X



新型コロナウイルス対策@自転車板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 18:46:07.00ID:jPCcnLNa
■機材編
- ケージにはボトルでなくアルコールスプレーを差す
- バーテープは非衛生なのでつけない
- グローブも目鼻をこすって菌が付着する可能性があるのでつけない
- ボトルは飲み口が汚れるので禁止、補給はペットボトルをその場で飲み捨て

■走行編
- 電車は濃厚接触の可能性があるので輪行禁止
- 市街地ではマスクとゴーグル着用
- コンビニのトイレは不衛生なので野糞推奨
- 集団走行は前の走者の微細な体液が掛かる可能性があるので禁止
- 紙幣は菌が多いので現金の持ち歩きは禁止
- 食料品にも菌が付着してる可能性があるので補給は最小限に
- 帰宅後はアルコールで洗車
- 湿度の低い日はウイルスが多いのでライドは非推奨

■最終的に
- 外では自転車には乗らず自宅でローラー台のみに
- 汚染国日本を脱出
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 02:58:41.59ID:4UahmyBf
インフルエンザとは違って若くても死ぬよね。外出自粛しろって言っても出来ない奴が間引かれる。
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 03:53:25.36ID:Q89A0tlH
コロナ対策で何が減少してるかと言えば
インフル死亡者数だからな
毎年インフルで10000人死ぬが今年が激減してる3000人程度になるのではないかと言われてる
コロナ対策で7000人が命拾いした
コロナは多くても死者500〜1000人程度だろう、まぁ実際は300くらいじゃね
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 03:55:27.39ID:Q89A0tlH
でもコロナが収束して社会が日常に戻れば
また+7000人亡くなるわけだ
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 04:02:07.29ID:Q89A0tlH
日常に戻ると死者が増えるという
今度はこれをどう考えるかだ
命を犠牲にまでして日常に戻すのか?
経済よりも命の方が大事だとみんな言ってるよな?
どう折り合いをつけるんだ
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 04:04:44.88ID:Q89A0tlH
しかし皆はリスクの高い危険な日常に戻すことを選択することだろう
それならもう日常に戻せばいいんじゃないか
どうせ死者数が増えるなら、普通に経済活動してた方がいいだろう
何目的でこんなことやってんだか
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 04:07:10.53ID:Q89A0tlH
目の前のコロナ感染数がどうとかにしか目が向かなくなってて(これをパニックという)
もう俯瞰して見ることができなくなってるのである
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 04:10:18.38ID:Q89A0tlH
政府もこのことはわかってるのだが
政治家も政党も国民の支持があってこそだから
世論が間違った方向に向かってしまってもそれを正すことは難しい
世論の求める方へカジを取らないといけなくなる
世論を間違った方へコントロールしてるメディアの責任は大きい
同時に思考停止して自分で物事かんがえられなくなってる国民はもっと悪い
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 04:29:26.10ID:Q89A0tlH
麻生みたいなよくも悪くも冷静な奴はそうことはわかってんだよ
本心では「もう知らんよ」だろうよ
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 04:29:48.94ID:Y6NKWHkr
>>106
>今思うとあれは新型コロナVだったんだと思うし、それは間違っていないと思う。

それって貴方の感想ですよね?
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 07:46:22.89ID:xBKNJMkl
>>128
結局致命的大ダメージ背負ってから都市封鎖してる姿が目に浮かぶわ
検査拒否してたのもバレたしこの2カ月その場凌げてない対応をしたし最悪のチョイスしたよね
元々増税で経済は最悪だったんだからとっとと検査+封じ込めするべきでしたね
あーあオリンピックが無ければなぁ
リーダーだというデクは「責任は取ればいいものではない」だものバイト君かよ
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:07:37.80ID:Y6NKWHkr
>>134
温かくなってくると、マスクしてると暑いからといって段々マスクしない人が増えてくる。
で、マスク無しでゲホゴホするヤツや大声でバカ笑いしながら話するヤツ、
感染速度が大爆発w
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 14:27:00.24ID:yhLpVW40
>>1
> - ケージにはボトルでなくアルコールスプレーを差す

