X



街の自転車屋専用スレ 122店目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 08:34:58.72ID:cCLHjGzm
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) 年の瀬やおいらの店もカウントダウン…
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

前スレ
街の自転車屋専用スレ 121店目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1571645044/
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:51:00.52ID:E163P1SE
ワイズもシルベストもスポーツ部門以外にそもそも事業あったのか・・・

http://www.ysroad.co.jp/company/
ワイズは大したことしてなさそうだが
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:07:47.56ID:IlJIOeTP
シルベストって親会社は鋼管メーカーだったのか…
Y'sからスポーツ部門とったら何が残るんだ?
>>716
事業内容全部スポーサイクルに関わってるけど…
売るのはやめてメンテと修理だけにするのだろうか
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:04:28.96ID:zxf3t+WI
海外通販 AliExpress@自転車板 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575877562/439
439 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2020/02/08(土) 17:56:06.24 ID:ILt2PoqL
ニュースで自転車の在庫切れが起きてるって言ってたけど輸入ストップ喰らってんの?
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:15:47.61ID:ynJ4Qarf
パンク修理はできるんです、パンクしてるかどうかみてください
ぶつけたら空気抜けたんです、パンク修理はできるんです、穴ふさいでください。
修理できるんで塞いでくれるだけでいいです、帰れればいいんで。
出先でお金ないんで、穴塞いでくれるかチューブ交換してくれるだけでいいです。
あと自分でできるんで。

…久しぶりに よくわからないんで帰ってください♪と言ってしまった。
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:54:27.72ID:xuT+Ywdi
パンク修理・タチ交換・ブレーキ修理
軽快車・電足販売
全て、キャシュレス決済
レジにお金が入ってこない
ぴえん
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:33:55.28ID:MKrd/08y
シルベスト、そんなに売れてないみたいなのに売り上げが3億1000万って、そんなにあるんだ。しかし赤字が3600万w
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:12:39.72ID:iiZoWLTm
>>723
売上がそこまであって赤字が1割以上もあるなんて
この業界の理屈で考えると終わりじゃないか?
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:17:53.59ID:v2v5IcKN
禿てきた…
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:22:35.12ID:Z4aEmIVQ
やっぱり警察の世話になったり、新製品の情報をリークしたり、
業界の裏話を暴露したり、警察に変わって道路で取締するような自転車屋が業界の「顔」になるのかな?
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:47:04.78ID:zdatb4+V
>>695
ヘルメットで一時間とか、長過ぎだね。
デザインで選んで、大きさ被り心地を確認するだけで、金額もさほど高くは無いのに。ロードみたいに10万を平気で越えるものなら悩むのは分かるけど。
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:57:23.40ID:haYqyJL+
ロードみたいに10万を平気で越えるヘルメットってなんやねん、その1/3でもかなり高級モデルだが
思わずスレタイ見て突っ込んでしまうぞw
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:13:06.77ID:uWhgsJFC
>>731大阪のデパートで珍走したあの連中のかね?
10万って軽すぎない?
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 07:12:09.11ID:hHi2KJmS
ロード、クロス系に力を入れてたところ軒並みヤバそうって製造の人らがボヤいてたけど何があったの?うち電動とママチャリしかしないから、理由知りたい
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 07:14:52.01ID:9KcFZb0t
ロードクロス系は軒並みかなりキツイ状況って卸元の人が嘆いてたけど何があったの?うちは電動とママチャリでよく分からん。事情が知りたい
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 08:48:50.54ID:KERTklVz
>>742
堅実にやってたほうが良いですよ
趣味は趣味、現実は現実として切り分けできてる店主は
盤石の体制をキープできてる印象が強い
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 09:52:43.45ID:0bBL7lBT
もう販売に力入れるのは難しいんじゃない?
修理と他の収入で、何とか出来る状況まで持っていきたいところだな
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 11:02:34.43ID:XodnBVVJ
もう昔に戻るんじゃね
スポーツ系は売れない
やっすいママチャリしか売れない
しかもホムセンには敵わないって時代に
それでもブームが10年は続いたから潜在ユーザーは
いるだろうからやっすいクロスとかミニベロ系は売れるだろ
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 12:08:31.36ID:J0CDwtOV
au pay
誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン

早速
電足ご予約2台(メーカー在庫無しのため)
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 12:15:28.17ID:QQnigPiL
>>747
町の自転車屋とリサイクルショップは別やで
買い叩かれたくなければ綺麗にレストアしてネットオークションにかけた方が適切な値がつく、いい加減な中古のチェーン店よりはお勧め
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 12:44:01.40ID:onQJsQqX
キャッシュレス・ポイント還元事業
登録審査がまだで
据置型カード端末機が使えない

