X



海外通販@自転車板 Part154
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 06:18:43.34ID:b0yEhVUN
■定番
Wiggle(かつてガイツーの代名詞も、日本発送不可商品増加と高めの値段設定が難)
http://www.wiggle.co.uk/
CRC
http://www.chainreactioncycles.com/
EVANS
http://www.evanscycles.com/
Merlin
https://www.merlincycles.com/
Bike24
https://www.bike24.com/
Bellati
http://www.bellatisport.com/
Ribble
http://www.ribblecycles.co.uk/

■マイナー
Cyclestore(ここも送料無料の垣根が低い。例の爆弾梱包だけど、発送は迅速だ)
http://www.cyclestore.co.uk/default.asp?source=aw
Jenson USA(MTB乗りは利用したいshopだが、送料がバカ高い)
http://www.jensonusa.com/

■自己責任
CEX (偽物、シリアル削りなどのトラブル多し)
http://www.cyclingexpress.com/?lang=jp
PBK(トラブル多いのでなるべく避けた方が吉)
http://www.probikekit.com/

前スレ
海外通販@自転車板 Part153
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1587289727/
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:42:28.52ID:DLdxt+gM
>>465
いやいやいやいや
普通に注文しただけ
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:52:52.28ID:GnsKzY5Q
CFR price,plz
とでも返しておけ
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:41:24.79ID:AwBxzrj1
bike24てオープンプロが日本発送不可になってるんで初めて転送屋使ってみようかと思うんですけど
リム2本で手数料込みどんぐらいの送料になるもんですか
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:02:55.00ID:0RlWMPSh
>>470
オープンプロのどれだか分んないけど5月にBikeInnでMavic Open Pro C CD Silver 700 - 28 Inches 36H買った
ちなみにリムが5331円で送料は1350円
送料がかさばる割に安いからついでにタイヤも頼もうかとしたら2000円ぐらい上乗せになったからやめた
コロナの影響で時間はかかったけど無事に届いたし、転送屋に頼んで手数料上乗せなら日本に送ってくれるとこ探した方がいんじゃね
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:48:42.48ID:c2/6+/hc
手数料が商品価格の1〜2割or定額10ユーロぐらいから
送料は物によりけり

