X



荒川サイクリングロード season76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:46:50.76ID:+MynRnVk
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569189514/

■国土交通省道路局自転車道案内 http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html

■気象庁アメダス http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm

■東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

■豪雨レーダー http://www.tenki.jp/map/

■高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/

■ライブ映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html

■荒川上流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/

■荒川下流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
0537sage
垢版 |
2020/01/20(月) 07:13:52.28ID:m8VZmWvn
>>523
>ハチも馬鹿だよな
真っ黄色のパニアバッグを使っていた時
羽虫が群れてきた。そこに蜂がいたかどうかは忘れた。
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 09:23:27.94ID:NMcnDG0k
黄色とか蛍光色のウェア着てるとミツバチとかハナアブとか寄ってくるね
オイは菜の花じゃなかとよw
0540sage
垢版 |
2020/01/20(月) 10:08:53.88ID:m8VZmWvn
>>539
>オイは菜の花
なるほど,納得した!
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:29:49.31ID:QAwX1z3H
今日奇声を発しながら走っているデ部(推定100kg~)の人を見たが
何か鬼気迫るものがあったな
0557sage
垢版 |
2020/01/22(水) 06:07:13.69ID:WZUaRrkK
ブレードランナー
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 08:48:54.52ID:+GSIKLeY
道に堆積した泥をかき出すだけでは済まないのか
グラウンドとか遊具とかは時間かけて復元すればいいと思うけど
お金は集まってない訳ではないから、限られた費用でできることをやればよいのに
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:17:37.64ID:fOKRS5W9
ホンダエアポートにカメ子がいっぱい居ったけど何だったんだ?
ヘリはいつもの赤い奴が準備してただけだし
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 06:16:28.03ID:RT1yo6tx
飛行船て普段は空気抜いてどこかにしまってるわけ?
あんな大きなものしまえないよね?
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:24:17.15ID:5Lxlr9R6
ホンダエアポート辺りにいた飛行船は
とっくにいなくなったけど
全国行脚してたメットライフの飛行船は
4年前くらいまで飛んでたっけ
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 22:20:29.50ID:9PrXnOkf
しろくまパンのチョココロネが食べたいね
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 22:52:54.72ID:Lt/HBlRX
スポンサーがいないと飛べないんだろうけど
仕事がないとき船長は何やってるんかな
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 08:16:10.62ID:hax/wCls
そりゃ整備に決まってんだろ
お前らもマメに自転車整備しろよ
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 08:57:36.47ID:xcNWAQAs
飛行機の操縦免許持ってれば引く手あまた
仕事なんていくらでもある
むしろ飛行船の操縦は依頼されてやってるんだろ
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:31:18.05ID:aU+e94B+
昔、大黒埠頭に行ったら飛行船の基地があってキャビンに乗せてもらったな。そん時の塗装は確かJALだった。
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 01:12:10.10ID:nFezpYgR
いつか夜にヘリみたいな音がするが?
と空を見上げたら黒い空に大きな黒い鯨体が浮かんでて、その瞬間に腹の電光掲示板を全灯したからたまげた。
ブレランみたいな近未来SFをリアルに体験してる気分だった。
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 01:20:07.22ID:lUi7pGsd
お尋ねします
左岸の秋ヶ瀬から西遊馬公園までのCRは現在、ロードバイクで走れる状況ですか?
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 06:36:52.04ID:mR7jED8s
走っている人もいるようだけど
バイクが激しく汚れるし、迂回するよりも時間がかかりそうですよ
(西遊馬公園は治水橋のところで県道56レストラン田野-大久保浄水場
秋ヶ瀬公園は鴨川沿いの土手で迂回)
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 07:55:39.68ID:PrmaaO1y
ほんの何日か前の書き込みを辿れず自転車も靴も泥まみれになりたいなら走るのを止めはしない
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:22:44.85ID:5K0L7G+6
昨日、右岸の本田SS間の土手で車転落したんかな
道路閉鎖してクレーン車でなんかやってた
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 10:10:52.50ID:4Ezmm5Dw
>>586
開平橋から川島の方に向かう県道、あれガードレールないけど事故起きてないのかなあ
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 11:36:26.09ID:h6R+D/Rc
>>582
竹藪の先辺りまではいけるけどその先の田んぼに泥残ったままで
途中で諦めて抜け出したが泥が凄くて滑りそうになる(表面乾いてるけど下がまだ生乾き)
素直に迂回したほうがいいぞ

