X



■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■70越し目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:37:23.22ID:0DwBXiMF
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?夢が広がる峠道!
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


春夏秋冬、
僕ら私らは激坂を越えていく・・・

水分、塩分補給はこまめにね。

>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

※前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■68越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585834641/
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■69越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1588166647/
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:24:47.60ID:mMWeVFr7
和田はまだそこまで開発されてはいない
夜の和田はホモも気軽に入れない魔界
真の漢(変人)しか生身でゲートには突入できない
夜は結局多摩川へ行っちゃう
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:49:57.48ID:w2WouXd7
連投すみませんが
あるていど長さがあって良いグラベルどっかありますか?
埼玉県内で
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:43:31.35ID:47nu4a9M
>>623
俺の知っている限り、10年近く舗装工事していてまだ未舗装のままだけどな

>>624
ほぼ埼玉の群馬にある御荷鉾スーパー林道
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:37:29.70ID:Y9342RY4
>>630
イメージだから多いぞ
ってアホか
おまえのイメージなんか知らねえよ
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:50:24.34ID:QZLyxH4Z
同じ峠を何度も登ってエベレスティングしたり、女の子ローディーの後ろ姿見ながら走ったり、300-400kmロードバイクで走ったり、富士ヒル60分で走ったり
ロードバイク乗りは色んな変態(いい意味で)が多いね!
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:50:49.17ID:vqtJHCiL
今日、半原越(馬渡大坂側)に行ってきました
ゲート前には従前のとおり「台風のため通り抜け不可」の立て看板が
ありましたが、湧水すぎてからの押し歩きする部分の倒木が片付けられていて
ピークまで走行できました
そのまま引き返したので宮ケ瀬方面へはわかりません
まだリッチランド付近がダメなんですかね
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:03:47.82ID:QZLyxH4Z
そろそろ虫が活発になる時期
虫嫌いのワイには嫌じゃ嫌じゃ
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:12:03.81ID:OjvYhNRH
>>631
めんどくせーなおまえ
県のデータみた記憶でって意味だよ。正確じゃないけど大体7割だ。
森づくり課のページに林道の舗装率や工事状況、災害復旧予算が載ってるから正確に知りたいなら自分で見ろよ
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:14:28.36ID:oYrwgdaH
>>634
同類嫌悪と申しましてな
0637631
垢版 |
2020/06/16(火) 20:21:57.59ID:GChWg67q
>>635
めんどくせーのはおまえだ
「県のデータみた記憶でって意味」ってそれも知らねーよ
こっちはエスパーじゃないんだ
データを見たならそう書けばよかったのに
7割かどうかは俺はどうでもいいから調べない
おまえがデータを見たなら7割なんだろう
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:27:37.31ID:wzlLPw1L
×
埼玉の林道って舗装率70%くらいのイメージだから
まだまだ未舗装多いぞ


埼玉の林道って県のデータで見たイメージで舗装率70%くらいだから
まだまだ未舗装多いぞ
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:30:42.55ID:3qOW7u0/
今日は都民の森行ってきたけど
仕事休みだったんで何故かハイになって今年生まれた娘の名前(○○ちゃーん)とか叫びながら登っていたら
背後から音もなく別のローディーが追い抜いていった
キチガイだと思われたろうな

