X



リムブレーキ総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:49:10.06ID:CPHvNH4b
リムブレーキを愛でるスレです
ディスク化が進みリム車の開発製造の未来が危ぶまれていますが、やはり自転車と言えばリムブレーキ
シンプルな構造でメンテナンスもし易く、長年愛されてきたリムブレーキを語りましょう。


ブレーキ形状の違いでマウント取ってくる可哀想な人はスルーして下さい
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 09:28:51.57ID:USH0TYdj
MTBとかオフロードはリムとシューの間に泥とか詰まるからディスクになったんだろ
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 12:04:26.71ID:j5lzi0op
>>316
ストッピングパワーはリムブレーキの方が上 って
それってまさかディスクと比べてじゃないだろうな
ディスクと比べてそんなこと言ってるなら
ディスクに乗ったことないかよっぽどの大馬鹿野郎だな
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 13:16:49.40ID:CJTTwD/I
>>316はロード用デュアルピボットだけの話じゃなく、Vやカンチなんかも含めてリムブレーキって言ってるんだろう。
俺は比べたことないから知らんけど。
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 13:36:30.29ID:12peQMXO
より外周寄りで制動し、ブレーキングフォースがスポークを通らずに済むリムブレーキの方が原理的に制動力が高い
本当にディスクブレーキを使ったことがあるなら意外と効かないと感じる方が普通

ディスクブレーキが重宝される理由はストッピングパワーではなく環境影響の少なさやコントロール性
そもそもタイヤグリップで制動力は頭打ちになるからブレーキのストッピングパワーは重視されない
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:46:32.89ID:j5lzi0op
>>321
>より外周寄りで制動し、ブレーキングフォースがスポークを通らずに済むリムブレーキの方が原理的に制動力が高い
それは同じ方式同じ材質で制動する場合
いまだにそんなこと言ってるのはフリーダム店長とお前ぐらい
リムブレはワイヤー引っ張ってテコ比使ってゴムシューで制動
一方ディスクブレは油圧とパスカルの原理で摩擦材で制動

>そもそもタイヤグリップで制動力は頭打ちになるから
これもタイヤをロックさせたときはな
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:56:57.86ID:USH0TYdj
余分な制動力はタイヤロック発生装置になるだけだっての
それを防止する為に作られるようになったのがABS
だから、今のABSの付いてない自転車用のディスクはまだまだ不完全って事
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 15:02:24.65ID:Y19ibpSX
小さな金属製ディスクを小さな摩擦材で挟んでもブレーキングパワーはショボいので
バカ装置のマスターシリンダーでカバーしてコントロール性を何とか確保

全天候での停止だけに特化するならバカディスクが勝るが
非雨天でのコントロール性は初期制動の緩いアナログなリムが勝るとも言える

カーボンホイール履いて無い奴には関係のない論争
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 15:03:43.68ID:12peQMXO
テクトロ程度でもタイヤをロックさせる事は可能でタイヤがロックしたらそれ以上の制動力は発生しない
ブレーキに求められるのはタイヤをロックさせる能力ではない
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 15:15:37.97ID:j5lzi0op
>>325
ってじゃあなんでテクトロから105やデュラに変更するんだい
よりコントロール性がいいからだろ
おまえ自分で言ってるじゃないかディスクはコントロール性がいいって
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 15:27:42.86ID:kXy8yuIX
ワシの街乗り用のクソロード、昨日丘陵の急坂でリアを強めにかけたらロックして
ズリュリュ!って滑って焦ったわ。
無名メーカーの安キャリパーでもこれ。
本当にチャリに強力なディスクブレーキ付けたら事故続出だと思うわ。
パニックブレーキなんて特にな。
雨天時云々言うけど、濡れた路面で強い制動力発揮したらタイヤがずるっといくよ。
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 15:55:48.52ID:j5lzi0op
>>328
無名メーカーの安キャリパーだからロック手前までの
コントロールができなくていきなりロックするんだよ
デュラキャリパーに変えたらABS要らずの自称指先コントロールの達人
になったようにコントロールできるぞ
ディスクブレにしたらさらに仙人になれるぞ
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 16:19:55.79ID:j5lzi0op
>>333
ソースよろしく
ちなみにリムブレで
〇垣自民党元幹事長下半身不随
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 16:24:04.33ID:Y19ibpSX
レバーのストローク幅に変わりは無いから制動装置の差では無く
ブレーキの特性に合わせた握り方次第
安物のリムキャリパーは取り合えずブレーキシューを交換して様子を見ると由

