X



【ビブ】デブだけどロード乗り 寿司62貫【臍出し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 04:29:49.02ID:KJBCKZUY
デブだけどロード大好き!!
週一回程度、300kmほど走るけどその後食う飯のなんて旨いこと!
カコイイローディーには馬鹿にされるし、ウェアには苦労するが、
それでもいいじゃん、楽しいんだから。
そんなあなたのための情報交換スレッドです。

※※※ここはダイエットスレではありません。別スレッドへどうぞ※※※

前スレ
【ビブ】デブだけどロード乗り 寿司59貫【臍出し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576663524/
【ビブ】デブだけどロード乗り 寿司60貫【臍出し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1580509021/
【ビブ】デブだけどロード乗り 寿司61貫【臍出し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581115566/
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:18:46.15ID:82/JE6AR
おはよう(モグモグ)
日曜討論にはまだ早いでぶ(モグモグ)
かつ丼食って落ち着け(モグモグ)

最近、玉ねぎだけ卵で軽くとじておいて、カツは後乗せするとうまいことに気づいた
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:09:55.46ID:+GDPVpEg
俺もカツの上に卵とじをパイルダーオン方式でぶ
サクサク感も味わえてカツの肉がちょっと固くなっちゃうこともないから一石二鳥でぶ
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:23:48.99ID:TGjGcdsS
>>312
お早いですね
たまには胃腸に優しくしましょうw

10万円の給付だけどこちらにも書類が届いた
アベシンゾーに批判的な向きも、勤め人で当座の生活費に困ってない人も堂々と貰って使ってしまいましょう
アベシンゾーが恵んでくれる訳ではないし、世の中にお金を回す意義もあるのだから
手続きは例の如くオンラインはグダグダで役所段階で確認に膨大な時間と労力がかかるとの事
マイナンバーカードを持っている人も郵送が吉だそうです
僕は知り合いのカフェから豆をまとめ買いしたり、近所の商店街での買い物に使うつもり
アベシンゾーの新自由主義から地域経済を守っていきましょう
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:29:58.39ID:TGjGcdsS
コロナとの戦いであると同時にアベシンゾーと戦っているのだ
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:35:15.39ID:TGjGcdsS
あと、ネット通販でなくたまには実店舗でバイクや部品買おうよ
お店が助かるのは勿論だし物流への負荷も減らせる
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 08:19:34.18ID:TGjGcdsS
しかし、日頃ネトウヨのまとめサイトとかフェイクニュースばかり見てる人間の思考がどうなるか上でちょっぴり見せてもらった
アベシンゾーも日常的にそういうサイト見て情報源にしてるっていうね
何だかなあ、昔なら世の中に出ちゃいけない種類の人間が首相やってんだよね、恐ろしいな
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 08:31:20.83ID:QHBN+Wh9
怪我して乗れなかったときに痩せてしまったのだけど、乗り始めてまた服が縮み始めました。
ということで戻ってきましたデブ。
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:08:47.09ID:az3K9xit
>>316
物流への負担が減らせる…のは会社間の問題なような気もする。