Square Readerだと面倒
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 12:55:59.90ID:Kk/jDWiF
>>747
現役買い取り屋として完成車シマノパーツ
基本状態が良いのを基本に考えての前提、有名メーカーフレーム105以上がついてる
買取価格の大体の相場は1年立ったら買った時の1/3
2年目からはそれが1/4って感じに値下がりする。無名や問題あるメーカーなら1/10とかそんな感じ

クロモリだけは、ちょっと特殊で昔のビルダーさんの良品ならかなり高く買い取る場合もある。今のビルダーのは昔からやってる人以外のはほぼ価値ゼロ

買い取りはそんな感じです
クラックとか破断してたらゴミ、特にシートステー、チェーンステー根本周りはクラック入ってたら100%買い取らない
パーツ代だけになってフレームは破棄だからね

急いでないならヤフオク、メルカリ、ラクマ、ジモティとかで出して待ったほうが良いかな
引っ越しとかで急ぎなら引取買い取りするか、値段はお察し
昔新品ショップ経営してた頃、七分組状態の箱入りの新品の定価20万のロードを店舗移動の時他の買い取り屋買い取ってもらった事もあるが、買い取り2万だった。そういう世界
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 13:39:49.32ID:TJUrhlCp
密林ロードの組立お願いって来たから組んでみたけど、やっぱクロスのフレーム使ってるのかね
ハンドルがスゲー遠い、こんなのを有り難がってクーリング中のドグマ抜いたとか嬉しがってる連中がいると思うと笑えてくるわ
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 14:00:11.86ID:QQnigPiL
>752
高価で滅茶苦茶に狂った自己流整備のを持ち込んで自慢されるのとどっちが笑える?
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 14:08:31.31ID:TJUrhlCp
>>753
高級品を粗末に扱う輩なんていないでしょ
いたとしたら、その手のは金払いも良いだろうし
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 14:16:17.71ID:QQnigPiL
>>756
いや実際いるけどな、金があるのと下手とか無神経なのは両立する
それはともかく要は金払いが良ければ何でもいいし笑わないわけか、まあ安物相手でくさくさしてるんだろうが余裕持てよ
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 16:56:26.25ID:TJUrhlCp
ああ、もしかして密林ロード乗ってるの?
チャリ屋なのに?
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 17:02:12.25ID:QQnigPiL
自店舗で扱えるのに密林で買うという発想が出てくるあたり、あんた本当に自転車屋?
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:57:42.65ID:XodnBVVJ
>>752
チェーンステーも長ければシート角も寝てるんだろ
組立頼まれても、ブレーキ調整でドキドキしちゃうから
ホントにこれ乗るの?って
事故における責任の所在だけは一筆欲しいね
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:31:43.90ID:wpZ5X35E
>>751
メーカー物のクロモリもビルダー系とは別枠で普通にメーカー物カーボンなんかと同様の扱いっぽいですね
その反応だと
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:48:21.54ID:RtNvA0KT
密林って何すか?
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:24:15.23ID:VIZpJdPH
>>766
アマゾン
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 08:55:04.25ID:M47RNxQE
>>764ステーは長かったね〜ロングライドかよって位
ステムも100mmだったわ
キャリパーも聞いたことが無いメーカーだったし、マジで乗るのかなこれ
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 10:09:33.46ID:ulohXOBH
>>765
ビルダー系の良品なんて滅多にないけどな、ほとんどボロボロになるまで使用されてて保管状態も悪い
カーボンはもう昔みたいに高くないし高価買取もしてない。一番終わってるのはアルミ 買取もしてくれないんじゃね?
てか751の買取基準はかなり良い、他のところじゃもっと酷い。一回試しにネットで買取査定出してみな
100万レベルでも数万円だから買取
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 10:15:21.62ID:2nyWiy4+
アルミフレームは部品外してまとめて売却。
去年は一年分で10数万円になった。アルミハンドル、アルミピラー、クランクなども
一緒にだけどね。
他鉄くずは年に最高でも3万円だけど、ちょっと手間かけてアルミだけにすれば価値上がる。
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:09:19.84ID:2nyWiy4+
某有名スポーツ車専門店で買ったというカーボンロード。
大きくて乗れないと持ち込まれた、乗れるようにしてくれと。
話聞くとバブルな頃に乗ってレースも出ていたとか。当時540mmに乗ってたから
同じくそのくらいのを買ったら乗れないと。
スローピング形状になってるんでーとかいろいろ教えてあげ、根本的には買い替えですねと。
いやー怒る怒る。
買った店に怒ってよw対面販売してるんだからww
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:25:05.18ID:Ac7oKMHL
>>772
稀に板東英〇みたいな老害いるけど
初見でも1分も話すれば大方の察しはつく
そんな相手に丁寧に説明すると逆に
いい気になって噛みつかれるだけだよ
「買ったところに持って行って
サイズ変更お願いすればgoo」で済む
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:29:42.43ID:9o7yOxbi
>>772
ホリゾン計算してないスポーツ店なんてあるのか?
三流以下だろ
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:21:26.37ID:vyHOFOIg
すっげー短足の兄が来たことあったな
パッとみるとそう思わないけど
ホリゾンタルのロード乗ってたけど
シートが一番下でもきつかった
そのためのスローピングあるのにね
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 08:33:35.99ID:50GgO4tQ
兄ってなんだろ、またキモヲタの特殊な言語かい?中国人とか?

