X



【JBCF】Jプロツアー part28【自転車競技】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 05:13:21.72ID:MYZ0RSqq
国内トップクラスのチームが出場するJプロツアー含むJBCFロードシリーズほか
トラックシリーズ、学連、全日本選手権などについて自由に語り合うスレッドです。
専スレのない登録レース、海外で走る日本人、国内で走る外国人選手等についてもどうぞ。

【JBCF】Jプロツアー part27【自転車競技】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575499660/
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:03:02.56ID:np+YSUWP
今日のきらら浜もよいのか?
感染拡大している大阪からかなりの数の選手が参加してる。
群馬に至っては開催地も一応関東圏。
JBCFは強行開催しそうな気はするけど。。。
これはまじめな話、来年の東京も怪しい気がしてきた。
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:14:10.85ID:MCDRFLF7
今日のきらら浜、コロナの影響か殆どメンツ集まらず。やる意味なし。リスクしかない。
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:28:30.00ID:WMVjXLay
そんな中、六本木チームは美鈴湖バンクで練習会か
松本市も帰省した学生のコロナ出たな
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:50:01.75ID:+U8dhQLD
自転車なんて三密じゃないし、そもそも全国的に死者も出てないでしょ。マスゴミに煽られすぎ。
何にしても少しづつでもレース始まるのは嬉しい。群馬三連戦の選手頑張れ!
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:43:43.42ID:LBPTgLWr
自転車競技そのもので感染する要素はほとんど皆無だろうな
会場までの往復に選手がワンボックスに何人も同乗して移動したり
スタッフや選手が準備や説明等で集まったり、
観戦ファンが集まったりするあたりが問題か。
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 00:54:18.11ID:XK49ctmj
群馬の三連戦は学校での課外活動の学連と違うから多分開催すると思うけど、週明けてよほど感染が拡大したらわからないな。
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 23:21:13.26ID:CWBooze4
ツール観戦前に
感染したサッシャ(激旨)
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:54:17.24ID:eY6du9AM
>>809
こういう(激旨)とか書く奴って、面白いとでも思ってるのかな
ツイカスの頭の中は分からん
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 06:31:27.49ID:WVTi6TIg
群馬の観戦したいんだけど、チケットって必要?
いきなり会場に車で行っていいの?
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 07:32:37.47ID:HgILQzyz
>日本国内の新型コロナウィルス拡大に伴う政府からの緊急事態宣言および各地方自治体からの要請・方針に基づき、延期もしくは中止する場合がありますが、来月8月22,23日にぐんまカップ第1戦の開催を予定させていただきました。群馬県新型コロナウィルス「警戒度2」以上になった場合は延期となります。現段階では東京都、千葉県、神奈川県に居住の方々のご参加は見合わせていただきたいこと、埼玉県におきましても川越市よりも群馬県寄りに居住されている方のみの参加とさせていただきたいと思います。
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:01:35.58ID:jbu2oQp1
>>805
TTならともかく、マスドロードで汗も唾も垂らしてハァハァしながら集団走行してりゃ
三密で騒いでるのと変わらんが
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:05:07.66ID:OgeAFzgj
群馬開催だろう
今から中止にしたら宿泊キャンセルやら色々と問題が出てくる
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:15:08.86ID:6ycRdQu2
理事長になってからも例のズッコケ芸やるのかな?w
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:20:50.96ID:4+s9Zg+4
片山はレースに殆ど来なかった
安原なら現場にはいるだろうがどうなんだろ
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 00:13:06.27ID:UARa6Rc+
「東京都民の旅行や東京を目的地とする旅行は補助の対象外になる。しかし、説明会では、
都民とそれ以外の道府県に住む人が一緒に団体旅行を申し込んだ場合、都民以外の人が代表
で予約などをすれば割引対象になりうるという説明だったという。」