臨機応変の環境変化に対応する為のブレーキング技術を覚える能力・気のない人は
アップライトな自転車に乗り何も考えずに握れば良いだけの効きの悪目な安物のディスク車にした方が良い

ロードバイクはその特性を理解しなければそもそも安全に停止できる自転車じゃ無い
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 16:49:01.16ID:kXy8yuIX
>>334
谷垣は走行中に段差にタイヤを横から弾かれて大転倒した結果だぞ。
ブレーキ関係ない。
やはりディスク厨は情弱
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 16:51:08.96ID:SfUcjQnT
ディスクブレーキとか見た目がださいからいらないんだって
俺のロードバイクの乗り方はヒルクライムとか馬鹿みたいに必死に走らないから
平らなコース選んで走るし輪行なの
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 16:57:08.79ID:7dK0hoRq
見た目がダサいからとヴィンテージカー乗ってるおじいちゃんいるよね
趣味なんだし何でもいいんじゃねーの
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:17:25.43ID:Y19ibpSX
メーカーの試乗車の多くもシャリシャリ鳴ってたのでディスクの宿命なんだろ
握るだけ鈍感ユーザーが多いので気にならないのだろうな
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:17:34.52ID:uH/yLDLR
そもそもディスクの方が強力、制動力に優れるって言ってみたり
でもコントロール性はキャリパーより高いって言ってみたり矛盾しすぎだろ。
少ない引く力で回転を止める力が強く働くんだろ?
なんでコントロール性に優れるってことになるんだ
ABSでも付いてるの?
とりあえずディスクの径を小さくして貧弱にして、
キャリパーのタッチに近付けてる、ってのは知ってるけど。
なんでそんなことするんだろうね。
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:32:50.46ID:Y19ibpSX
雨泥には強いからグラベルバイクには効果的なんだろね

それを応用してロードにブームを作ればメーカーは買い替えを促進できるので
ディスクには欠点が無く万能だとネット宣伝ハーメルンの笛活動でネズミを集めて殺すんだろ

ネット記事を盲目的に信じる俗物が多いからフェイクニュース国のメーカーは楽勝だな
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:35:11.55ID:12peQMXO
>>342
制動力とコントロール性に相関なんて無い
引きが軽いのはワイヤーの摺動抵抗が無いからであってブレーキングでは相応に引かないと効かない
むしろリムブレーキの方がガツンと効いてディスクブレーキに乗り換えると最初は思ったより効かないと感じる
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:37:54.54ID:j5lzi0op
>>342
力いっぱい引かないとロックしないリムブレ
少ない力でロックするディスクブレ
どちらがロック寸前までコントロールしやすいか
そんなことも判らんのかい
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:42:03.25ID:J5ZeMVYA
お前らリム乗りも、ディスクを否定するから荒れるんだよ

好きでリムブレーキ使ってんだから、パフォーマンスやコストなんかお前らにとって

ど う で も い い

ことなんだろ
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:11:53.49ID:sHr6O3Yh
リム擁護のフリして暴れているだけよ
ほっときゃいいのに毎回引っ掛かる奴いる
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:14:01.99ID:uH/yLDLR
少ない力でもロックしちゃうのがディスクブレーキ
強く握れば強く握ったなりに効くのがリムブレーキ、でしょ
林道の下りで鹿が飛び出したとき。
いわゆるパニックブレーキで慌てて強く握ったらディスクの場合、どうなるのかなァ。