タイヤと靴に泥ついて洗車する羽目になった人より
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:37:24.95ID:+IaE41tC
>>582
走れなくはないけど田圃区間の入口前後が土が分厚く残ってるしこの所の雨でグチャグチャだろうからおすすめはしない
その先の治水場所あたりはもう奇麗になってるからそこだけ
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:43:26.13ID:OcLLYqTD
川岸屋の先にある田んぼのところにも黒い車がずーとあるけど洪水でやられたかな?
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:29:38.63ID:q6WBH41h
今日走ってきたけど田んぼ区間の泥は乾いてたよ
無茶しなきゃロードでも走れる
0599582
垢版 |
2020/01/25(土) 23:47:50.95ID:lUi7pGsd
皆さんありがとう
やはりちょっと厳しいみたいですね
開平橋下までのゴルフ場脇道も当然無理そうですね
情報に感謝です
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 07:40:33.24ID:8bJyoJcs
雨だこりゃ  次、いってみよー
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 12:00:51.93ID:GRmlmquc
>>601

そう!それそれ
駐車しているのかと思ったら何日も同じ場所にあるから
中を見てないからわからんけど
もしかして中の人も...
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:14:08.41ID:fXs4HhIj
         彡 ⌒ ミ
            (´・ω・`) うおおおおー!
         ( ⊃ ノ⊃     
    ゜。  ゚ (__⌒ワ') ゜
    ⊂'⌒ヽ⌒⌒)っ。⌒)つ * 。゜
   ⊂ 。ヽ。:ヽ|i :|/; /っつ
  ●   .。*ヾヽ; !//゚/ ●
   ●    ゜YY  ●
●    /⌒ヽ .i||    __ ●
     {    .|!i.    |__|
     ヽ  .゚ |i|。゜  ( ̄◎
      に二二二)  |~~~|
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:59:05.86ID:Q44KHVRM
羽根倉橋→葛西臨海公園を右岸左岸走って見た。
オイラは土手上道を走ったけど川沿いの下道は染み出しがかなり酷い。
乾いた場所でも昨年の台風での泥が道一面に広がりその上を補修工事の車両が土埃を立てて走行している。
そんな過酷な道を果敢に疾走してる勇者が多いので吃驚した。
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 11:17:02.53ID:l1DWWaGf
昨日の昼めし旅で佐賀って歌を歌ってたハニワが、秋ヶ瀬サーキット辺りで撮影してて
懐かしいなぁ久しぶりに走ろうかなぁと、久しぶりにスレを覗きに来た

そっか台風の影響そんなにあったのかぁ
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 11:18:39.32ID:l1DWWaGf
631 名前:ツール・ド・名無しさん : 2005/05/06(金) 17:44:21
俺、ヘア−スタイルにこだわってるからメットはかぶらない。
いつも自慢のアフロで荒川サイクリングロ−ドを疾走している。
メットかぶらないことを非難する人も多いと思う。
で、今日ちょっと痛いことがあった。
爆走中にスズメバチがアフロの中に突っ込んじまった。
なかなか取れなくって、ザクザク刺された。
頭が5・6箇所、手が2箇所。
医者に行くとアフロを剃られるかもしれないので、家で冷やしてる。

そこで皆に注意をひとつ。
「アフロでサイクリングするときは、スズメバチに気をつけろ。」


上で蜂の話題になってるから、久しぶりに置いておきますね
0616415
垢版 |
2020/02/01(土) 11:23:58.45ID:0GspOicy
>>614
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 22:42:09.74ID:kdP3zzuX
歌いながら走っている人も稀にみかけるけど
何故か追い抜くときに声がでかくなっている
あれも一種のマウンティングなんだろうなあ
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 00:55:25.10ID:8K8y9/xc
俺はCRに乗る前のタワマン街を走ってる時によく
これを歌ってアガる。
♪嗚呼、貴方がいれば 嗚呼、貴方がいれば
歩いてゆける、この東京砂漠
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 02:08:13.23ID:Rek1Bwmg
>>621
救急車とかパトカーなんかもそうだよな
遠くにいる時は音小さいのに、俺の近くに来た時だけボリューム上げる
そしてまた遠くに行くと聞こえなくなるほどボリューム下げる
舐めてんのかと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況