まあ政府の対応なんてこんなものだしばんばん走りに行けばいいんじゃね?
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:47:23.80ID:RLymZma0
常識的に考えたら、企業を母体にしてるシマノやBS、愛三なんかは出ないよね
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 21:43:48.32ID:woCgoS+o
そりゃそうでしょうよ。
ある程度の一般企業や官公庁は県またぎは禁止してる所多いです。
もちろん勝手に行けば処分対象。
それに企業イメージも落ちますから。
明日以降、東京のe3選手がいたらどういうつもりなのか聞いてみたい。
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:27:59.99ID:GEpYKDxA
というかPツアーは「仕事」だから仕方の無いところもあるけど、エリートツアーは極論すれば趣味なんだから、中止した方が良いんじゃないかなー
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:31:05.28ID:8ZwMr/Xj
開催地はもちろんチームと選手の所在地は必ずしも一緒じゃないから
地元なのに参加できず不満な選手とかも居そう
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:11:08.25ID:1sTTGFX8
外出はできるだけ控え、外出する場合には万全の準備をしていただきたい
って百合子ちゃん言ってた
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 08:44:57.43ID:itUHrAU2
主催側が東京の選手の出走を禁止すればええやん。
しないってことは歓迎してるんだよ。
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:31:37.72ID:WIwbYow6
今日の群馬は雨みたいだな
初っ端のE2、E3はカオスになるかな
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:19:44.75ID:gdXZ9OfL
雨上がってドライだよ
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:45:54.43ID:I9UVsMjT
まぁまだ一日目だが、葛尾といい今日もいい、下カテゴリでも大きい落車なくて
ズイフトばっかりやってリアルレース云々警察のやつらは拍子抜けしてそうで辛いな
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:37:36.49ID:9YQbhPKq
きらら浜E3を二連勝して今日のE2も独走で勝った選手はトライアスロンの強化指定選手らしい。明後日の津田ゆうぎとの対決が楽しみだ。
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:12:08.89ID:rqFEbeg8
男子ロードレース JCF東京オリンピック選考基準
選考対象期間:2019 年 1 月 1 日〜2020 年 3 月 15 日
追加選考期間:(2020年3月15日以降)2020年UCIワールドツアー再開日を含めた78日間
※但し如何なる場合も2020年UCIワールドツアー最終戦終了日には選考期間は終了とする。

で、こうなるわけだ。
https://www.47news.jp/news/5050087.html
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:23:50.49ID:JlpfHp+r
もう、こうなったら、実際に候補の選手集めてヨーイドンでレースして勝ったやつを出せばいいわ
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:28:53.65ID:gpNOthsJ
ホント、それが一番いいと思うわ。
文句なしの一発勝負。
それで結果出せない奴がオリンピックで結果出せるとは思えんし。
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:37:07.63ID:fQ4GILBp
>>852
増田だろうなこれ
新城はどっちにしろ選ばれるから関係ないし中根はインタビューで代表選考は興味無いって言ってたし
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:58:15.70ID:62UGv7tQ
ちゃんと増田って名前出てる記事あるw
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:46:30.02ID:d5fH8H98
増田が訴えるのは当然。
条件を見て考えてしっかり準備して選手生活の最後?に備えたのに梯子外すのは酷い。
個人的には新城、中根に出てほしいけど。
TTの枠がないのが・・・

一発勝負なら去年のプレ五輪で選考もありだったのでは?
こういっては何だけど候補は少ないのだから。
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:09:00.84ID:pEkF/Uo4
選考圏外の選手が訴えたら負け犬の遠吠えって感じで恥ずかしいけど
当初の選考基準通りなら増田で既に決定してたわけだし
規定外の延長だからな。