結局はスポーツ自転車人口が増えないのにカーボンフレームが飽和状態となったことで、皆必要なパーツを買い替える程度の購買がほとんどとなり、
業界の業績が頭打ちになっていることが影響しており、そのためには新しい機材と規格を持ち出し、
買い替え需要を促さなければならなくなっていることが影響している。
もちろん独占企業状態となっているコンポーネントメーカーと、
そこに密接に関係しているスポーツ自転車メーカーにとっては、場合によっては死活問題になりかねないだけに、
是が非でもディスクロードに持っていきたいのだ。
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:14:04.72ID:URDqVcio
パフォーマンスやコストがよくなればディスクも好きになれるだろ
スポンサーメーカーの押し付けの無い選手ファーストな機材選択出来るプロチームと同じで
欠点を補うだけの明らかなメリットが現在のところ無いんじゃ?
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:29:52.56ID:iE3DNrHW
小雨の時カーボンリムの奴がブレーキの音もなく通りすぎてって乗ってる奴の叫び声だけ聞こえたのは笑った
数メートル先で止まれていたのでセーフ
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:33:44.36ID:NLi5Gr0Q
ディスクブレーキが砂まみれで止まれなくてスコーンと壁に激突して死ぬ事例はよくあるね
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:36:06.87ID:URDqVcio
経験も技術無くてもカーボンホイール買える子がディスク車乗ったら声を出す間も無く前方大回転するんだろな
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:57:14.69ID:uH/yLDLR
Fulcrum Racing Zero リム重量:405g
Fulcrum Racing Zero carbon リム重量:400g
リムハイト24mmのアルミクリンチャー「Fulcrum Racing Zero」と
カーボンクリンチャーの「Fulcrum Racing Zero carbon」のリム重量差は、たったの5g。

カーボンホイールもディスクブレーキ愛好者と同じ、宗教関係者が好きそう。
おっとこれはスレ違いだったな。
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:04:44.26ID:uH/yLDLR
>>356
個人ブログの素人測定画像に直リンか?
吊り下げ式で測定してから出直してきて?

>>357
残念ながら26インチが主流だった頃のディスクMTBから29erまで知っててしゅまん
ホントしゅまん
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 21:42:12.28ID:NSJXcTs6
強い力で握るからロックするんだよ、まぁテクトロはなかなかしないみたいだけどな
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 21:55:44.23ID:USH0TYdj
パニックブレーキで強く握らないとか、コントロール出来るとか
それ、全然「パニック」じゃないからw
思い上がってる奴は咄嗟でも完璧に対処できると思ってるから笑える
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 22:51:32.70ID:yLvVHMXd
カーボンリムにリムブレーキで雨の中走ってるとパニックブレーキでもロックで前転どころかズイズイ滑ってく
凄く怖い思いをした事が有る
自分は今はリムブレーキ使ってるけどディスクブレーキ良いなぁと思ってるよ
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 05:32:58.02ID:iARtOtr/
パニックブレーキで前転する人、
よほどグリップの効くタイヤ使ってるのか、
よほどハンドルに体重かけて走ってるヘタクソか
どっちかだな。
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 06:08:42.16ID:pvkVoxhU
ディスクは前転の危険性がありますからね
ためしにちょっとかけてみただけでサドルから身体が前方に持ってかれますから怖いですよね
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 06:40:23.35ID:GtakcWWq
ここでのリムブレーキと言うとキャリパーがイメージされるけど、
Vブレーキでも上位の奴がコントロール性高いんですか?
Vブレ本体の剛性差が影響すんのかな?
昔のMTBなんかだとチェーンステーやフォークが広がらない様に補助する
アダプターがある様ですが。
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 06:40:28.46ID:DbPqd8Na
ロードのディスクはレーザーディスク出始めの頃みたいだな
いらんもん買わされてからのDVD
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 08:20:37.45ID:2HxsxWh3
>>366
パラレルリンクみたいにコントロール性向上や偏摩耗を抑える事を狙ったシステムは存在した
まぁ、とっくに開発終了して10年以上前の話だけど