あとVATかかるのも考えると…送ってくれるところ探した方がいいのは確か
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 16:00:47.91ID:AwBxzrj1
>>471
そうですね。
Mavic Open Pro C CD ってオールグレーのハードアナダイズドってやつですよね
欲しいのはまさにそれの32Hでした。
0474471
垢版 |
2020/07/09(木) 16:25:24.46ID:0RlWMPSh
ちなみに5/7注文で到着が6/15の一ヶ月以上かかった。
中身は軽いけど箱はでかいから送料もっと行くと思ったんだけど
国内で買っても同じぐらい送料でしょ。
安いのでがまんしる
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:33:41.52ID:nz5V5cFW
CRCからEメール限定1500円引きコード
来たけどこれ使ってもWTBのタンサイドの
Raddler TCS Light Rolling Tyre 700x40c
2本で15660円・・・
ウィグルだと同じのが割引コード無しで
12178円・・・この値段の差はいったい?
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 12:22:23.70ID:PLHsbOxk
マーリンは1週間BIKE24は10日と到着までにかかる時間はほぼ平常に回復した感じ
なのでbike-componentsはとっとと送料以前のに戻せや
荷物が小さかろうが何だろうが89ユーロは高けーよ
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 14:25:29.13ID:Ybl4dEUU
6/4にポチったbikeinnがまだ届かない
ハーグのexchangeを6/10に出たままどこにいるか不明
ポチったタイミングが悪かったか
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 23:12:53.29ID:tfCpAjzO
マーリンのグループセットって市販の箱入りじゃない感じですか?
一応付属品は市販と同等?
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:20:31.28ID:K1XTen+X
CICLI MATTIOって聞いたことないけど評判どうなのかな?ホイールが安いんだけど
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:20:17.58ID:ttq/Jcjq
>>481
何度か利用したことあるけど、何の問題もなかったよ。
大物だとBontragerのホイールとか、小物はライトみたいな物まで、普通にすぐ届いたね。
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:51:59.85ID:PfifADEV
ボントレガーとかおま国どころか通販そのもの禁止してんのに
ホント馬鹿は海外通販するなよ
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:31:44.84ID:gE6eoRys
TREK「なるほど…」
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 10:25:36.22ID:5y6UxqWH
海外ではスペシャもトレックも普通に通販で売ってるってことなんだろ
通販も禁止にする.jpは糞
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:01:24.48ID:8H8Ys4r/
Lakeとか皮靴を輸入したら関税30%と消費税6%な感じでしょうか?
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:28:45.76ID:PQlpBk5V
pinion P1.18じゃないのな。
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:29:12.89ID:WZdf9fox
>>501
片方310程だったかな、軽くは無いけどSLに匹敵する硬さでその点は満足してるしそれなりに走ったり歩いたりできて満足しとるよ
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:02:04.66ID:U3D5Z2U9
硬さはメーカーによって違わない?
GIROのSPDはシマノのよりフニャフニャで歩くには快適だけど乗るには不満だった
同メーカーでもモデルによって違うのかもしれんけど
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:33:58.46ID:qRxUqpc6
prime, hunt, scribe, JRAとイギリスにはグローバルでホイール供給できるビルダーメーカーいるのに、日本には無いのはなんでなんだぜ。
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:42:14.03ID:8E75WFDA
>>507
ローエンドは柔らかめでハイエンドほど硬くするのが普通
ジロもハイエンドのVR90ならカーボンソールだしフニャフニャってことはないでしょ
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:29:10.10ID:olkbPD8I
ギロデイタリア
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:47:43.72ID:YoDPji4z
オリエンタルドリーム
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:40:29.39ID:eN+S2cci
29erのタイヤ買い替えたいけど、ロードもクロスも含めてシュワルベマキシスばかりだから
たまには別のにしたいなと思って各サイト見ててもお買い得品がチューブレスレディばっかりなのね
今はチューブレスがトレンドとはいえ、いちいち商品のページ見て確認するのが面倒くさい
ミシュランやコンチネンタル良いと思ったんだけど、このままでは消去法でマラソンプラスに…
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 00:07:17.81ID:LsyzGBXu
bike24 VISA通らないな
同じカードマーリンなら通るのに
種類によるのか?
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:30:18.73ID:uIAo/Z+P
クッキーとかキャッシュ消しても駄目なら
カード会社のヘルプデスクに聞いたら?
セキュリティかなんか働いてるかもしれんし
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:22:28.71ID:LsyzGBXu
>>524
キャッシュ消して2社分試したら2枚目のカード通ったわ
ありがとう
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 04:08:36.10ID:Ryt6iWHW
マーリンで7/3に買ったフレーム
即日出荷したはずでDHLの番号きたけど、
マンチェスターで2週間止まってる。