実際には末端の配達員は一人親方の会社として個数にて請負している場合が多く、
「一つ運ぶと100円(スゲー前の話。持込車の方が高いよ)」とかの契約なんだよね。
むしろ数が多い方が助かる人の方が多いので、再配達とか時間指定などサービスの方が影響がある…気がするw
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:45:08.40ID:RauXAV3j
昨日しゃぶしゃぶ食い放題行った(昨日はそれ一食)が
丸一日経っても腹が減らない
若い頃はドカ食いで一日一食で済んだのが二日に一食で済むようになったか
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:10:45.40ID:kTmmfeh9
レスが飛んでるってことはアレが来たデブね
これからシリアルの大袋を食べるのデブ
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:33:42.65ID:KfMPu9yl
朝ご飯まだぁー(´・ω・`)?
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:48:45.78ID:TGjGcdsS
>>327
糖尿でアベノウイルスにやられるよ
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:55:37.37ID:TGjGcdsS
爬虫類化するのかな
おぼろげな記憶だが動物園のニシキヘビなんか週に一回か二回ニワトリ丸呑みするだけだと
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:22:05.48ID:NdDsTaY8
デブだから食欲は絶好調だけどね
何もしなくても腹へるし、ピザのチラシみると食いたくなる
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:13:01.85ID:xOoHyEEm
324だけどさっき丸一日ちょいぶりに食った
その前にローラーで100分間930`カロリー消費したが特にふらつきもなかったぜ
あのまま何も食べず寝てりゃ痩せられたろうけど食っちゃうから痩せられないんだな
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:30:26.77ID:TGjGcdsS
> この意見書で引用されたジョン・ロック「統治二論」を翻訳した加藤節とは、安倍晋三の成鶏大学での必修科目「政治学」の担当教員で、安倍に「不可」をつけたのに卒業したのを裏口卒業と指摘している。
【意見書全文】首相は「朕は国家」のルイ14世を彷彿:朝日新聞デジタル
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:46:16.11ID:TGjGcdsS
>>338
IDコロコロはウイルスの変異と同じで迷惑行為以外の何物でもないからやらないのさ
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:59:50.22ID:TGjGcdsS
普通の感覚の人なら、自国の首相には聖人君子とまでは言わなくても
せめてきちんと大学の必修科目の履修をした人が就いて欲しいと思うはずですよね
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:13:32.95ID:TGjGcdsS
ネトウヨのアクロバティック擁護
「単位落とすとか俺らと似て人間味があっていいと思う」
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:15:07.96ID:djRDkPFW
(´・ω・`)あのね、あまり言ってるとお嬢さんからも嫌われるよ?
(´・ω・`)まず自分のことしなきゃ
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:16:17.06ID:djRDkPFW
(´・ω・`)国とか政治は大事だけど、自分で出来ることやってから言おうね
(´・ω・`)とりあえず、らんらんはピザ注文しました
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:16:43.45ID:TGjGcdsS
擁護その2
「不可にした教官は反日」
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:18:11.81ID:djRDkPFW
(´・ω・`)それと、スレタイみて?ここデブスレなの
(´・ω・`)安倍ちゃん好きなのわかるけどスレも、板も場違いなのよ
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:22:27.56ID:djRDkPFW
最近悩んでるのが、自転車で遠出して見つけた店でテイクアウトした料理をどうやって持ち帰ればいいのか悩んでる
リアにマウントつけた方がいいかな
リュックは背負いたくない
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:32:26.72ID:02oE5FT1
>>339
主義主張は違いますがそこは褒めるデブよ
潔くて好感が持てますデブね
俺のお稲荷さんを喰って良いデブよ
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:33:33.65ID:c55EONu0
みんなどうやってテイクアウトしてるの?
袋をハンドルバーにひっかけてるの?
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:49:43.03ID:TGjGcdsS
>>342
お嬢さんは理解してくれるハズ

>>348
そんなもの喰わぬわw
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:05:30.92ID:Bd0qpjqC
>>322
会社間の物流は暇だから、西濃運輸とかは全然仕事が無い
逆に個人向けは死にそうに増えてるので、ヤマトや佐川が暴動を起こしかねないレベル
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:09:41.78ID:qHemZ51v
腹減って眠れねー(;ω;`*)
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:30:37.30ID:qVH8ahEV
>>353
末端は真面目なんだよな
そんなんだからアカなんぞに騙されるんだけどさ
国が違えば自爆テロやらされるタイプ
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:23:35.76ID:UuqsHLhH
飯食いてぇー( ´∀`)
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:35:26.45ID:84wm9cRS
見えない
あぽーんされてる
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:40:34.13ID:IAewQ991
なにこれ
てか、布団にもう1人居るけど何者
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:44:37.30ID:VUIu0a1m
木嶋何とかさん?
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:40:26.65ID:uulOXxIC
よく見たら奥の柱にマッサージ器が沢山吊り下がってるな。
何に使うんだろう?
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:48:51.48ID:IAewQ991
一箱2142`カロリー
しかし自転車で300q走るなら2箱でも足りないな
軽いから3箱ほどパニアバッグに入れるとするか(白目
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:06:52.79ID:VUIu0a1m
>>364
電マの代わりでしょ

