X



【静岡西部】浜名湖総合スレ 15周目【旧浜松県】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:52:48.78ID:7YWrs5N0
浜名湖周辺でのレース・イベント等に関する話題、ツーリング情報や周辺の道路状況、観光の話題、…などを語る浜名湖関連総合スレッドです。
お薦めのサイクリング情報等あれば、>>1とリンクして色々紹介して下さい。
前スレ 【静岡西部】浜名湖総合スレ 13周目【旧浜松県】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546130110/
【静岡西部】浜名湖総合スレ 14周目【旧浜松県】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560783610/
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:39:36.39ID:6SVDCqB2
難しい!あやまれ!

教えろーーー!
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 13:56:57.81ID:Sds0mFm1
今フラっとその辺回ってみたけど大型公園の駐車場は閉鎖
サーファー対策で海沿いの駐車場も閉鎖
釣り人対策で海釣り公園とかの駐車場も閉鎖
自転車徒歩でなら入れるけど車は止めれないようになってるな
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:08:01.59ID:z9Awt6Uj
>>515
そういう店の名前を公表してリンチするのが今後は流行るんだろうな
大阪のパチンコ屋なんて、お願いを聞いてくれなかったっていう理由で、
行政からいじめられてると言っても過言ではないだろう
法を変えて強制すると責任が発生するからやりたがらないのだろうけど、
だったら、店名を公表するのは正当性が無い
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:35:08.20ID:Sds0mFm1
浜松のパチンコ屋はどうなってるの?まだ生きてる?
オレが自粛してるんだからテメーも自粛しろマンにパチンカスや釣り人が加わるのは怖いわ
この辺はちょっと頭おかしい奴多いから
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:42:17.05ID:mi0Jw3N2
>>503
>>506
そんなときにママチャリ&普段着!
地元民を装うのだ(・∀・)
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:45:31.06ID:QXm0jOvU
>>502
シネよクソが
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 02:22:08.75ID:j4oNemW7
森町方面走ったけど
家出てちょっとしたら複数の自転車erがいて
こんな時期になにも複数で・・・とさすがに首を傾げたが
それ以降はソロだけ数人見たぐらいで
あっち方面としてはいつもと変わらん数だったな
俺ももちろん単独だよ
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 03:16:48.83ID:jwgk2Xug
遠州灘の防潮堤走ってみようと思うけど狭い、混んてるとかだったらやだな

まだ工事中区間があって海岸への未舗装路何度も使う事になりそうだしロードはやめてクロスでのんびり漕ぐ予定だけど
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:39:12.76ID:122YcQqL
まごめ川の河口からタコ場のグラウンド横くらいの短い距離しか走れなく無い?
一キロも走れるとこ無かった気がする
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 15:45:48.62ID:TIxMFaDs
サクっとハマイチ。っても、折り畳みの20インチでw
逆風区間はしんどかったけど、別に何てこと無い距離。
暑くもなく寒くもなく、気持ちよか〜   花粉対策も兼ねて、ALLマスク走行(笑)
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:09:18.62ID:d2T5jotx
浜松からあべのハルカスまで自転車で走破!大阪☆春夏秋冬、感動の“ドキュメンタリーMV”公開
https://www.youtube.com/watch?v=aQlS1upBvWA&;feature=emb_logo
https://www.youtube.com/watch?v=Wy8mqNMuwm4&;feature=emb_logo