ブレーキブースターはロードでもダイレクトマウントで採用されてるね
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 09:49:21.40ID:dIjRdEuE
colnago c64のリムブレ版買ったわ
わざわざディスクブレーキで重くなるのは気に入らなかった
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 09:50:37.26ID:VlY8H2mb
乗り初めたらロックしないよう練習して馴れるもんだろ
レースじゃないんだし車間取って安全に走るものだしほんと理解できんな
何の為にリムデュラなんてピーキーなもの存在してると思ってんだ
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:19:59.08ID:bpwj41E2
どんなに練習しようが突然目の前に動物とか現れたら、
全力でパニックブレーキしかないって事も考えておかないとね
どんな事も完璧に対処できる人間なんていないんだから
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:22:37.07ID:pvkVoxhU
また勘違い基地外スレ違いディスク厨が暴れてるのか
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:27:39.65ID:diJ4uTYd
黙ってアルミリム使ってりゃいいんだよ。
耐久性もカーボンよりあるし寿命も長い。
風で反対側に倒れたらクラックが入る素材なんて嫌だろ?
そんでブレーキはリムブレーキ。
その長い歴史の中で磨かれてきた技術と軽量性が光る。
特にXブレーキは誇らしいわが国の発明したブレーキである。
そしてフレームは7000系アルミ。
航空機にも使われる信頼と強度と軽量性のある素材である。
これが現状のベストサイクル。
一番賢い選択である。
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:18:55.56ID:E2H5YLLf
パニックブレーキ云々言ってるヤツ馬鹿じゃないの
そんなにお前らはしょっちゅうパニックブレーキかけてるのか
もっと安全に走ろうや
仮に人が飛び出してきてパニックブレーキかけることになっても
ディスクなら前転して自分が怪我するだけ
リムだと前転しないで人に衝突して怪我を負わせてしまう
どっちが迷惑なんだよ
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:00:53.65ID:v8PHPmnT
普通のブレーキングは慣れろで終わる
パニックブレーキと切り離せよ

パニックブレーキの時どうすんだって頭おかしいだけよ
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:12:17.94ID:QM6glmrx
ようするにディスク厨のディスクは制動力は強いしロックもしにくいっていう都合のいい解釈は
パニックブレーキには通用しないって事だよw
でも、ABSが付けば堂々と言っていいよ
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:13:37.67ID:NhgpSTAN
は?仮にパニックブレーキかけたとして
リムブレーキならぶつからず前転もしない。安全に止まれる。
ディスクブレーキだと、ぶつからないが前転で結果的にぶつかっちゃうかも。
ちなみに、Vブレーキなら、前転しかねない前荷重を押さえてぶつからず止まる。
なんてなwディスクブレーキはパニックブレーキの機会がないから
そこだけ想像だ。
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:33:40.81ID:GKhdbx9T
だいたい理論的に反論できなくなると
揚げ足取ったり別の事を批判して目を反らせるんだよ
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:49:51.73ID:umgIzmJJ
ディスクブレーキの制動力が高いというのはタイヤがスリップしない限界を狙いやすいって意味なのに勘違いしてる奴が多すぎる