昭和レトロな形の扇風機、電気アンカ、ラジカセ
色々謎な部屋です
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:23:16.44ID:VSQfoBb6
>>367
あーそのくらいのカロリー消費になるのか
確かに、都内から宇都宮餃子を食べに行く時に朝ギガマックス食べたときは水分だけの補給で一気に行けたわ
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:40:21.53ID:VUIu0a1m
デブをやめた人間だけどこの女性にギュッ!されたい
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:43:59.47ID:VUIu0a1m
>>373
カリカリしてるとモテないガリよ
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:49:50.37ID:IAewQ991
gigamaxって例によってゲータレードみたいな何かのスポーツサプリの名前かと思ってたらこれの名前なのかw
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:05:03.36ID:off2l7BA
例のゴキブリ混入で検索にペヤング Gという予測が出ることから
それを無くすべく強引にGがつく新作ばかり作ってる
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:28:59.51ID:DOF5s6Lo
腹減って眠れねー( ;゚皿゚)ノシ
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:06:59.77ID:yk4NS8FG
はらへったー
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:11:30.68ID:q2U64e62
>>382
ロードのパーツ買うのにくらべれば何と安いことか
ホームセンターの5000円位ので十分だし、ティファールのやつでも10000円ちょいだよ
材料ぶっこんですぐカレーができるのは最高だ
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:41:46.54ID:yk4NS8FG
ロードのパーツも一万くらいじゃん
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:18:53.35ID:7BJQfUn0
>>382
ショップジャパンの電機圧力鍋のクッキングプロが前から気になってる
ごはん6分で炊けるのワロタわw
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:03:25.33ID:qR1toN8L
飯食いてぇー( ´∀`)
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:07:11.41ID:6LYEkZkZ
昨日食い物屋のテイクアウトで
もつ鍋が売ってたから買った
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:17:44.02ID:t89eIqyc
>>390
鍋ってどうやって持って帰るんだ
鍋ごと?
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:11:52.42ID:4xSzNrTM
今はレンチンできるように容器ができてるよね!

例えば、俺が時々行っている牛煮込みのかっぱ( JMG4+MG 世田谷区、東京都 )には、持ち帰り用のタッパを売ってたりする。
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 11:17:11.59ID:6LYEkZkZ
>>391
もつ煮込みとしてパックで売ってる
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:50:14.25ID:okBBnKtv
同じく先日もつ煮込みテイクアウトしたけど、もつ一かけしかなくてあとはキャベツとにらとこんにゃくで埋まってた
嫁のはもつだらけだった
とんだギャンブル
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:28:22.68ID:SEm8Cbiv
>>392
反芻ですか
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:39:25.31ID:WW7pLXFY
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (  ムシャムシャしていた
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩) 草なら何でもよかった
      / /| ヽ__ノ   | / ./   今は反芻している
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:43:40.33ID:5NVRc9lH
草なら何でも良いと言うことは無い俺酪農王国出身
特にスズランなんか毒草だから牧場に生えてたら引っこ抜く
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:59:27.65ID:SEm8Cbiv
シカとかカモシカが冬の間木の皮とか雪の下から掘り出したササの葉ばっかり食ってて痩せもせず元気なのは反芻のおかげ
デブも見習えよ
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:10:15.90ID:SEm8Cbiv
>>400
野生動物は毒草を避けると思いますが放牧中の牛はやっぱり食べちゃいますか?
0404381
垢版 |
2020/05/19(火) 22:02:48.85ID:5Ak+rqYS
時間無く、面倒でもあったので2p厚くらいにカット、塩コショウして焼いただけなのに美味過ぎる
料理って簡単やったんやな
0405395
垢版 |
2020/05/19(火) 22:13:42.72ID:AFtFEfY6
>>397
俺の嫁と全く同じ反応だ(笑)
驚いた

ロードでてつおのステーキ店にも行きました
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:16:50.80ID:AFtFEfY6
>>404
肉を塊で焼いたのはまたうまいよね

豚の軟骨を圧力鍋にかけるとうまいぞ
味付けはスーパーに「煮豚のたれ」がパックで売ってるからそれで十分
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:40:41.06ID:6j+rOMMJ
豚バラ軟骨は圧力鍋でしっかり煮込んでやると、軟骨がモチモチになって旨いよな
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:43:58.13ID:1J4t+hSb
>>405
どんな嫁だよwww

俺も東陽町ビリーには行ったことある
片道150kmはロードで日帰り出来ないから車でだけどな
暗い中走りたくないし

あと「てつを」だから間違えるなよ
嫁に怒られるぞ
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:01:10.73ID:G+b7hnuZ
嫁の話は辞めろ
飯が不味くなる
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:17:25.03ID:qolWRMgC
てつをの店いつか行こうと思って行けてないんだよな
世代なので緊張するわ

ウルトラセブン(森次晃嗣)のカレー屋にも行きたい
確か飾ってあったマスク盗まれてたな
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:43:15.32ID:1J4t+hSb
>>411
ローストビーフは60℃くらいで湯煎してから焼くのが一番失敗しない気がする
低音調理器欲しいけどそれだけのために買うのもちょっとと思って躊躇してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況