決まった車種の購入スレしかないのでこちらですいません
ママチャリ、又は折り畳みの購入についてです
変速機有りで予算20000円ほどでの購入を考えてますが
用途としては生活、及び100km未満の軽い公道サイクリングです
この場合、個人的にはそんなに違わない感覚ではありますが
径が大きいママチャリと20インチほどの折り畳みでは
運用上の違いというのは一般的に何が違うと言われてますか
折り畳みの方にも前籠と後部キャリアーは着けるので(有るのを買う)
荷運びについては同じぐらい出来ると計算してます
他にはこれといって思い浮かばずそれで教えてもらえたらと

そして共に20000円ほどの予算でありますが
これぐらいの価格帯の自転車の耐久力はどんなものでしょうか
長いこと自転車に乗ってますし短期でしたが自転車店のバイト経験もあるため
軽いメンテナンスは出来るので多少は寿命は保全できるかと
例えば注油とかワイヤー周りなどほったらかしにはしません
ただ本体フレームの頑丈さなどはこちらではどうにもならないので
その辺が疑問です

そういえば自転車は保険加入が・・・この予算考えてなかった・・・