今から一発勝負なんかしたら全選手が不当と訴えるぞw
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:32:06.81ID:OfzxJjrC
ギリギリ逃げきれたくらいじゃないの?
まだ決まってないのにオリンピックとかブリッツェンが出してすぐ消したなんてことやっていたよね
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:32:59.81ID:lVWtUrMJ
一発勝負にしちゃうと、他の参戦計画との兼ね合いで、そこにピークを持っていけるやつといけないやつがいるでしょ
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:39:26.76ID:gKDvOt6T
そこにピークを持っていけるほどやる気が有るやつから選べば良い
本チャンのレースでは入賞も無いだろうから、むしろ、オリンピック参加権争奪戦のコッチが本命でしょ
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 07:10:16.79ID:eP9/kz/K
マンセボは帰国したの?今年はJプロに出ないのかな?
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:32:54.20ID:Da2ludsi
>>868
よくわからんけどシビウツアーなら中根は落車してなかったぞ
雨降ってる割には好タイムだったし現地実況からもグロスのチームだからか注目されてた
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 16:48:28.93ID:jmN0LM6K
youtubeのライブ配信の映像の品質が酷すぎるな
バイクカメラの揺れと画質が酷い、3秒位でフリーズするし
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:02:08.60ID:/t4qCLSl
群馬のやつってなんで3日やるの?
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:42:07.79ID:F2Y8TiHw
他やれる場所がない
これで3回やったことにできる
選手としちゃ良くはないだろうね
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:43:36.24ID:EGKB9pmM
>>859
いやまあ...ますぴーの気持ちは解るが、それは個人の事情、とも言えるだろ

一年も開催が遅れて状況が激変してるのだから、もっと期限先送りしてもいいぐらいだ
競技の今後考えれば、直近で特に好調で伸びてきた選手がいたら
その選手に走ってもらうべきじゃね
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 18:27:44.49ID:oDMyX8+1
ブリ強いな。そしてマトリックスから去年のような圧倒的強さは感じない。マンセボがいたらまた違うんだろうけど。
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:35:53.95ID:9uPnkDh5
来年から機材がtimeに代わるみたいだが大丈夫か?
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:11:08.89ID:h2Lq1Q1z
周回数変えて延々同じコースなのかw
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:44:12.22ID:qUVhjAik
今までだと3日連続でも
1日目個人TT、2日目チームTT、3日目レースとか、
1日目TT、2日目市街平坦クリテ、3日目山岳とか
3回の区別がそれなりにあったんだけどね

同じコースで3連戦ってある意味新鮮ではあるが。
今日数周で脱落してた人は3日目に賭けてる感じかな?そういった戦略もあるっちゃある
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 07:52:41.43ID:BxR4TMhH
TTなんて普段の練習でもそれこそzwiftでもやってりゃいいし
大会でなきゃできないマスドレースの数こなせる方がありがたいな
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 08:28:33.04ID:UqqkQhzo
TTもコーナリングとか、風対策とか、実走でないとできない事もたくさんあるけど
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 10:48:53.21ID:WdeXL49D
Withコロナで色々対策は打ってるみたいだけど放送席見る限り雑だよな。
2日目には透明シートこそ追加されたけど顔を出して肩が触れ合いそうな距離で会話したり。

サッシャの感染でもわかるように、隣の人は感染者だと思って対策しないといけない。
もしアリー氏やシンジ氏が感染者なら、MC→監督→選手と感染するぐらいの状況だよ。
その万全な対策を取ってこそ感染予防とイベント開催を両立できるんだと思うのだが。
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:01:07.62ID:lSQGZLGM
企業系チームは親会社がいて自分らの立場が保証されているから「実業団レースを中心に」って言えるんだろうね

裾野を拡げるためにはプロリーグ化を進めるべきだったと思うけど
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 12:03:52.92ID:QjVrna0a
昨日の群馬がブリッツェン1,2,3位フィニッシュって聞いて
リザルト見たらその中に増田入ってなくてワロタ
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 12:09:23.04ID:GwHapF3e
自チームの選手がゴールで競り負けて腹いせにコース上にパイロンを
蹴り倒すような監督が「身近な理事長に」って・・・
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 16:08:28.43ID:plYV7tSk
優勝に関係ないスプリントすんなって規定に書いてあるんだよ。斜行野郎にハスって転ぶかと思ったわ。
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 16:17:13.94ID:fQE1Q8Su
E3でも関係ない奴らでスプリングしてたってよ
そもそもレース始まる前に説明を密を防ぐ為のTVにして大失敗だったとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況