今までアムステルダムからだったしイギリスのマンチェスター!?
こんなこと初めてなので、不安になってきた。
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 05:07:53.95ID:qgzakF2Z
アヌスとかマンチョとか下ネタは止めて下さい
女の子も見てるんですよ(;>_<;)
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:40:42.24ID:XmGmqkzE
6/4にポチったbikeinnが7/15までデン・ハーグで止まってて昨日届いた
外通では最長記録だな
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:05:54.50ID:7YJE8ssO
>>528
526です。
情報をありがとう。
イギリスのロックダウンも解除されつつあるはずなのに、動かないのでやきもきしてました。
あと2週間位は待って、動かなかったらサポート悪いマーリンに聞いてみます。
0530528
垢版 |
2020/07/17(金) 09:22:30.12ID:XmGmqkzE
>>529
bikeinnにどうなってるの?メールを何度もしたが、その度に順調に輸送中だよメールが帰ってきた
今朝になって到着してよかったね!メール
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:30:56.79ID:4eL/ssK6
発送したらショップがコントロールしようがないのに
発送後の商品の行方の問合わせに返ってくるのは定型文だぜ
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:45:36.93ID:I97+4dSJ
国内通販感覚が抜けてないかマジで
状況によって問い合わせ先が変わるのを
理解してないのかネタなのか・・・どちらにしろ
ガイツーに向いてない性格なのは確かだな
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:28:06.24ID:u2UIPNGS
コクナイだろうがガイツーだろうが客に商品が届くまでは通販会社の責任範囲
運送会社を手配した通販店に問い合わせるのが何か問題?
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:34:08.20ID:f+DAea9Y
問い合わせても何もわからんのは明らかだからなんども聞くのは
実に無駄なことしてるとは思う
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:34:56.09ID:/xeJFHww
>>539
輸送中は配送業者の責任やぞ?
荷物が手元にないのにどうやって管理するんだ?
届いた荷物に輸送事故以外の問題があれば
通販店が対応しないとダメだけど
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:46:08.02ID:gvZ08uGx
DHLの番号教えてもらってるなら追跡するだけだしなあ
それを知らないってことはないだろうしなんか理由があるんでしょ
しらんけど
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:46:25.62ID:aPHuMecm
BIKE24で7月10日に注文したリムがさっき届いた。
コロナでもっと遅れるかと思ったら早くてびっくり
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:11:52.85ID:ZwKgqctm
>>542
配送業者は注文者と直接の契約してないのに、注文者はどうやって配送業者に責任問うの?
配送業者が責任負うのは彼らの直接の依頼主(今回でいうショップ)に対してであって、
配送中のトラブルが起こったときに注文者に対して責任を負うのは、直接の契約を交わしているショップでしょうに。
当然ショップは配送業者に対して責任を問えるような契約を交わしているはず。ていうかだいたいの配送業者の約款はそうなってる。


以下bikeinnの利用規約引用


In case there is any problem with the delivery of your order, we will contact you as soon as possible to inform you about the situation and suggest alternative products that you may wish to purchase. Or offer the refund of the amount paid when placing the order.

「輸送トラブルが起こったときは配送業者と直でやりとりしてね」みたいな糞ショップは使わないほうが賢明。
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 08:35:12.61ID:ke9wclH0
こういう馬鹿がいるから日本に送らないショップが増えるんだよな

だから馬鹿は海外通販するなって皆言うんだけど
馬鹿だから海外通販するしクレームつけるしスレでもわめくんだよ
本当に残念
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 08:56:56.78ID:lE0sGgyV
いや、>>546が言ってるのはbikeinnは配送に問題が発生したときに迅速に対応するって言ってるからクソショップじゃないって言ってるんじゃないの?
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:29:45.04ID:ZwKgqctm
言葉足らずで誤解招いたみたいですまんね

利用規約読めばわかるように、bikeinnは配送トラブルがあったときに、注文者と配送業者の間に入って対応してくれるちゃんとしたショップだと思う。
配送業者も万が一トラブル起こしてしまったときは、依頼主に対しての責任は生じるので、ちゃんと配送するという義務を果たすのは当然とはいうもの、
注文者が直接責任を問えるのはショップだってこと。
そのへんのトラブルシューティングを注文者に丸投げするような糞ショップがあったとしても使わないようにしようね。

ってことが言いたかったのですよ。
別に注文者が配送業者に進捗を問い合わせる事自体を否定するものではないです。
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:32:12.17ID:v0wDNTkS
めんどくさいから上の方見てないけど遅延について配送業者にとりあっても、サービスで状況回答してくれるかもしれないけど、
足蹴にされてもしょうがない。基本は配送元が全責任持ってる。ガイツーの基本。
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:39:21.32ID:1WSLePJE
順調に輸送中って言われながら何度もメールで聞きまくるようなやつは外ツーすんなってことだろ
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:45:04.02ID:cUOOZFP8
到着予定を1ヶ月過ぎても何お音沙汰もなければ普通問い合わせるだろ?
それで順調だと返って来れば不審に思うのも当然
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:54:03.92ID:cUOOZFP8
ちなみに2週間ほど到着が遅れてる注文をwiggleに問い合わせたことあるが、
ちゃんと日本語で「配送業者に問い合わせたところ航空便が遅延しているようです。
申し訳ありませんが、申もうしばらくお待ちください。」と返ってきた。
日本語でなくても良いがこれが真っ当。
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:59:41.27ID:L3aiKIf0
wiggleでやってるから他の店でもやるべきとか脳ミソ腐ってる
本当馬鹿は海外通販するな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況