昨日廃車4台、うち2台の防犯登録が連番だった。別人なんだけど驚き。
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 08:57:36.81ID:cCYCVjEn
>>774
そのタイプの害客だとそのスポーツ車店でも「昔540に乗ってたんだ!!!乗れる!!!!」ってキレて全然駄目なサイズ買ってきたんじゃないかなぁ
なんかそんな気がする

正直余程特殊体型じゃなきゃ換算なんてしなくてもフレームサイズでトラブルになる程見誤る事ない気がする
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:04:55.58ID:50GgO4tQ
昔から26インチ乗ってるのだから26でいいんだ、と140cmの腰曲がったおばあちゃんが
タフループ263買っていったこともあったが。
案の定乗れず。クレームにはならなかったけどね。
20とかは遅いから嫌だとかいう高齢者は困ったものだ。
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:20:39.24ID:CRZjk1Xr
足が弱くて歩けないレベルなのに電動は足が衰えるから嫌だという方も追加で
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:01:05.95ID:v8zV4aNH
>>785
そのお客様なら昨日来ました
素直に購入資金がないといえばいいのにね
結局購入したのは2万円の鉄モデルです
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:21:33.62ID:JICGp5Nn
(高額・高品質)自転車・電動自転車を買わない(買えない)理由(言い訳)
毎日乗らない
遠くへ行かない
どうせ錆びる
運動にならない
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:30:09.36ID:f2/88hDt
本当は欲しいのにケチをつけて負け惜しみを言ってるのが滑稽なのかもしれんが
逆に喉から手が出るほど欲しいのに年金生活で余裕がないので買えないと言われても困るだろ
客商売なんだから察してやれよ
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:10:29.13ID:vmGUcbxn
ウイルスの影響で中国から自転車が入荷しないので
早めに春の準備で仕入れして下さいと、言われ一応買った
20台が届いたけど、置く場所なくて困ってる。
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:45:54.74ID:OunOTbm+
原付きより便利♪
スマホみながらオッケイ
信号無視してオッケイ
右側通行オッケイ
無灯火オッケイ
二人乗りオッケイ
斜め横断オッケイ
横断歩道乗ったままオッケイ
無くせこんな乗り物!
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 17:06:41.90ID:YJGMR/dM
自転車も厳罰化するべきだな
マッポも点数を稼ぎやすいだろ
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 17:43:37.26ID:50GgO4tQ
お客様へお願い。風邪ひいてるあなた、息がものすごいですよ。
近寄らないでくださいね。
外で対応して修理作業もわざわざ外でやっているのになんで近寄ってくるんですか?
真正面で目合わせておしゃべり始めないでください。
マスクしてないんでマジでやめてください、感染しますから。
帰ってすぐにアルコールスプレー周辺まいてうがいに手洗い!!
喉をユニット交換したい!
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:43:54.89ID:ZcNSEG6a
タイヤは多めにとったわ
どっちみち消耗品ですぐ無くなるし
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:44:30.05ID:jL8QZ4OD
各メーカー
子乗せ電動自転車の(Yは例の件も重なり)在庫がなく
対応で、大変です
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 20:08:30.20ID:HWu/Unhb
うちも多めに取ったがまあ2月の品質低下は凄いので仕方なく返品も多い
ヤマハは全然来ないな
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 21:09:17.83ID:VNHGzOfC
このスレ見てるといかに街の自転車の性格が悪いかわかるな
何かにつけて客にケチつけて愚痴ってるんだもんな
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 21:25:31.27ID:cTXnCvCh
チャリ屋ではないが、正直底辺の客が多すぎて人間不信になってるんだろうとは感じる
被害妄想よろしく何もそこまで相手のこと悪く言わんでもと思うことはあるが、きっとそこに至るまでの積み重ねがあったんだろう
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:22:53.86ID:2vgAZ488
>>801
そんなん言ってるのは一部だろ
大体同じパターンなの見抜けよ
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:48:42.88ID:LO5R1ZdS
きたねーの貼るな
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:38:17.87ID:wQ3MTEsF
>>811
グロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況