グビグビ
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 14:40:40.94ID:fav9+zAx
悲観的な事を言いたくて仕方無い人が居るみたいだけど現実を見ろよ
欧米では悲惨な事になってるが日本ではちょっとした風邪みたいなもんだろ
ヤバいぞヤバいぞと言われ続けてどんだけ経ってんねん
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 14:57:21.83ID:ogZwhfQF
自覚症状なく罹患した病気が医療施設にかゝる事なく
治癒した場合にそれって検査とかしてある程度遡って調べる事って可能なの?
風邪とかちょっと具合悪くても医者がかりしたり薬も飲まず回復する事も
あるじゃない?
半月後に風邪に掛かっていたとか分かる?
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 15:03:04.70ID:+c0wYurV
>>138
罹患した事があれば体内に抗体が作られるので、抗体の検査で分かるかと。
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 15:16:36.18ID:xBKNJMkl
注文してたオキシメータがやっと発送されたわこれで罹っても若干安心
>>137
お前はいいけど俺は免疫異常の疾患あるんでムリ
サイトカインが毎日症状で出てんだわ
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 15:18:25.76ID:cta1cxAg
>>137
1月頃からアジアで広まっていたのは四天王の中でも最弱の武漢型で
3月頃からより強いイタリア型が欧米で暴れていて日本にも帰国組が持ち込んだところ
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 15:35:37.50ID:9ZSGt8mJ
>>1
日本を脱出出来るとしても行き場所がねえ
それにその国でコロナ撒き散らしたらかなりヤバイよね
家でローラー台が正解なのかな
よかったらお勧めのローラー台メニューでも教えて頂戴
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 16:49:32.24ID:DB6EWQPs
>>137
東京の感染者数が毎日100以上増えて、本格化するのはこれからですよ。
そんなことより、

>1は頓珍漢なこともあるね。
防ぐべきは他人との接触でしょ。
他人が触ったものに触らない、触った場合は顔に触れないのが大原則。

>- グローブも目鼻をこすって菌が付着する可能性があるのでつけない

素手でも同じこと。(ウィルスの残存率がちょっとばかし違うと思うが、短時間で違いが出るとは思えない)

>- ボトルは飲み口が汚れるので禁止、補給はペットボトルをその場で飲み捨て

他人も同じボトルを飲むの?
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 16:53:26.66ID:85K2Ysrq
まだ医療崩壊には達していないから
結構長い距離乗れてるけど、
医療崩壊で救急車が受け入れ先探して走り回るように
なったら、さすがにもう外では走れないな
事故を起こしたら迷惑かけちゃう
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:51:34.81ID:6c+z+f2k
迷惑じゃなくて自分自身が痛い目を見る
混んでる時に救急取ってくれるのはダメ病院が多い。
病院もホテルもいいとこから埋まっていく。
残り物に福はない
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:23:03.27ID:jsRszzQm
>>145
埼玉医療崩壊起きてるよ
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:45:36.53ID:fav9+zAx
家に籠もってストレスで胃潰瘍になる確率とサイクリングで事故って怪我する確率はどちらが高いかな
そもそも不要不急の自動車運転を自粛してくれたら自転車で怪我をする確率もグッと抑えられるんだがな
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 04:40:17.06ID:cqbTkM2M
ネットは不満と不安の憂さ晴らしのような状況になってるけど
そんな負の感情の再生産してもしょうがないのよ
負は負で一つだけ受け止めればいいの、それ以上でもそれ以下でもない
芸能人が感情のまま不確かな情報で扇動してるのもただの負の再生産でしかないから
余計ニュースアプリはすべて消して
必要な情報だけ見て、あとは助け合っていけばいいの
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 04:44:46.79ID:MXGu9qan
>>137
お前みたいのが平熱おじさん化するんだよなぁ
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 04:45:47.11ID:cqbTkM2M
あとは昨日も行ったけど死者数はコロナ対策のお陰で劇的に減ってる
ウイルス性感染症(風邪、コロナ、インフルなど)の死亡者は通年の1/5になる予想が出てる
風邪やインフルで死ぬはずだった人間はコロナで死ぬ人間よりはるかに多い
インフル死者7000人削減、コロナ死者は数百人
今年は6000人以上は助かることになる
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 05:18:03.87ID:FhRK4zP3
何がどう転ぶか分からんもんだ
大衆を下に見ていろいろ賢げに言ってた人たちもここまでは読めない
人間ごときの半端な見識で決めつけるもんじゃないな
素直に人事を尽くして天命を待つ 結局それが正道なんだろうな
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 06:05:16.57ID:fnPkjjcp
>>155
コロナは新種の病原体だから、指数関数的に増えるのだよ
バカは、月間○人がこのまま推移すると考える
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 09:40:32.96ID:JlAupjbT
自転車関係の著名人で感染者っていないの?
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 10:18:41.81ID:wicGGtVu
廃業失業で自殺する分もコロナに含めにゃあならんよ
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:05:48.67ID:wicGGtVu
ブラジルは自己責任だから勝手にせえ
日本は自己責任だから自粛せえ
同じ自己責任でもお国柄がでるねえ
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:24:57.72ID:XgeLUVv2
そんなブラジルも保障することに切り替えたんだけどね
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 14:31:30.74ID:fnPkjjcp
>>166
バカは絶対数でしか判断できん
「インフルエンザはずっとあるでしょ」「コロナは始まったばかりでしょ」
この説明では実感わかないらしい
一日あたりの死亡者数で比べることすらやらない
「インフルエンザは年間○人」 「コロナはまだ○人」
バカはこういう思考しかできん
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 17:50:33.31ID:tz452kAx
今頃騒いでるとか遅えなオマエ等は
安心できるウソにすがりつくことすら出来なくなるほどパニクったかw

