X



【サイメン】飯倉清を語るスレ43【マニュアル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 15:32:09.01ID:fvtyKlwP
サイクルメンテナンス http://www.sai-men.com
サイメンブログ http://www.sai-men.com/arc/category/blogs
Twitter http://twitter.com/saiment
YouTube http://www.youtube.com/user/KIYOSHIIIK/videos
次スレは>>980
※前スレ
【サイメン】飯倉清を語るスレ42【ちゅう〜にんぐ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1571107197/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 01:50:37.91ID:mR/adTlv
お前はそれすらもないただのカスだな
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 09:24:12.82ID:AX/2MQ9k
>>203
メーカーからパーツが出ないので直せません!
オマエみたいなバカな消費者ばっかりなら
自転車メーカーはウハウハだわな。

xx部品としての機能を果たせない時点でジャンクだが
バラして組み直せば機能回復する物も有るんだよバカ。

キヨシもどこぞの野盗議員みたいな
揚げ足取りしか出来ないバカ避けに
ジャンクじゃなくて「部品取り」って呼べばいいのになぁ

そして、オマエも税金泥棒の野盗議員も死ねばいいのになぁw
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 16:47:52.29ID:X9GSkQkO
メーカーのユーザー視点無視の節操無しへの批判は理解するよ
ただそれ以外の世間一般能書きとメンテ技術はクソ
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 17:44:21.06ID:eV2wb7DQ
>>204
これが糖質の見てる世界か
キチガイ池沼の目から見たら清も一流のプロに見えてるんだろうなw
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 17:47:20.38ID:1p0bNR9X
ここでメンテナンス頼んだ事あるんですけど、喋ってばっかで全然作業してないのに、しっかり1時間分の工賃取られました。
直してくれたらいいだけなのに、喋れなんて誰も言ってないのに。
喋りが1時間中、30分で作業が15分、道具そろえたりその他の動きや準備で15分・・・
二度とここで頼むなんてしません。
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:16:27.16ID:vIrlkqU3
それはたぶんお店がお客を選んだんだよ
どんな商売も来てほしい客と来てほしくない客があって
必ずチョイスしてる
たまによく聞く、おかしな対応されたと言うあれ
害のない程度に、注文ミスしたり雑にあつかったり

商売はボランティアじゃないんだ
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:57:30.34ID:RprpmDmj
こういうクセのある店主の店は、店主に心酔する信者を相手に商売しているのであって、良い意味でも悪い意味でも一般の人は相手にしていない
だから「なんだ?この店主のやり方どうなってるんだ?」と思うようなら関わらないほうがいい、時間も金も無駄にするだけだから
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:49:30.35ID:gF+oMTAR
癖のある店が少なくなってきたことは日本にとって決していいことではない
癖こそがオリジナリティなわけで
均一化されたチェーン店/ショッピングモールばかりになってきて小さな個人経営が少なくなってきた昨今
オリジナリティが育ちにくい状況になってきてる
オリジナリティとは養分だから
養分がなくなればその土地からは何も育たない。日本からはなにも育たなくなってきてる
ショッピングモールとは養分を吸い取る側だから新たな個性を生むことはない
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:51:42.19ID:gF+oMTAR
目先の害を消せばいいと言うものでないのだ
その害の向こう側にある可能性を意識しないといけない
目先の害を短絡的に消して、その先の利益まで消すことはバカげてるということだ
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:54:59.55ID:gF+oMTAR
なにでも副作用ってもんがある
いい副作用、悪い副作用
目先で消してたら、いい副作用まで消してしまうということだ
いい副作用とは未来への道しるべでもあるのだ
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:01:09.43ID:gF+oMTAR
例えば宮崎駿(養分)はショッピングモール(吸い取る側)ではないのだ
コムデギャルソンもショッピングモールではない(ユニクロがショッピングモールだ)
便利だからってショッピングモールばかりになれば、日本カルチャーは育たない
無菌室ではなんも育たないのだ
いいことだと思い込んでなんでもかんでも短絡的に無菌室にしたがってるのが現代日本人
自分の首を絞めてるとも気が付かないで・・・
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:33:31.72ID:lLU423FY
癖のある店とか関係ない
自分のできるキャパと仕事量で自ずと対応が決まってくることはわかるだろ
必ず選別しなければならない境界線はある
キヨシのスタンスでバランスとれてるってことだろ
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 23:53:45.81ID:1p0bNR9X
だいたいな、消費税上がる前にな、TV買って、4000円だとか浮かしてケチる乞食なんだからよ!
このハゲは!
しかも、LGのTVwwwwwwwwwwwwwwww
こいつの程度が分かるだろ?
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 23:55:10.55ID:1p0bNR9X
根がよ!ジャンク品なんだよ!このハゲは!
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:04:50.50ID:oJY7VnsN
家電でLGを選ぶレベルwww
程度が知れてるwww
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:05:31.49ID:oJY7VnsN
最近のは良くなってるだかと、そーいうのいらないw
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:18:47.86ID:fEkDQmBh
清に負けたものたちの墓場
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:37:22.40ID:Fy2OqUby
>>207
本当、キヨシ憎しでまともな判断が付かない様だなw
本当、現政権憎しで非常識な発言を繰り返す野盗議員同様のキチガイだわコイツ
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:39:52.39ID:fEkDQmBh
釣り堀
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:57:19.59ID:5HX88PAs
>>229
頭の悪そうなネトウヨジジイだな
まあこれが標準的な清信者だろうなw
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 01:06:20.89ID:fEkDQmBh
イレグイ
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 07:05:16.82ID:3jUCB3Eb
>>232
いよぅ!脳内お花畑バカw

