X



荒川サイクリングロード season76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:46:50.76ID:+MynRnVk
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569189514/

■国土交通省道路局自転車道案内 http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html

■気象庁アメダス http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm

■東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

■豪雨レーダー http://www.tenki.jp/map/

■高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/

■ライブ映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html

■荒川上流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/

■荒川下流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 09:03:14.13ID:p4tpE0W1
白石で「右から抜きまーす、頑張ってください!」って黄色い声で颯爽と抜いてった子はまだやってんのかな?
ちなみに顔は見てない、お尻の形はキレイだった。
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 09:50:46.12ID:KAF3zUqI
>>664
本当にやばい奴ばっかりだな
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:57:27.41ID:n8ohLdGh
United City Bikes の折りたたみを見たぞw
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 16:34:52.53ID:i4g2sWsp
この迂回路何度か走ったことあるけど結構クルマが多いし
直線だから飛ばしてくるし、あまり楽しくない道なんだよね
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 16:42:10.06ID:0KBbxQi/
うっわマジか
入間川右岸のこの迂回路舗装酷くて細くて車通る最悪な道だった記憶あんだけど
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 17:24:11.36ID:0KBbxQi/
迂回路ストビューで見るとやっぱり軽自動車がすれ違えない所も多い細い道だな
もっと外側使うようか
3月までに田んぼが通れるようになってれば左岸かなぁ
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 17:46:36.03ID:y8km3WLJ
TT区間ってDHバーロードがクロスの女性に突っ込んで流血大惨事の事故起こしたいわくつきの場所だからな
4年どころか永久閉鎖でいいわ
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:41:29.43ID:It2Phl3B
>>669
どーすんだよ、アベ。
(ネトウヨだけど使ってみた)
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 19:12:42.77ID:i4g2sWsp
ゴーグルマップで見てみたら埼玉武蔵丘陵森林公園自転車道線という
やたらと長い名前の道があるけどこれは舗装してある?
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:59:15.64ID:9NvBx6PQ
4年後生きている気がしない
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:09:28.87ID:wT1A/pDL
GoogleMap、県道155線がすでに書き換わってて仕事早いな〜
ただ、上江橋上流左岸側にも155号線が点在してるのは間違い
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 01:20:15.59ID:dASufGM3
と考えると刑期四年とは途方も無く長いと思える
から悪いことは止めようね皆んな。
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 02:25:20.48ID:rcWMdw16
4年後... ここは遊歩道です。自転車は走行禁止!押して歩きましょう。
とかなってたりして
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 09:57:20.77ID:tMr4nPXI
>>669
くっそ悩ましいなー
右岸への迂回道はクルマの抜け道にも使われてて、路面状態も合わせて最悪の選択

もう一本西側を通るか、左岸のk57を通るかだなぁ(左岸の天端管理道路も堤防工事、通行止めだよね?)
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 11:28:26.44ID:gTEO2bGw
だから入間側右岸の天端か荒川左岸のゴルフ場の中(ふれあいんぐへの道)でいいて言ってんじゃん
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 11:48:26.92ID:dQg/bj5e
上江橋右岸天端から入間大橋行けるのけ?
ゴルフ場突っ切るルートはゴルフ場以北の舗装がクソ荒れなんだよなあ
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 12:08:03.76ID:7DA0p4Pv
>>713
ちょっと期待したんだけど残念
あの道を舗装してくれると一気に問題解決なんだけどなあ
天端は舗装したほうが治水の観点でもいいみたいだし
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 13:33:31.65ID:9D788H2i
TT区間の前回の補修ていつだったんだろ
ウサギやモグラのおかげでスッカスカになってたりして
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 14:36:54.40ID:epJ0FMOU
ホームグラウンドは多摩サイだけど今、
シクロクロスはホントに使える。楽しみ数倍!
貴方まだ細いスリックなんですか?という感じ。
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:07:19.55ID:Nz4ZGlQE
台風後初めて左岸行ってきた。
泥があるけど問題なく走れるね。

川岸屋は残念だけど閉店しちゃったんだな。
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:36:59.04ID:BYd5kDoh
上の方の画像見れないんだけど、TT区間(背割り堤)の4年間通行止めって何時から?
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:53:14.09ID:078NKoNx
画像ありがとう
3月からか、最近荒川走って無かったから、走っておこう
4年先だともうロード乗ってないかもだから、最後かもなぁ
仕切りはうちの隣がやるのかな?早く終わらせろってねじ込むか
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:30:54.08ID:Ub8sqJ+Q
ボランティアさんだよ
マイクロバスで来て固まった土をガリガリはがしてた
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:41:06.74ID:lu0qdWft
田んぼのボランティアありがとう!
そして上江橋の工事はホントに14年もやるのかな?間違いであって欲しい!迂回路はクルマのスピード速いから危ないんだよね。
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:08:24.53ID:IqWVlcwT
工事は2024年までだけど公式な情報あるかとググったが見つからなかった
今どきネットで発信してくれよ
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:22:54.62ID:LMgPfOYN
迂回路、下流から右岸をずっと走る場合は土手下をそのまま古谷八幡通りに抜けちゃうほうが良さそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況