ウイルス騒動なんてオマケか最後のトドメに過ぎんだろ
>>6 問題の本質は既に語られつくされてるわw
底辺ウーバースレにでもいったほうがいいだろお前らは
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 17:54:19.85ID:fnPkjjcp
>>164
自粛“要請”だから補償はしない、なんて理屈は通らんでしょ
みんなが「補償されないなら、俺は生活の為普段と同じことやる」となったら全く効果なし

安倍は都合よい逃げ口上を繰り返す
平時にちゃらんぽらんの人間が、有事に毅然となるはずなどないってことよ
こんな男を7年間も首相でいさせたヤツが悪い
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 18:14:18.83ID:XgeLUVv2
>>171
・大企業だけある80以上ある租税特別措置法を廃止し法人税を累進性を高めて税を取る
・金融商品などを分離課税にして累進性を高めて税を取る
この2つをすれば消費税は廃止で問題ない
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 18:18:35.53ID:90wA7ALY
>>172
失礼を承知で言うならば飲食やサービス業は個の意識が強い人が多いからだろう。ある意味自分だけが良ければそれで良い。
少なくとも彼らに国家、国民という概念はない。税金ばかり取りやがってという負の意識が蓄積して今回それが噴出しているのだと思う。
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 19:45:48.09ID:VOcifIWE
北海道2回目
ロックダウンしないと延々と大ダメージ喰らって経済的に死ぬな
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:41:58.64ID:dDTomXvQ
イッテQ手越祐也の中国ロケはヤバくないか

今見るとよくコロナもらってこなかったな
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 13:19:08.95ID:G0i94tXC
>>171
コロナを拡散しないために 色々な措置を実行すると
大きな損害が出るところ 損失がほとんどないところ むしろ儲けるところ 色々出てくる
全員の協力がないとコロナ拡散防止は成就できない
コロナで損するところ ほど 一生懸命取り組んでもらわなければならないことが多い

この状況で「 損失が出ても自己責任」 こんなこと言ってて成功すると思うか?

こういう損失と効果の不公平さを 訂正するには 税金投入と政治的判断以外にない
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 18:37:01.32ID:s/bMRI7x
飲み屋とかそれこそ風俗業はタニマチさんとかパトロンさんが要るんだから
それこそはイザって時はそういう人たちに頼るしかなくね?
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 18:41:21.13ID:VW9BbjN9
風俗や水商売から吸い上げてた反社が資金に窮して荒っぽくなったりしなければ良いけどな
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:28:05.99ID:gCJSfZgm
>>182-183
風俗以外は、
真面目に商売やってる人も大勢いるんだけどなあ
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 11:21:40.43ID:UgIG9VKs
スーパーで間隔空けてレジ待ちしてたらジジイに割り込まれたから注意したったわ
未だに間隔空けて並ぶ意味分かってないいるんだな
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:18:38.21ID:FtSoGwCY
>>188
買い物は平日の昼から夕前と夜の遅い時間だけにしといたほうがいいわ
大型スーパーやアクセスのいいスーパーも✖
使えればネットスーパー
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:45:14.86ID:j3HvvuMI
>>186
金はどうとでもしてきたろ
無駄な戦闘機を買った
トランプ親族の事業に何億円つぎ込んだ
やる気のあることはいくらでもやるんだよ
法律にないこともやってきた
憲法解釈も変えた
国会ではなく閣議決定でね
法不遡及の法則すら無視してきた