大阪☆春夏秋冬は、3月中旬に「Brave Soul」のミュージックビデオの撮影で静岡県の浜松市から大阪にある日本一の高層ビル“あべのハルカス”まで丸2日間にわたって自転車で激走。
最後に“日本のてっぺん”あべのハルカスの屋上・ヘリポートでパフォーマンスを行った。
https://www.m-on-music.jp/admin/wp-content/uploads/2020/04/200425-st-113701.jpg
https://www.m-on-music.jp/0000406242/
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:31:26.55ID:Kj00faG+
>>525
いつも大回りでショートカットしてるから正確には知らないんだけど、
ハマイチって普通に走ると90kmくらいだよね?
俺だったらそんな散歩用みたいな自転車で走りきれる気がしない
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 21:31:17.40ID:jwgk2Xug
最短は60kmくらいじゃなかったっけ?
ポジションをスポーツ寄りにして流すなら折りたたみでもいいと思うけど
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 22:53:36.57ID:fOV69/8J
単に走力、精神力の違いだろ
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 01:24:06.46ID:ljtZDKTM
>>525
浜名湖はよっぽどの弱脚でなければ1日で回れるから
だからこそ初心者とか気楽に回りたい人に薦められるコースなんだが
自転車業界での認知度はどうなんだろ

無変速20インチ折り畳みで走ったことあるけど
記憶に無い・・・忘れたい記憶なのかw
記憶に無いほど普通の道程だったんだろうけど
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 05:29:40.37ID:44M3/HQz
>>522
ようつべの4月頭の動画見たらそれ以外にも今切れから数キロ東とかは普通に走れるっぽい

ただ道路があまり広くなさげだったり防潮堤に上がるのがやっぱり坂なんで、今みたいに寸断されてて何度も登り降りするのはウザそう
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 07:07:03.31ID:46aGgJwd
爪割れたわ
せっかくハマニしようと思ってたのに
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 07:08:13.99ID:46aGgJwd
ハマニー///
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:47:43.52ID:uTt+TBG1
【お願い】サイクリング時におけるマスク着用について

昨今の新型コロナウイルスの緊急事態宣言を受けて当地域住民より、
集団走行の分散化やサイクリングの走行時にもマスクを着用してほしいという声が多数寄せられております。

サイクリングの走行自体は厚生労働省が示す「三密(密集、密閉、密接)」には当てはまらないものの、
サイクリストと地域住民がお互いに配慮し合い気持ちよく活動できるように、
緊急事態宣言期間中のエチケットとしてサイクリストの皆様にも何卒ご協力をお願い致します。

浜名湖サイクルツーリズム
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:24:38.57ID:s7nAtG0s
>>528 >>529
60数キロ程度っしょ? 所要時間は4時間余り・・・ 平均時速15`ってとこかな?
ハイ、DAHONですw
アッシは10年選手、脚力やスキルはそりゃ有って当然。余力十分で今日も普通に出勤。
あんなんロードバイクなら2周走れるっしょ? 勾配も無いし。
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:27:09.44ID:0FBnxTFP
あえて粗品で挑むのは最高の贅沢だからね
次にマジバイクに乗ったときのうっひょーーー!感を1.05倍くらい楽しめる
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:13:56.47ID:Y+MrsS/N
禄に舗装もされてない砂利道を、針と仕掛けのテグスが散乱するなか
釣り客からの罵声を浴び、腐った魚や貝殻をバリバリ踏みパンクに怯え
潮かぶりする湖畔に沿って100km走破とか…それって罰ゲームよな
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 14:51:45.32ID:GLrluXdU
整備されてない砂利道で釣り人多いのって佐浜町を湖畔沿いに進んでオイスカ高に抜ける道位しか思い浮かばない
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 22:51:09.05ID:PZJm8n4d
最近のハマイチは短くなったのか
昔は庄内湖も込みで90kmくらいが標準だったような

話は変わるが、出張で浜松に行って昼ご飯を食べようとしたら、
どこの店もテイクアウトか、休業だった・・・
王将だけは普通にやっていて客がひしめき合っていたけど
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 23:07:57.26ID:hcEJ1P/u
>>543
あそこマジで舗装してほしい
ガタガタだけでなくほじくれてるから車輪が水に浸かっちゃうし
他と同じように頻繁に走られる道になると困る地主が止めてるんだろうけど
ただあの道があったからあそこで「ととねえちゃん」ロケが有ったともいえるが
対岸の風景のCG消しが見事だったな
ついでにプリンス岬での映像も東名の橋などが消えてるし