どうせパチンコ屋に金を貯金して
シナ・チョン製品を無神経に購入してるんだろwww
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 09:46:05.20ID:fEkDQmBh
清に負けたものたちの集い
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 10:08:25.38ID:yqc2xLg+
接客が悪いと感じるのは舐められるだけだよ
良いお客さんなら存外な態度なんてしないからな
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 10:32:56.64ID:mVO3Fvoi
批判ばかりする人って、いつまで経っても成長しないんだよな
お前らの会社にも一人はいるでしょ
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:58:14.35ID:fEkDQmBh
つまらん典型
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 13:22:49.65ID:OBlK1j78
>>224
ワロタw
4000円浮かすw
セコイですね〜
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:06:51.00ID:5HX88PAs
>>236
なんで突然飯倉清さんの紹介をしだしたの?
脳に障害でもあんの?
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:09:45.45ID:pptJuAhV
自転車メンテナンス界のドクター中松
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:38:05.77ID:aLGy2ske
まーイイクラいじってりゃ
おもしれーわな!
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 18:19:50.17ID:b5SKVr+7
年末年始の自慢話はまだか?
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 11:57:18.95ID:KfJm39fO
電動自転車の回生充電って、気休め程度なの?
他スレで炎上してるけど。
清スレなら専門家たくさんいるから誰か教えて(>_<)
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:14:12.99ID:D3/clncw
そんなの乗ってないからわかりまへん
ちなみに私はリムブレーキしかもってない時代遅れです
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:36:59.20ID:Wf2qZGGB
ゴー&ストップが多くないと充電出来ない。
田舎みたなロングでブレーキ掛けない場所じゃ意味がないし、充電できない。
都会向きだな。
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 17:25:50.56ID:qpSOr231
数年前に自転車屋でバイトしてたとき
バッテリーの充電回数何百回とか書いてあるけどブレーキかけるたびに充電してたら寿命めっちゃ短くなるやんと思ってメーカーに確認したけど
誤差程度しか充電されないので充電回数にはほどんと影響ありませんと言ってたよ
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:23:38.62ID:Bbg6g8N6
スマホもバッテリーが数年で駄目になる
自転車のバッテリーって高いんだろ?
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 11:35:10.15ID:KftbaHT6
日本は最高出力の規制ないぞ
崖みたいなところで人が500W、モーターが1000W出して10km/h以下で登るのも可
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:16:30.86ID:kqfeF3Xk
>>256
日本は民主主義国家なんだから国民のレベルがすなわち国力そのもの
ゴミ国家になってるのは国民がゴミだらけになったから
国外に拠点移せなかったらガラパゴス日本と共に沈没
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:42:27.07ID:KftbaHT6
つまり現行の出力を超えた次世代電動ガ...次世代電動アシスト自転車は普通自転車ではない扱い(幅が60cmを超えているMTBとかと同じ)とし、歩道を走れなくすれば良いのでは
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 15:09:50.90ID:Oj6e9X6U
連投失礼。
グラフじゃなくて図だった。