コロナで損害を受けた人 コロナ対策に協力した人
こういう人を助けることだけは「 財源がないからできません」「 法律がないからできません」
そんな言い訳通用しないだろう
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:48:10.18ID:j3HvvuMI
>>185
自民党議員はゴミクズだな
しかもこの連中は 本心で言っているのではない
党執行部と違うことを言ったら 自分が不利だからだ

全ては自己責任で片付けるなら「 俺は稼がなきゃ食っていけないから働くよ」と 飲食店が営業しても問題あるまい
他が休業してるから 今開店すれば ものすごく儲かる 店はすし詰め状態になるだろう
これこそ 政府の言う自己責任論さ
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:11:04.40ID:8Oe/9ZJQ
麻生あたりは高級バーとかいつも行ってるから飲み屋の営業自粛勧告渋ってたが
同じく夜遊び好きな志村けんさんが死んだあたりで折れたっぽいな。
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:56:52.96ID:H38JPduO
>>191
軍事力を減らしたいしなちょん人?

なるほど  近ペーがウイルスをばらまいた理由はそれかww
で おまえはその手先??
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 16:25:50.38ID:j3HvvuMI
>>194
安倍政策が無為無策なのと 軍事費だのなんだのそんな事は全く関係あるない
ネトウヨもしくはわけわからんわ
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 16:26:51.60ID:j3HvvuMI
>>193
パチンコは どこぞの会長と安倍が仲良しなんだろ
だから禁止されない
一番有効な場所なのにね
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 17:42:36.38ID:FtSoGwCY
>>188
すいません訂正します
人手が多すぎる、平日でも日曜扱いだわ
空き出すのは夜7時か8時辺りからになると思う
>>194
シーチンピンの手先はどうしても国賓扱いで来日させたかったデクだろ
春節ウェルカムで殺人ウイルス蔓延させておいて 家にいよう だそうだぞ
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 19:13:36.81ID:WAHkOfX6
>>188
先週、作業用の軍手とサンドペーパーを買い足そうと、大工道具などの巨大ショッピングセンターへ行った。
まあ、私は空いているだろうと思ったのですが、こども連れがたくさんいた。親はマスクをしてこどもたちはマスクをしていない。
『こどもはかからない』と誤った考えでやっているのだろう。
その母親が私がレジのところで2mほど離れて並んでいたら、『並んでるんですか?』と訊く。

『ええ。ソーシャル・ディスタンシングというのをご存じありませんか?
シンガポールでもヨーロッパでも北米でも、オーストラリアでも、コンパルサリー、つまりやらねばならないことなのです。
私の前の人はマスクをしていないし、近寄りたくないから、安全圏をみて2mほど離れているのです。
貴女も私の後ろ50cmぐらいの至近距離で話していますが、貴女にうつされる可能性もなきにしもあらずなので、
もっと後ろに並んでもらえますか?
それと、貴女のお子さん2人はマスクをしていませんが、こどもも感染するんですよ。
しかも接触感染するのに、レジの手前のものを手に取ってなめたりしている。
やめるように指導されたほうがよいと思いますよ。』
10倍返し(爆)。いや〜〜な顔で後ろに離れました。
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 19:31:08.90ID:JJsYRVwa
>>198
やるじゃん
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 19:44:42.49ID:8Oe/9ZJQ
>>196
面倒見してもらってるパチンコの会社に直接出入りできる歩道橋作ってやるくらいなのに
選挙妨害を暴力団に頼んで報酬のお金ケチったら火焔瓶投げられたりと
太っ腹なのかセコいのか安倍ってワカランよな。
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 20:00:51.85ID:192O9EPH
レジで前後の人とは離れて並ぶように指定する店が増えたけど左右は今まで通りでうーんという感じ
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 21:30:01.45ID:p5Tk8eTy
>>201
そもそも売り場で買い物してるときは、思いっ切り密集してるのに
なぜかレジ前だけは、ソーシャルディスタンスww