BSでやった陛下が浜名湖に来られたときの番組
見忘れた_| ̄|○
浜名湖周るときは1/4の確率で走るプリンス岬
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 08:28:43.81ID:+vaRkDUf
俺は純粋な自転車乗りというよりもダイエットを兼ねて自転車で釣りに行ってる人なんだけど
自転車に優位性のある釣り場はまだ知り得てないな(一周やる根性が無いから)
車+徒歩と比べて圧倒的優位の釣り場は浜名湖あるん?どことは聞かないけど。
お前らはもう知ってるんだろうな、いいな。
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:34:25.31ID:Pyea0EUS
パチンコほど安全なレジャーもないのにねえ
自粛する必要がどこにあるんだか
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 12:42:10.85ID:AMizd4xW
釣りは結局今切に近ければ近いほど大きくてたくさん釣れるじゃん
そういうとこはだいたい車+徒歩でいけるから自転車の利点はあんまり無いんじゃない
人が居ないとこで釣果気にせずのんびりしたいってだけならたくさんポイントあるけどさ
自転車有利っていったらハゼ釣りシーズンくらいかな
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:36:36.39ID:/WF9jefa
>>545
今度700Cで走るときは庄内湖も周るよ。70`程度じゃモノ足んねぇ。

今時の天気のいい日は、普通に外で食べればよいじゃん。湖畔でさ。
事前にサンドイッチでも買っておいて。
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:21:09.09ID:8KliFUMP
浜名湖なら>>546みたいに小さい岬的なところだったら何ヶ所かあるから
でかいのターゲットでなくのんびりやりたいならそういうところがいいんじゃね
自転車だったら楽に行けるし
ただたいていはトイレとか近くに無いと思うけど
運がいいと天浜線駅のトイレとかかな
他だとしたら川とか湖だけど鮎釣りの場でないとそもそも人いなくない?
都田公園の池はいつ行っても数人いるね
佐鳴湖は意外といないしあそこは漁業権とかどうなんだろ
ところで釣りってどこでもやっていいの?
釣りは興味無くて分からぬ
俺は風景目的ポタリンガー
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:27:15.86ID:iID/kdpm
自転車乗ってる人もだいぶ減ったな
ソロライドは安全だと思ってるけど走りづらい空気があるよな
自粛も1ヶ月延長だし最悪だ
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:47:08.49ID:hBVNkagL
ゴールデンウィークに久々に走りたいなあと思ってるんですが、おススメコース教えてください。それか、磐田?のサイクリングロード行こうかなと。初心者です、ビンディングもありません。
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 19:08:00.65ID:Iqi/yYq7
天竜の奥の方オススメ
車少ないし人も少ないから走りやすい
フナギラダムの横に運動公園あるから長い距離走るの苦手なら車に積んで行ってそこから自走してもいいし
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 23:10:15.39ID:wtXbikUl
>>555
サイクリングロードは混む可能性が有るから、近所の道を走るのがお勧め
状況を考えると遠出は好ましくないから
あと、練習も無しにビンディングとか怪我して病院の厄介になるだけだから
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 23:15:49.60ID:TWySMaLD
法多山あたりの谷筋の道をプチヒルクライム交えつつぐるぐる
今の時期は新緑がきれいだし空いてていいぞ
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 23:31:00.22ID:StGdUam2
>>556
一昨日通ったけど船明ダムの駐車場入れなくなってるよ
その先の花桃の里は車止まってたけど駐車できるかはわからん
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:15:09.52ID:nqPNeQjX
海岸沿いの堤防まだアスファルト敷いてない場所が砂利道で図らずもグラベル向きになってる
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:24:29.06ID:10GZOPUC
>>560
まじか
大型公園の駐車場ほとんどしまってるな
いつまで続くんだろホントに
気が滅入るわ
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:01:26.02ID:1wVr03b8
>>563
車使わず自力で行けば問題なくない?
行動範囲は削られるかもしれんけど
そこは割り切るなり考えを切り替えてみるなり
