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:31:47.46ID:2PFqu2KM
カニなんてどうやって捕まえんだ?
噛みつく?
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 09:36:12.28ID:AYY21vO8
その殺戮は残忍を極め、「ひながたけ」と言う所に身を潜めていた都合一千人以上を引きずり出して首を刎ね 、
生け捕りにした百人ばかりも惨殺したという。
しかも、村々に残されていた女、子供さえも全員が引きずり出されて殺戮された。
特に信長の命令を忠実に実行したのは

前田利家で、

手当たり次第に「撫で切り」にしてそれを武功として誇ったと云う。

福井県「越前の里 味真野苑資料館 万葉館」には味真野「小丸城」から出土した瓦が保管されている。
それには「前田又左衛門尉殿が一揆千人ばかりを生け捕りにし、磔・釜煎りにして処刑した。
後の人に伝える為一筆記し置く」と刻まれている。ここでは「釜茹で」では無く「釜煎り」にしたと記されるから、熱した大釜の中に人間を放り込み、焼け死ぬのを楽しんだらしい。
前田利家は「撫で切り」と「磔・釜煎り」の武将として怖れられ、利家はそれを武功としたとされる。
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 09:36:29.28ID:AYY21vO8
⇒「前田利家」については、「金沢市」・「高岡市」では町を開いた「貢献者」として吹聴し殊更にこの殺戮に明け暮れた封建領主を讚美する文化が根付いている。

その背景には、

武器で脅して

殺戮を繰り返した前田家に対する

「恐怖政治」が有り、

その為に膨大な民衆が殺戮された事を忘れてはならない。

封建時代の歴史は

この暴力集団が

民衆の眼、耳、口をふさぎ、

以前の歴史を抹殺して

一方的に作り替えられた歴史であり、「嘘」で塗り固められた「加賀藩の歴史」は全てが疑い得ると云う事を忘れてはならない。
華やかな金銀で飾られた加賀藩の文化は全てが民衆の血と汗と涙で購われた事を忘れてはならない。
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 11:30:44.87ID:2CcZHccC
>>798
ありです
やっぱ噛み付くのか
蟹は全然抵抗出来ないんだな
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:08:01.85ID:AYY21vO8
>>803
ちゃうだろが
って言葉足らずだったから補足

『封建時代の歴史は この暴力集団が
民衆の●眼、耳、口をふさぎ●
以前の歴史を抹殺して 』
↑ここね
アラサイなんかの田園ライドでも散見する徳川江戸時代の地蔵の類いの基壇にも
『見猿、言わ猿、聞か猿』が!やたら刻まれているのを見るにつけ、考察のネタとしてコピペね
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:10:32.06ID:AYY21vO8
ま、


思考力の無いヒトには迷惑な投稿だったとしたら、そんなヒトのアタマの悪さを憐れみながらスマソです
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 15:21:11.16ID:AYY21vO8
染みだしって?
アスファルトの水たまり
アスファルト下地からの湧水みたいなって理解でよろしか
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 15:52:11.49ID:vunc2Gz4
>>812
あなたの方がよっぽど頭悪そうですw昨日から荒川で自転車乗り始めたの?もう来なくていいぞ
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 16:29:19.64ID:AYY21vO8
>>813
何を発狂してんの?
染みだしで狂うとか、医者行きなよ
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 16:41:04.49ID:zrRVaCar
>>814
いや、>>812みたいな返しをしてる時点でこのスレには合わない
別に非常識だとかではない
スレに合わないだけだ
もう来んなよ
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:02:07.47ID:WZiFc1GX
>>813
谷に砂混じりの水たまりとか言えば良いのにホント使えないね
アタマの程度がしれたわ
バイバイ
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:06:59.88ID:WZiFc1GX
てか染み出しは下だけど
上はミミズ絨毯だからな
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:27:44.59ID:5NqAsBpg
スプロケットに絡んだミミズを小枝を使って取り除く
家に帰って洗車しようとダウンチューブ裏を見ると乾燥ミミズが数匹張り付いておりましたとさ
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:37:57.49ID:TRBhWjSM
左岸平井橋下流側にバズーカみたいなカメラの人いたよ
言うほどお宝画像スポット?
ひょっとして"撮り鉄"とか言う人か?キャッ
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:38:16.14ID:TRBhWjSM
間違え
右岸だ
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:06:03.41ID:BDFGjLdI
>>825
あの人達は撮り鉄と同類ではないと信じたい

昼に河口あたりに着いてしまうと、ロード置いて昼飯入れる所がないよね?
良いところ知らないか?(でぶなのでデカ盛り歓迎)
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:22:21.94ID:yLnq352T
いかにもオタクな格好して安モノ機材で年齢低め→撮り鉄

迷彩柄、ベストを着て高級機を持った年寄り→撮り鳥

全て俺の偏見
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:58:09.61ID:+1BXTzii
あすの関東は、南部を中心に雨が降りやすいでしょう。午後は雷を伴い激しく降る所がありそうです。
短時間、同じ場所で激しい雨が降り続き、川が増水したり、道路が冠水するおそれがあります。十分にご注意下さい。
最高気温は、東京都心とさいたまで30度、横浜で29度、千葉で28度の予想です。
湿気が多く、かなり蒸し暑く感じられるでしょう。熱中症にもお気を付け下さい。

江北橋の所は良い感じで染み出してた。
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 06:33:27.54ID:Gu3kb6W8
小池百合子知事は「近隣の県でも陽性者が増えている。不要不急の他県への移動は遠慮してほしい」と都民に呼びかけた。

上流方面には行くなよ。
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 07:38:06.06ID:pPY9VZXy
>>818
ちなみに土手上のアスファルトにはミミズが染み出すのは何故だろ?
土手の泥が雨水飽和状態でくるしいのかな。
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 07:47:06.47ID:a8lDOIUw
さっき走ってきたけど染みだしは多かったがミミズ死骸はほぼなかった
帰宅後にへばりついたミミズ引っ剥がすのほんとイヤなんだよな
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 08:00:34.22ID:wVG8usXJ
>>841
早起きですね
もう帰ってきたんですか?


皆さん早朝は何時頃から走ってらっしゃるんですか。
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 08:56:19.02ID:a8lDOIUw
いつも1時-5時の辺りで3時間くらい走ってるかな
深夜は河口付近でも猫しかいないので快適に飛ばせる、4時過ぎて明るくなると人が増えてくる
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 09:30:09.10ID:w1xpqTtA
>>837
ラーメン大なら平井も忘れちゃ困るぜ?
0846827
垢版 |
2020/07/05(日) 09:52:12.47ID:rllz5B9w
堀切の大は以前店の前でロード盗られた人見た
40歳くらいの男性が涙ながらに警察に盗られたことを話してた
店の中から外のロードが見えるのに盗られるのは、被害者がよほどラーメンに集中してたのかな
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:13:14.11ID:wVG8usXJ
ありがとうございます
来週は早起きして走ろうと思いました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況