てかあれはきっと、お客じゃなくてレジスタッフを守るためなんだろうなきっと。
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 22:23:37.04ID:O5+ET7Nd
てゆーか普通の病気のほうが生活習慣病で
自己責任度高いやろ!
キンペーウイルスなんか中国人のせいやし
感染力強いのはウイルスのせいやし
三密って言ったってこないだまで普通の生活でやってたことなんやで

まずはコロナ患者を優先しろ生活習慣病の奴らを後回しにしろっての
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 01:26:43.98ID:D/kc1BJl
85万人のうそ、いつもの毎日新聞
武田先生の計算だと最大重篤者6000人
ttps://www.youtube.com/watch?v=CjVOkejoRzM
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 02:22:01.18ID:2edGY3yJ
武田先生とかキクマコ先生とかは頭いいんだろうが年取ってボケちゃったか
元毎日新聞のレイパーの人みたいに詰め腹切らされて汚れ役やってる感じ。
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 07:05:27.15ID:9vE8TzN2
一週間の間に二度も豪雨とは今年も気象災害は留まるところを知らずといったところか
コロナ不況に昨年の消費増税の影響も深刻
なかなかハードな人生を選んだな日本人は

個人的には高台かつ硬い地盤に住んでるからそこは安心材料かな
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 08:59:53.06ID:O+cOS5dd
口呼吸と激しい息づかいをしてしまうと、飛沫感染のリスクを大きく上げてしまいます。
医師会の実験によるとランニング時の荒い息づかいの場合後方5mまで口元に飛沫飛び、咳き込んだ場合は10mまで後方に口元の高さまで飛沫が飛ぶ事が確認されています。
時速20kmの場合、激しい息づかいの場合は後方15m以上(最大20mまで確認)され、激しい口呼吸による息づかいの場合飛沫を大きく広げるリスクがあります。


だとさ
自転車乗る時はマスクして口呼吸にならない無理のない体勢でやるしかないね。欧州じゃガチで走ってるスポーツ車警察に止められて罰金みたいだけど
ママチャリでゆっくり走るしかないね。にしてもマジで20mも飛沫残るのかなトレインとか前の吐いたやつの息吸ってるのと同じかwキモいから金輪際辞めとこ
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 15:24:41.39ID:Ze99kQnr
>>208
武邦彦、、、、もとい武田邦彦はトンデモ人間の要素が多分にあるぞ。
「ペットボトルは、作るには9円、再生には27円かかる。つまり、再生すると3倍の資源を使っている。」とか。
いいとこ着目している、って感じることも多い。

>>207
持ち込んだのは、中国人労働者ではなく中国人観光客・ビジネスマンだろ
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 15:31:55.09ID:pmoouimi
最近のアメリカの新型インフルエンザとか言うのはコロナだった気がするし
一時期流行ってた電子タバコの被害もコロナだったんじゃないかと思う。
オナラした人が真っ先に「オナラしたの誰!?」「お前オナラしただろ!!」って言うのと同じで
中国とかそんなに関係ないと思う。アジアに散らばった華僑を見ればわかるが
基本的に中国人は中国大陸内と周辺に住んで中国大陸内と周辺のもの食ってる限り
どんなものを食っても病気にならん。
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 15:40:37.44ID:Ze99kQnr
>>216
武田邦彦を超えるトンデモ理論だね
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 16:32:35.90ID:Ze99kQnr
>>200
>太っ腹なのかセコいのか安倍ってワカランよな。

歩道橋は国・自治体の金。
暴力団への謝礼は自分の金。

ま、今回は国の金なのに、出し渋っているけどな。
休業補償請求されないよう、あくまで“自粛要請”にこだわる。
強制力もったら補償が必要となるから。
こんなことだから、「自分とこは営業する」てパチンコ屋が出てくるんだよ。
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 17:58:47.52ID:pmoouimi
理論もエビデンスもないが
タケダ先生ならアレ
キクマコ先生ならアレ
時計泥棒先生ならアレ
アメリカならアレだよな
って空気とか雰囲気で解るじゃん。
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:43:07.33ID:Ze99kQnr
>>219
武田先生は、大槻教授の4割くらいのこともおっしゃるからなあ
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:26:27.50ID:4Sw/8wpy
>>213
やだなぁ、町中のバイクとチャリはウイルスまき散らしながら走り回ってんのかよ。
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:38:43.89ID:5CEDD2Rf
自転車に乗らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況