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:11:48.95ID:L8YLKhTw
>>561 地元の人が来るな言ってたから、さすがに今年は自粛した。せっかくカメラのレンズ買ったのに...
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 06:10:27.00ID:RfRoaqai
天竜なら、どことは言わんが「適当なその辺」に小一時間停めておいてもまず心配はない
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:56:18.69ID:9foOIdK0
朝走ってきたけどホントジョギングする人いっぱいだな
三方原台地の登り口でも二組見たんで坂でも走るガチっぽい人たちなんだろうね
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:56:37.35ID:7uOKSI8U
先月に同僚が都田テクノポリスに出張だったけど、ロードをたくさん見たと。
テクノ経由で走るとしたら、どの辺行くの?@元市民
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:13:28.78ID:10GZOPUC
>>574
テクノから坂おりて都田川沿い登って滝沢展望台か引佐湖方面かな
ちなみに引佐湖まわりの駐車場は今でも封鎖されてない
新緑の季節に湖横でノンビリすんの気持ちいいよ
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:18:27.13ID:TGRNPpc6
>>575
終わったから解除するんだろ?
どうせ感染者ゼロにはなることは無いし、2〜3年は患者が多少増減しながら推移して行くわけだし
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:41:41.37ID:7uOKSI8U
>>576
ああ、滝沢か。夜景がキレイなとこね。
ありがと。
浜松時代はまだロードに目覚めてなかった。
いつか走りに行かせていただきます。
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:59:29.25ID:KIkETByO
滝沢は心霊スポットだと思ってたわ
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:07:58.29ID:Cfb95VOR
>>547
釣り場あるぞ
手ぶらでも釣理に行けるようにもなってる
ザ・ハマナコっていうホテルの横にある浜名湖フィッシングリゾート
今週も来週も営業してるな
http://www.hamanako-fr.com/
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:19:54.24ID:5FSDUlDi
>>577
解除するのは飲食店への休業要請。まだ延長する可能性も有り。
静岡県としての立場は今は来ないで!静岡県 コロナが終わったら歓迎します!! だよ。
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:43:48.23ID:R9um8t1V
今日水窪まで走ってきたけど佐久間の温度計34度だったけどあってるのか
山住から秋葉神社までは涼しくて最高だった
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:05:04.64ID:TGRNPpc6
>>582
>今は来ないで!静岡県 コロナが終わったら歓迎します!! 
そんな都合の良いこと言ってたら静岡なんか客は来ないだろ
沖縄くらいの観光地ならまだしも
とちょっと思った
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:28:51.70ID:RPG26ovM
浜松新規感染者3週間無しってマジか
怖がりすぎてたわ…
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:31:41.24ID:YxAvAJMY
>>588
>>589
スレチうぜー
前からいる基地害がコイツだよな
そしてみんなに自転車と関係ないって指摘されても自覚なく延々書き続けて逆に真っ当な相手をキチガイ扱いする荒らし
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:33:14.54ID:YxAvAJMY
コロナの話題だけでこのスレ延々に荒らしてるコイツ
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:40:07.93ID:YxAvAJMY
>>444
>>443って自分が荒らしでウザがられてるのも理解出来ない発達障害だから
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:59:16.23ID:YxAvAJMY
上のこのスレの>>443>>446の荒らし
調べてみたらコイツ自身がしまなみ海道や多摩川のスレも同じ長文コピペしてる荒らしだったからな
http://hissi.org/read.php/bicycle/20200419/NUkwcFU0SUQ.html

