>>42
「●●の〇〇と記載された文章中に、〇〇と書いてあれば、〇〇に限定される必然性はない」

このキチガイ論理がオマエの論理だ。
否定しないのか?
否定したらオマエの主張は全て崩れ去るから否定できないよな。

その理屈はこれらの理屈そのものだからな。


「セタン価とは軽油のアンチノック指数」だが、「アンチノック指数」と書いてるから「セタン価は、ガソリンのアンチノック指数」なんだろ?

「セタン価とは軽油のアンチノック指数」だが、「アンチノック指数」と書いてるから「セタン価は、トルエンのアンチノック指数」なんだろ?

「セタン価とは軽油のアンチノック指数」だが、「アンチノック指数」と書いてるから「セタン価は、エタノールのアンチノック指数」なんだろ?

「オクタン価とはガソリンのアンチノック指数」だが、「アンチノック指数」と書いてるから「オクタン価は、軽油のアンチノック指数」なんだろ?

「高校入学の試験」は「試験」と書いてるから、「中学入学の試験」や「大学入学の試験」も「高校入学の試験」なんだろ?

「空手の昇段試験」は「昇段試験」と書いてるから、「柔道の昇段試験」や「剣道の昇段試験」なんだろ?


ほら、答えろよ