X



☆★自転車乗りの今日の出来事 252日目★☆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:33:30.93ID:urSpB/Kx
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 251日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583154436/

☆★自転車乗りの今日の出来事 249日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579050452/

☆★自転車乗りの今日の出来事 250日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581077753/
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 12:14:23.58ID:U6kVCvsK
政府は本当に金配る気がねーな
下手したらコロナ蔓延させて年寄り減らそうとすら画策してるかもしれない
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 16:14:18.15ID:xoEdZX7q
4月に入ってから4日しか仕事してない
帰りに本屋に寄ったら普段誰もいない棚なのに対面のスピリチュアル・宗教コーナーで4人も立ち読みしてて
狭苦しいから早々に引き上げてきた
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:06:55.47ID:VW9BbjN9
貧乏人てか年寄りは死んでくれとかマジで思ってそうだよな
そういう観点では人口ピラミッド是正の大チャンスだよな
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:09:57.48ID:Aqx7EKzj
食物連鎖と同じで下の階級がダメージ受けたら上の階級もダメージ受けるんだけどね
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:14:02.28ID:UYJD+nPj
海外では実際に新型コロナの事を「Boomer Remover(老害除去)」って呼んでる人らも居るらしい
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:58:48.68ID:HWUVcQ5Y
むしろ老害政治屋を一掃してくれんかな
あいつら金だけは持ってるからコロナにかから無さそうで残念だけど
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 20:11:46.48ID:oyPGmWxO
詳しい人いないかな
横断歩道を走行してた自転車が左後ろから車につっこまれて過失とられてるんだけどこのまま泣き寝入りかな?
理由は自転車が右側通行してたって言われた
右側通行になるのかなこれ。

tps://i.imgur.com/YG71JRN.jpg
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 20:31:22.06ID:4coHc8qT
相手かどうかわからないだろうな、保険屋さん同士の話し合いなんだろうから
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 21:00:51.36ID:jHJelQ3o
まず横断歩道に進行方向は無い
そして横断歩道が自転車通行可なら自動車の過失
仮に自転車通行可の標識が無くても自動車が右折だし自動車側の過失の割合は大きくなるんじゃ
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 22:42:45.20ID:WATEBM+a
横断歩道は右側逆走とかない
細かく言いうと横断歩道上での事故は車に勝ち目は無い
歩行者・自転車の信号無視でも車の過失が大きい
なぜなら横断歩道付近は車に徐行義務がある
負けるなー
人身事故扱いにして念のため救急車で搬送先でレントゲン撮ってもらいな
それと、首とか痛くない?
3日に1日通院して様子をみましょう☆
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 22:46:41.29ID:8LLq1zuU
>>935
警察には届け済み、相手の保険屋から言われた話で、こっちは保険なし?
現時点での過失割合はいかほど?
保険屋は金払わないのが仕事だし、結構な無茶言っても相手が納得すればラッキーだからね。
納得行かないなら弁護士に依頼だろうけど金の面では最終的にどうなるかわからんね。
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 23:22:08.09ID:iD5K2xRG
これは 0対10 の案件
 右折車 横断歩道上 弱者

弁護士無料相談いけ 法テラスだの

水曜日だけ 電話相談無料とか
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 23:31:38.61ID:iD5K2xRG
「とりあえず弁護士と相談しますね」 とか言っとけ

ウチの友人は一昨年
右足大たい骨・骨折 3ヶ月入院して
保険屋からの電話で1日1000円出まぁす 自転車(MTB)代も1000円出まぁす
とかのたまったので即日弁護士依頼したw

4倍でたとか(相場)
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 23:55:14.56ID:iD5K2xRG
お、
道路交通法第三八条
(横断歩道等における歩行者等の優先)
第三八条

 横断歩道上の歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という

あんた 歩行者に含まれるわ>>935

あと
横断歩道は自転車とおっても桶
横断歩道上に歩行者がいないなど歩行者の通行を妨げるおそれのない場合は、
自転車 に乗ったまま通行できます
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 00:01:20.52ID:kwJdh4me
【話題】自転車のハンドルに鳥がとまってた! 想定外の姿に「これは驚く」「失神レベル」
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586788424/

ttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/2/4295d_1460_198d0d88ba40254caad8f248abd43225.jpeg
ttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/d/cde84_1460_b341c17a0e229ecd2492b621a44495fd.jpeg
ttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/8/c8ec0_1460_0d40498bb7abd1c401ae20e2858c9ff1.jpeg
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 00:17:06.72ID:LRHh+hqM
なんだ?と思ったが流石にこれは驚くなw