路面のグリップが圧倒的に小さいオフロードでもディスクブレーキの方が早く止まれる
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:54:04.24ID:OlkCsdU0
トライアルではディスクブレーキは握り込まないと効かないからと
ガツンと効くリムブレーキの方を好む選手が居たりする
あれは油圧リムだけど
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:01:11.33ID:rIeZPA3G
リムデュラは高速域でコントロールしやすいよう強く効くように作ってある
そんなのを強く握れぱ即ロック、低速なら軽くでもロックできる
タイヤの性能よりオーバースペックなのかこれ?
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:06:11.00ID:E2H5YLLf
>>394
その通りなのにねぇ
しかしリム脳君たちはそれが理解できない
馬鹿ばっかり
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:12:14.52ID:QM6glmrx
>そんなのを強く握れぱ即ロック、低速なら軽くでもロックできる
遊びの調整はちゃんとやってるかな?
たまにいるよね レバーの可動範囲を1cm以下にして即ロック仕様にしちゃってる奴w
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:31:41.62ID:goNQ8VXx
ここはリムブレーキ乗りが隔離されたスレのはずなのに、行き場のなくなったディスク乗りがワラワラやってきてるな。哀れ…。
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:41:07.90ID:QM6glmrx
用の無いスレについ入って来ちゃうっていう、心のブレーキが壊れてるんでしょ?w
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:43:54.34ID:KoH6tjmq
リムブレの話ししような
何故廃れたのか、今後のリムブレの展開予想もいいね
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:46:05.33ID:EZ6Mcx5a
値段高く買わされたからディスクの方が効くと思いたいんだと思う
サプリメント業界、フィットネス業界の新製品とかでもそうだし
根拠ほぼないもの信じるやついるし
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:46:52.98ID:XYAblYbC
リム脳君とか使ってるディスク厨がまた乱入してきてる
ディスクスレで思う存分暴れてくれば?
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 13:48:17.25ID:E2H5YLLf
>>405
リム脳君ってお前の事だよん
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 14:03:23.00ID:MILi9yJ+
先ほどディスクブレーキ車を注文してきました
このスレから卒業です
ディスクブレーキスレをちらっと覗いてみましたが、このスレとは違って真面目にディスクブレーキの話してる
素晴らしいスレだなと思いました
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 14:11:38.42ID:QM6glmrx
ディスク厨ってここに何しに来てるんだろうな?
自分が使ってないブレーキの事など、どうでもいいはずなのにね
まあ暇すぎて他人に嫌がらせする事ぐらいしか楽しみがないんだろうな 可哀想に
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 15:38:22.04ID:n9+WjBcK
傾斜があると結構効かないよな
毎回下り終わって次に乗る前にリムパッドを別の物に交換してローテーションしてる
パッドにカスが付いて全然効かなくなるよね
メンテが想像以上にめんどいな
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 15:43:58.54ID:XLCxuNli
でっ?どんな構成だとそうなるの?

って聞くとだいだい答え帰ってこないよね
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:45:53.22ID:XXtadmIT
僕が実際に接し暮らして知っているフランス人はカーボンホイールなんてまず買わないし、ディスクロードが出たといってもまず買うことはないでしょう。
ヨーロッパで消費が一番盛んなのはスイス人で、それ以外だと自転車ではイギリス人がわりと買いますが、それでもレースやっててスポンサーがタダで提供してくれるならともかく自腹切って、
わざわざ現在と大差ないか使い勝手が悪い物を買い換えるような人はいません。

wiggleなどが日本人専用サイトなどをワザワザ作って熱心に売っているのは、逆に言えば「イギリス人は買わないから」
で自称金持ちの養分日本人に10万以上もするホイールを売りこんでるだけです。

アルミより劣るカーボンリムが主流になることはないし、ディスクのような部品点数が増え、重量が重くなり、値段が高いものが
現在の100年以上の歴史と実績のあるキャリパーブレーキとアルミリムにとって替わることもないです。
135mmディスクロードが登場してすぐに消えたことが、その最初の兆候です。
優秀な規格、優秀な部品なら消えることはありません。

11速の変速調整をやった人間ならわかりますが、FDのあたりを防ぐのはすでに限界でチェーンラインのクロスも限界です。
現在の変速方式はすでに限界に来ていて、単純に幅を広げて12速〜14速にするというようなものではありません。
また11速以上の変速が本当に必要なのか??そんなに増やして使い道があるのか?すでにこのあたりも限界に来ています。

ディスクブレーキはフレームへの負担が大きくキャリパーに比較して優秀だとは言えません。
日本人の一部の自称金持ち浪費癖自転車乗りの人たちは買うかもしれませんが、あのケチで一切消費をしないフランス人たちが、
そんなもの買うとは思えないし、僕もリアエンド142mmみたいな幅の広い自転車に乗りたいとは思いません。
142ミリエンドのディスクロード・・・まぁロクに売れずに終わるでしょう。

首都圏ですらロード等の販売減少によるサイクル専門店の閉店が続出しているのがその証です。
売れない。
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:52:29.91ID:xZZLOVib
売れないのをディスクのせいにする頭の悪さ
コロナで頭おかしくなりましたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況