X



☆★自転車乗りの今日の出来事 247日目★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:46:18.52ID:rCRieO8e
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 245日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572162137/

☆★自転車乗りの今日の出来事 246日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573631315/
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:58:52.82ID:7nEpcxF5
ディレイラーハンガーを曲げてしまった
目視では問題ないように見えるが新しいものに交換すると正しく変速できるのでやはり曲がっていたらしい
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 17:43:27.47ID:uK41EQ4w
久しぶりに昨夜パンクして家で直して今朝出ようとしたら一部分だけタイヤ接地面とキャリパーが擦れてブレーキかかるようになった
走れん事もないからそのまま出勤してよく見たらビードが一部分だけ嵌まってないだけだった

>>246
たまに車がチョロQみたいに写ってる事あるしその逆もあるのでは
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:02:47.27ID:7o6AXdBq
なんか最近チェーン付近からチチチチ音がするなと思ってた。
ディレラーと接触してるわけでもなく。
クレのドライタイプを50km毎に付けてた。

興味本意でチェーン交換したら、音が全くなくなった。
俺のチェーン管理が悪いのかな?
それともドライは音が出るもの?
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:41:59.65ID:xTA7kFRH
今日和歌山紀伊半島100キロロードバイクで走ったが1台もナカーマに合わなかった暖かくてツーリング日和なのに、皆オートバイにいったのか太るぞ
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:48:30.62ID:vzQCaLhb
最近はガチっぽい人は見かけないぬ
ただの移動用みたいな感じで乗ってるのは見るけど
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:49:48.09ID:tAHni7w0
>>248
8速の時の話だけど
異音するから色々やって結局変えたばっかのチェーンが原因ってことがあった
そのまま2000キロくらい使ったけど
そのチェーンは結局ずっと異音出しっぱなし
その前も後も同じ型番の別のチェーンと同じオイルとかじゃそんなことなかったから所謂ハズレ引いたんだと思ってる
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:52:24.31ID:kHzbdo9C
この時期のロードはめっきり減るなぁ
少なくとも冬用ウェア用意しないといけないし
逆にちゃんと揃えとけば真夏とかより快適に走れると思うんだが
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:03:40.80ID:fOp8LsWZ
年末年度末の追い込みや忘年会で死んでて出れないのもいるだろうな
明日は冬ウェアテストもかねて2時間くらいのライド予定
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:30:10.93ID:7o6AXdBq
>>251
お。
そういうものなのかな。
ちなみに1000km位から鳴り出した。
あ、8速です。
今回はHG93、9速のを入れてみました。
スゲー静かで快適w
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:18:37.68ID:oz6z4a/t
11月下旬から12月上旬って一日の気温変化が大きいから走りにくい
というわけでロードをオーバーホールに出していたわけだが
今日ピッカピカに仕上がって戻ってきたぜ!
来年から頑張る!!
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 23:47:36.76ID:LWDauB0N
午前中拾った財布は無事持ち主に戻ってたらいいなぁ
明日は梅田で電アシレンタルしてウロウロしたるさかいにな
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 03:37:38.96ID:UFY+8Ubf
そういや近くにプロショップもあるけど
ロードのオーバーホール頼んだらどのくらいの金額するもんなの?
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 04:28:13.84ID:82z1hXd0
>>264
フルオーバーホールで4〜5万+部品代(状態により変動)って所かな。
店により料金というか内容に差があったりするんで正確な金額は個別に調べたほうがいいね。
その店のHP等あれば載ってるかも。
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 11:13:30.00ID:gqWFGw4z
カッターが勢い余っててて左手親指ざっくりしてもた
暫く乗れんで(´;ω;`)
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 11:29:55.27ID:jHYqEsJI
手を怪我してると乗る時の感覚狂うよね
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 11:33:46.23ID:6NG5DrYF
>>270
右手でシコれる!
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 11:34:50.39ID:5S2hQ45z
変態!
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 12:52:06.43ID:YmlIjuuq
もうこの気温だと無理だな
走り出し、走ってる最中はまだいいが
走った後汗かいて休憩入れたときの骨冷えが堪える
昼でも気温7度とかだし、冬眠するかw
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 13:03:40.77ID:rU0V8h//
タバコを吸うと口とか衣類がとんでもなく臭くなる実感を何故か最近味わったからタバコやめられそう
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 13:23:18.94ID:T/IcuDXu
その話よく聞くよね
口寂しかったり満腹中枢満たすならガム噛めばいいと思うんだけど駄目なのかねー
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 13:43:38.73ID:fMh/PGLp
7度ぐらいならまだウインドブレーカーで風を防いで、起毛ジャージ+CRAFT extrem 2.0で丁度いいぐらいやろ、昼間走ろうや
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:12:46.47ID:GmAqMB2i
氷点下ならまだ分かるが7℃くらいでピーピー言ってるのは流石に軟弱と言われても仕方ない
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:49:36.40ID:Xy/BrPwB
テールランプ壊れたんで近所のショップへ買いに行ったが
欲しい型番のやつだけ扱ってなかった
試しにとあさひのスポーツスペシャリティストアってとこに行ったらモノはあったけど定価だった
アマより1k高いが…まぁいっか
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:55:23.99ID:jYTXTUrz
>>268
それほど股下短いわけじゃないんだな、日本の選手も。
顔はデカいから空力的に不利ぽいけど
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:00:15.39ID:caRy1GtF
>>284
汗かいたあとの休憩だから所謂汗冷え起こしてるので
休憩用の防寒着だけじゃ対して意味ないよ
荷物になるし、それなら濡れたインナーの着替え用意してたほうが良い
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:15:31.69ID:+YykBuCh
ホイールのセンター出ないと思ったらフォーク歪んでたようだ。一年くらい前に縁石にぶつけたのが原因か?
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:17:05.67ID:D+RFvhWz
この季節、走り終えて風呂入る時にインナー脱ぐとすっげー汗くせぇ
汗ダクになる夏でもここまで臭い汗じゃなかったはずなんだけど、気温によって出る汗の質も変わるのかな?
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:23:48.34ID:jHYqEsJI
老廃物
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:24:40.59ID:jYTXTUrz
女子スケートのパシュートすごいな、TTTやらせたら良いところ行くんじゃね?
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:30:52.77ID:nixxH6/X
走った後になんか足の指先が痛いな
そういえば爪伸びてたかちょっと切っておこう
ぱちんぱちんぱちんおkよし左足
ぱちんぱちんぱち・・・あれ?左足小指の爪が無い・・・どこいった?
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:34:09.33ID:jYTXTUrz
深爪を切ろうとしているボケた爺さんを止めない鬼嫁
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:10:07.54ID:iL8CX/gc
倉庫で働いてたとき歩きすぎのためか足の親指の爪が取れてあせったけど
爪母とか言われる部分は残ってたらしくまた生えた
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:55:38.40ID:hWtLizIh
ピッコロみたいだな、すごすぎ
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:07:15.72ID:VUlxSVv9
下関行ってた(昨日)。駅でロードバイクを借りたが、確かに走ることが目的の物だと改めて思った。移動手段としてならもっと気楽に行きたい。
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:30:10.64ID:hWtLizIh
帰ってからの鳥ササミがうますぎ。