まあキチガイなんだけど
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:11:47.40ID:CcASaezD
そんなキチがいたら怖いから明日有給消化して檜原村行こうと思ってたけどやめてMTB遊びする
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:58:26.58ID:NNKSWR4e
>>633
土砂も片付けられてた?
リッチランド側の方は1ヶ月前くらいに行ったら、路肩崩落して通行止めだった
ピークから降ったから、崩落してる箇所過ぎてからゲート封鎖に気づいたけど
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 08:15:35.80ID:oDr87RGG
>>639
怖すぎワロタ
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:16:20.60ID:2jhJeo8D
和田峠とヤビツとブイ坂は達成されたね!
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:37:36.59ID:tZDErCWi
>>647
峠じゃないが物見山の大東文化坂で達成してる人が2人いるね
下りのイージーさとか休憩場所が確保できるかもかなり大事
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 15:56:12.36ID:DV3ORD5Z
がざりん誰かやった?
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:13:52.99ID:tZDErCWi
あざみはいるけどかざりんはいない
あそこの下りの難易度はエベレスティング向いてないわ夜中とか無理だろ
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 17:05:29.84ID:jSCorJXC
松姫峠の大月側で台風19号による災害の林道復旧工事とやらの看板が通行止になっているトンネルの前に出てたんだが工事が終わっても俺らは通れないままなのかな?
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:42:26.79ID:DV3ORD5Z
あざみいるのか!!
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:48:32.82ID:RzLwx40+
この男優マジもんの鞭で打たれて流血してんのにチンコビンビンってすごくね?
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:49:03.45ID:facM+RU2
どこの誤爆だよw
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:51:25.21ID:kGEA6vqG
同じ峠をリピートしないとダメなの?色んな峠登ってクリアはノーカン?
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 03:51:27.95ID:iQMY6pGr
>>664
ありがとう!
やっぱり同じ峠をリピートじゃないとだめなんだね...
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 08:33:02.54ID:KWq+7F1R
>>667
そのフジヤマバスターをもちろん知った上で言ってる
リアルタイムな就職氷河期世代
スト2が混んでるときに仕方なくやる感じ
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:16:56.45ID:Yw/MvOdP
>>674
苦痛に耐えられない人がやらないのは確かだろうけど
達成感を得るのが快感なだけであってマゾとは違うと思います
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:25:38.89ID:x17BTupf
>>675
スト2が混んでる時はブレイカーズだろ
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:40:14.55ID:KWq+7F1R
>>677
初代スト2とブレイカーズは全く年代違いますよ
初代スト2の頃は餓狼1とか龍虎1とか富士山とか
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:51:58.73ID:rzqDN82S
ビンビンになっちまうわけか
>>676
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:10:30.08ID:IzU0g3Ak
週末は自粛開襟で
いろんな峠でクラスターが発生するワケか
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:06:24.88ID:iQMY6pGr
都民だけどヤビツとか白石とかもう堂々と行けるのか!
長野とか群馬も行きたかったんだよね
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:54:50.77ID:7YkmPGXZ
通った回数で競うやつ、早く実装してくれないかな
多摩湖いつも通勤で通ってるから上位に入る自信あるんだが
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:05:03.13ID:iQMY6pGr
俺も多摩湖よく走るから上位入りたい
走る時は3周くらいするし
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:06:32.40ID:/p2mGcds
>>686
都民の森の便所も時坂峠の豆腐屋前の便所もその手前のあきる野だか五日市のセブンのトイレも解放されていたよ
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:18:07.25ID:rzqDN82S
>>686
オレが居るよ
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:20:43.62ID:iQMY6pGr
タイムじゃガチには適わんけど、回数なら俺でも可能性あるから嬉しい
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:22:18.37ID:IzU0g3Ak
逝った回数が
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:09:59.12ID:IzU0g3Ak
走ってる人少ないかもだけど
長瀞の北西〜グンマーとの境あたりでクマが良く出没してるらしい
http://sukeroku.blog55.エフシー2.com/blog-entry-6409.html
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:23:47.24ID:62mVOqkH
下久保ダムを抜ける462は結構走ってるからその派生路線もそれなりに走ってるんじゃないかしらね
熊の話は聞かないというか、そりゃいるだろーなという感じだけど
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 08:50:59.76ID:asgqk2Am
今日結構降るみたいだから明日の路面が心配
とは言え貴重な週末晴れ(曇り?)だから峠行きたいね
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 08:55:53.15ID:aUFOOuL2
仕事的に都合が良かったので昨日足柄峠に登ってきた
昨日案の定帰りは雨に降られたけど本降りは免れた
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:29:22.34ID:8fKW5C81
明日は都民だけど埼玉行っちゃうよ!!
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:44:14.26ID:aUFOOuL2
「今日解禁」とか言われてるけどそもそも禁止なんか一度だってされてないしな
「自粛を」とか「慎重に」って呼び掛けられてただけ
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 14:25:07.69ID:pvi1Bimr
そもそも「自粛を要請」という言葉自体がおかしい
要請した時点でもう「自から」じゃなくなってるだろ
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 18:29:56.95ID:jMjY7MlM
>>707
それは良いことでは
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:14:27.71ID:jMjY7MlM
>>709
あー大変大変
お前と近親者友人知人は安全のため外出自粛したほうがいいよ!
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:56:59.63ID:KO0Q8ZbE
明日には路面乾くかな?
やっと県移動解除だから白石峠行きたいんだけど
今なら30分切れる気がする
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:26:05.03ID:EOYr5b26
俺がパトロールしてくるから君たちは家で待機していてくれ
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:27:33.61ID:fhQMXIfz
アタック299ルートでも走ろうか思ったら十石峠、矢弓沢線、ぶどう峠全部通行止めってマジかよ
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 00:14:23.33ID:Ndz8jzyj
南牧村経由も長野方面ダメっぽいな
黙々と県を越えた移動したかったんだが今年はしゃーないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況