もしかしてR3の初期ホイールがどうしようもないのは
交換前提で組まれているからなのだろうか

コストを全てフレームに注いでいるのでは
人気あるのはエンド幅130mmでロードのホイールが使えるから・・?

もしそうならクロスバイクを一定の水準で楽しもうと思えば10万円は必要なわけで
しかしそれだと初心者は買えないからホイールは手抜きして
ハマってくれれば4万円ホイールを1年後ぐらいにセットアップ?

クロスバイクというものが分かってきたような気がした、間違ってるかもしれないけど
もしそうだとするとR3は長い目で見ればお買い得ということになるなぁ