酒、塩麹、白だしに浸けたものを焼くだけ。 何本でも食べれる…
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:13:45.17ID:jHYqEsJI
貧乏人ご用達底辺スーパー

・業務スーパー
・トライアル
・ラムー
・ザ・ビッグ
・ベイシア
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:38:01.18ID:hWtLizIh
ザ・ビッグに来るママは大体、体もビッグ。 細くて小綺麗にしてるママなんて絶対見かけない。
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:46:28.92ID:Zd6PS+ny
対向車線で真っ暗な下り坂を無灯火野郎が駆け下りてきたんで、思わず「オラ、ライト点けろやー」と叫んでしまった。
自殺志願者かな。
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:18:09.21ID:EDK3JK/A
「危険な事だけど今回だけは大丈夫www」

毎回そう思って繰り返す知的障碍者なんだよ。
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 02:19:47.36ID:Rw9QxQx3
「車カスに追突され相手過失10割なのに損保ジャパン日本興亜から修理費も買替え代も払わない言われた」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576296366/

15 ベテルギウス(奈良県) [US] sage 2019/12/14(土) 13:13:10.29 ID:e59/jPQ20
損保ジャパン拒否の病院も。

踏み倒されるんだって
https://i.imgur.com/h1pXjUN.jpg
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 05:27:13.73ID:e07IAuFP
一人目
敷地内で追い越す際に寄られて体当たり
二人目
歩道で向かいの相手が全然寄らないのでゆっくり脇通ったら肘ドン
まあナメられてるって事なんだろうけどさ
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 06:35:43.37ID:tawSqEKG
>>331
歩道は歩行者最優先だから自転車が避けるか停車するのが基本
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 06:47:48.21ID:e07IAuFP
確かに相手との距離は狭かったけどもちろん自分が避けてるしできるだけの距離はとってる
一人目は明らかに相手がおかしかったけど二人目は自分が停止するべきだったかな?ニヤついてたのが気になったけど
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 06:52:00.49ID:tawSqEKG
>>328
理由や経過がどうあれ、カメラ等の証拠がない限り
歩行者相手では自転車側がほぼ100%負けるので
歩行者を見たら直ちに止まれる速度で走行しましょう
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 07:03:02.14ID:+pv3Zbsz
>>335
俺も歩道で減速も歩行者優先もせずぶつかるルートで向かってくるチャリいたら肘出して最悪突き飛ばす準備はするぞ

明らかに当たり負けしそうな相手にはしないけどなw
運転も外見も両方お前が方悪い
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 07:05:57.95ID:urSpB/Kx
>337のような人には歩道に関わらず近寄らない方がいいね
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 07:19:24.09ID:e07IAuFP
>>337
外見は悪いし運転は良くなかったかもしれないけど距離とって配慮はしてたつもり
やっぱ俺だけなのかなー
自動ドアは反応しないし改札は止められるしもうそういう体質なんだろうかw
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 07:23:49.74ID:tawSqEKG
>>339
そもそも自転車は軽車両なので原則車道走行
歩道走行は「特例で許されてる」ってだけ
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 07:29:42.08ID:+pv3Zbsz
>>339
肘のリーチなんて知れてるのに接触するとか相手から踏み込んできたの?
チャリ側が減速するから俺も実際に接触した事は無い

歩道も車道もかもしれない運転しないといつか殺すか死ぬぞ
歩行者は全員イヤホン+ながらスマホで予告無し車線変更Uターンが常識と思え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況