走行中にわざと幅寄せしてくる車っていない?
これまで何度か、危ないなとは思いつつ悪意までは感じなかったのだが
最近になってどれもわざとだった気がしてきた

スーッと後ろから来たクルマのミラーがハンドルに当たったこともある
しかも異常にゆっくり追い越していった
ギリギリだから徐行していったのかと思ったが
よく考えると対向車のない2車線の直線道路
もっと離れて追い越すこともできたはず
あと急坂の急カーブ(インカーブ)、道に傾斜が作ってあるから上りは特にキツイような場所で
ぴったり横付けしてくる車もあった
左は石がゴロゴロしてる斜面で、ちょっとでもフラつけば事故りかねない
見通しが悪いから車も対向車線にハミ出せず、軽だったから馬力もないのだろうと思ったが
そもそもそんな急カーブで追い越しかけるものか

みたいな