【今治】瀬戸内しまなみ海道 61本目【尾道】
799 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/04/19(日) 18:16:52.33 ID:5I0pU4ID
現在、日本でも緊急事態宣言が出され外出が自粛傾向となっていますが、その理由の1
つとしてこのウイルスの潜伏期間中である人がほかの人と会い、ウイルスを感染させて
しまうことが懸念されているからといわれています。
当然、無症状である方は自分がコロナウイルスに感染しているとは思わず、不要不急の
外出を禁じられていても、「自分だけなら大丈夫」と外出をしている可能性があります。
自分自身が無症状の方からコロナウイルスをうつされないだけでなく、「自分も感染し
ている可能性がある」と考え人にうつさないためにも、すべての人が外出の自粛をして
いくことが必要となっています。(東京都 医師)
多摩川サイクリングロード 51往復目

829 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/04/19(日) 18:17:55.80 ID:5I0pU4ID
現在、日本でも緊急事態宣言が出され外出が自粛傾向となっていますが、その理由の1
つとしてこのウイルスの潜伏期間中である人がほかの人と会い、ウイルスを感染させて
しまうことが懸念されているからといわれています。
当然、無症状である方は自分がコロナウイルスに感染しているとは思わず、不要不急の
外出を禁じられていても、「自分だけなら大丈夫」と外出をしている可能性があります。
自分自身が無症状の方からコロナウイルスをうつされないだけでなく、「自分も感染し
ている可能性がある」と考え人にうつさないためにも、すべての人が外出の自粛をして
いくことが必要となっています。
(東京都 医師)
【静岡西部】浜名湖総合スレ 15周目【旧浜松県】

446 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/04/19(日) 19:26:33.38 ID:5I0pU4ID
発達障害は自分ルールにとことんこだわる
長文はやめなくてもコテハンなんかつける訳ない
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:50:49.13ID:aud0tQpj
>>565
オープンスペースもダメなのかよ
なんだかなあ
確かにあそこは旬に行くと混むけど

そんなことだから昨日はあの気候なのにプチ観光はやめて
買い物でぐるぐる回ってきた
これはこれでまずいんだろうけど
欲しい物があるからやらないわけにはいかないし
その買い物の途中で路上マスク販売を見かけた
あれはいったいどういう販路?
あとついでに火事現場にも遭遇、というより
わざわざ買い物ルートひん曲げて行った
やっと人員が揃って稼動ができるようになった消防ヘリまで出動してた
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:51:40.44ID:aud0tQpj
つつじだったらほんとに人がまばらなところにもあるから
天竜川横を走りながらでも見れる場所あるよ
中野町辺りとか浜北もかな
磐田のつつじ公園なんかは人が集まるけど
でも実はつつじはもう終わりに向かってる時期

>>574
単純に浜北方面から浜名湖へ
又は逆走行かもしれん
この2点間なら結局テクノぐらいしか通過するルートが無い

>>578
行くなら河津桜が咲いてるときお勧め
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:51:41.25ID:vc9dDl/+
>>593
この荒らし野郎、自らがしまなみ海道や多摩川スレに長文をコピペしまくるのに、
他人には長文やめろとか、うざいからコテハンつけろとこだわる発達障害だから。
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:00:50.41ID:1QK34uwX
>>593
この荒らし野郎、自らがしまなみ海道や多摩川スレに長文をコピペしまくるのに、
他人には長文やめろとか、うざいからコテハンつけろとこだわる発達障害だから。
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:03:23.91ID:D7EVzqsL
>>593
この荒らし野郎、自らがしまなみ海道や多摩川スレに長文をコピペしまくるのに、
他人には長文やめろとか、うざいからコテハンつけろとこだわる発達障害だから。
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:13:41.61ID:27v6bdXG
昨日は愛知と浜名湖の方を結ぶ道では結構ロードバイクとすれ違った
本坂峠では誰一人見かけなかったがw
みんなあんな怖い新本坂トンネルよく通れるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況