>>256
この1つ目の図が使われてる元記事読みたい。
URL教えて。
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:11:47.99ID:q1HXsRzz
100万越えのロードとかでこいつの店行くと、何か知らないけど、鼻で笑うんだよ。
嫌な感じ。
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:35:32.19ID:GdQGPBIc
その足でディープリムてw
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:41:56.71ID:TKEKwDIV
値段なんて関係無い
全ての客を鼻で笑って見下す店主がやってる店だからね
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 17:10:20.09ID:7l45zzY+
行ったんだw
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:41:43.63ID:SoKe8stn
デブだからだろ
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:25:37.54ID:F1Kr7Vjf
e-bikeはこんなの運動にならないと否定してなかったか
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 17:52:30.48ID:+On6Jb5T
あんまりよ!
偉そうに殿様商売してると、とんでもねー事になるからよ。
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 10:02:31.46ID:cm5HcOnw
この人の店って繁盛してるの?
一般の客はこの人を知らない初見の人しか行かない気がする
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 10:20:12.08ID:TlBmtqSO
一般客が飯倉に頼むとは思えないんだよね・・・
特殊工具を要するキワモノ作業を、自転車屋から外注されて成り立ってるんじゃ?
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 13:43:21.87ID:CZ1ZBa+5
私みたいな庶民が、
7万円で買ったクロスバイクのオーバーホールを
依頼していいものかどうか、
迷うよね。

高級自転車しか受け付けないような気がする。
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 14:08:55.16ID:MFuQtOlA
普通に5万円クロスオーバーホールとかいうDVD出してるから気にしなくていいんじゃね
ただお金はそれなりにかかると思うけど
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 14:20:40.72ID:IYsmPcxr
私にこんな仕事を依頼するなんてね10年20年早いから
他の店でもなんでいってくださいよ
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 16:20:47.62ID:hdT71SAF
動画見てる人ならそんなこと言わないのわかるよ
清はなんでもやってくれる
お金はかかりますが
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 16:53:22.91ID:sVsv1tEa
競輪選手とか、ツールの選手が日本来たら寄るとか、外国からもメンテに来るとかなら凄いけどなあ

コルサコルサとか外国から買いに来るし
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 17:38:27.74ID:pbK9Mdtv
ボッタクリ店とだけ、言っておく。
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 18:22:26.22ID:0bZH3x5d
こいつはエネルギーの扱いやすさと輸送の観点がすっぽり抜けてる
原価厨、効率厨並のバカ
要は頭の中身厨房
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 21:05:01.79ID:sOgyVcMt
すげ〜昔から 武田邦彦 さんがやってる話を今更なんでやってるの?
意味がわかんないよ。
正確なデータの裏付けがないし、微妙にピントがズレてるし。
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 21:44:02.63ID:3U8lyHGq
現時点で完全無欠でないのは儲けようとする上級国民の陰謀だ
いやね、インフラってそういうものなのよ
高速道路だってガススタンドの整備や車の性能含みで何十年のスパンで計画したでしょ

ものづくりを知らない一般人てこんな考え方しかできないのかね
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 21:53:38.40ID:pbK9Mdtv
チンコがかゆい。
なんでだろ〜な?
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:53:47.83ID:1YqvhHFm
囚人がやりゃいいんだ!
囚人の半数は、暴力団な。
言っとくよ!
イイクラってのが、やりゃせりゃいいんだ!言ってたとな。
関係者に。
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 00:48:46.41ID:uXSfJDYK
いつもの
「私は分かっている、私以外は皆バカ、もっと賢く生きましょうよ」ニヤニヤヘラヘラ動画
いや、だからさ、誰も自転車屋のオヤジに自転車以外の話なんて求めていないんだが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況