1 ひぃぃ ★ sage 2020/04/13(月) 23:33:44.05 ID:semdG16u9
 「これは駐輪場にトリがいてビビった時の写真」

そんな投稿がツイッターで注目を集めている。

こちらはツイッターユーザーの湘南急行さんが投稿した写真。撮影場所は、屋根がついた屋外駐輪場だ。ハンドルの上にスッと立っているのは、まさしく鳥である。

仕事や学校、買い物帰りに見かけたら、驚いてしまうだろう。自転車と大きさを比べると、かなりのサイズだということが分かる。

この光景を見たユーザーからは、ツイッターに、

 「これは驚く!」
 「ビビる大きさ。自転車ハイジャック」
 「鳥っていうレベルじゃねぇぞこれぇ!(動揺)」
 「これはビビるどころの話ではない 失神するレベルでございます」

といった反応が寄せられている。

2020年4月13日 17時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18114021/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/2/4295d_1460_198d0d88ba40254caad8f248abd43225.jpeg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/d/cde84_1460_b341c17a0e229ecd2492b621a44495fd.jpeg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/8/c8ec0_1460_0d40498bb7abd1c401ae20e2858c9ff1.jpeg
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 02:57:24.91ID:gBnAsabs
海外ドラマ見てると他のアジア圏の言語はある程度ネイティブに近い話し方できるのに日本語だけは発音すらできないんだよな
日本なんかよりよっぽど演技のレベル高いのに
やっぱり言語体系が全く違うと難しいんだろうか
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 08:56:01.98ID:Q4NBlyg2
アオサギだよ
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 10:01:53.41ID:d/ODjNnc
>>965
帰国子女の奴に聞いた話だと
日本人が英語喋っても違和感があるのは唇と舌を中心とした発声だからで
喉の奥開いて発生してみるとネイティブっぽくなるよとのこと
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:08:58.54ID:B/Q6wOEo
>>970 次スレよろ
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:18:49.38ID:B/Q6wOEo
>>974 よく覚えてたな、すごい
それでいきましょう。
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:44:53.47ID:Qz76j7Y9
自粛してネトゲ漬けになってるけど気が狂いそうになるでほんま
引きこもるなら読書とか映画鑑賞のがいいな・・・
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:05:34.90ID:c5C/+MXG
近所に点々と残る林を散策して、ついでにタマキクラゲも採集してきた
住宅地のど真ん中なのに新型コロナ以前以後も人なんかろくにおらん場所
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:09:11.53ID:mGTTnf9B
手袋つけてれば商品選ぶために色々触っても良いってどういう理屈だ?
間接的なベクターじゃねぇか
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 19:33:39.86ID:vU2KLJYK
コロナじゃなく「新型」コロナと言って欲しいと都度思うがもうどうでもいいや
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 19:49:26.31ID:bYv0OZsH
ああ、スーパーでキャベツ買おうと値札みたら
倍になってて憤死したわw

自転車で2つ持って帰れるかなと心配してたが、もちろん1個になった
金がないww
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 20:03:53.15ID:703MPq0h
キャベツってわりと長持ちするから買い物回数を減らしたいこんな時に便利かもね。
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 20:25:02.13ID:uqFJep+p
外食が落ち込む分トータルの需要は変わらないから卸値はそんなに変わってないのでは?
けどみんな外食控えてスーパーに来るわけだから高い値付けでも飛ぶように売れるわな
スーパーのひとり勝ちってことか?
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 20:47:17.96ID:QdY6pNt0
特需で忙しいって人いたけどおそらくスーパー関係なんだろうと思った
他にそんな人いないだろうから
医療関係はそんな表現しないだろうし
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 20:54:34.74ID:0vgtmSVc
でもぉスーパーはコンコン咳してマスクしてない人がいるから怖いわぁねえ奥様
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 21:01:38.03ID:NdyUy/SJ
パトカーが走ればお行儀が良くなるな
みんなビビりまくり
四六時中巡回してほしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 23時間 28分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況