X



荒川サイクリングロード season76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:46:50.76ID:+MynRnVk
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569189514/

■国土交通省道路局自転車道案内 http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html

■気象庁アメダス http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm

■東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

■豪雨レーダー http://www.tenki.jp/map/

■高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/

■ライブ映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html

■荒川上流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/

■荒川下流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 23:33:47.57ID:t5uJcjwJ
はい。(´・ω・`)
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 15:04:13.78ID:2RoV2F1V
もう絶対シコりたいじゃなくて微笑ましい
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 21:51:12.95ID:VYk6YrAn
左岸からだと葛西臨海公園直で行けないのはなんとかならんのかね。

あと今日かなり太ったキャノンデール乗りが速かった。
カーボンキラー、買おうかなあ
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 21:59:49.66ID:DpOBKaqX
>>266
平地だとデブは速いよ。運動してないデブでもそれなりに筋肉量はあるから。
ただ坂に行くと死ぬ。
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 23:01:25.95ID:pbQlV7Ce
だれがEDやねん !
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 01:36:07.46ID:iLOf/JB0
何故かロードバイクに乗っているデブ系の奴は闘争心が過剰な気がする
そして2~3回走ると彼らは消えてしまう。
不思議だなあ
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 04:12:15.57ID:JuRooOPk
太る要因の多くは遺伝なんです
本人にはどうしようもないことなんです
そのやるせなさを走りにぶつけてるんです
闘争心が過剰なのは大目に見て下さい
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 07:06:42.35ID:ppQ1/b8a
デブはなんでも遺伝のせいにする
こういう奴の飯のメニューを見てみろ
質より量
こんなのばっかり食ってるから太るのに何も改善しようとしない
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 08:25:12.90ID:55UTYquu
今日めっちゃ走りやすいぞ
天気いいし北風も弱いし、何より人が少ない
寒いのは我慢しろ
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 15:17:41.20ID:WokLONrB
>>285
もう十分だね
自転車やランナーは荒川と彩湖の間の土手上(ある意味一番眺めの良い道)走れば良いし
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 21:29:16.29ID:GAe/7e2X
日が暮れる前に帰りたくて急いでいたらたまたま追い抜いた2~3人プラスその他の人とバトル状態になってしまった。
仕方ないので成り行きで走ったけど結果的に早く帰宅できたので良かったな。
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 21:47:59.12ID:04EivBx0
2〜3人で、横に並んでダラダラ走ってる奴ら抜くと、大抵抜き返して来る。ウザ過ぎ。
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:08:48.08ID:K8p3MlbA
ダラダラ走ってる相手をマイペースで走って普通に抜いたあと躍起になった相手に抜き返される程度の速さで走っています
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:35:10.80ID:ElY7WaWs
俺なんかすっかりおっさんになって追い抜かれる一方でそんな心配はいらないわ
ただ、たまに妙な追い越しをしてくるやつがいてちょっと気分を害されることはあるな
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 07:35:56.99ID:iG+JTVIO
秋ケ瀬公園内は基本立入禁止なので右岸回避か左岸は土手上ルート
焚火した馬鹿がでたらしいからピリピリしてるかもね
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 12:35:27.60ID:jAri1ScY
まだ残っている泥のようなものは只の泥じゃないから
あれはヘドロなので有害
同僚が2人、荒川走ってのどの調子が悪くなった
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 12:41:43.43ID:iM2oGB3D
左岸は桶川から先のあたりで詰まった用水路から泥水溢れてて
田んぼの中突っ込んだぐらいに泥で汚れたから、田んぼ整備する春先まで行かないでおく
土手の染み出しは単なる水たまりだけどアレはヤバい、掃除大変だった
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:08:34.23ID:jAri1ScY
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:10:01.11ID:5k83GYjT
(´・∀・`)ヘー
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:29:29.13ID:5k83GYjT
屁道路
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 19:24:17.34ID:LNn6V7+3
桶川の先ってことは吉見行くのもあかんのかー今度行こうかなと思ってたのに
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 19:40:19.19ID:iM2oGB3D
>>309
ヤバかったのは多目的運動場から天神下公園の間あたり
右岸は全然大丈夫だった
北本から御成橋あたりの農道は右岸左岸とも、どこもキレイ(むしろいつも以上)だったよ

シケインからけんぽグラウンドの間のトコも、道に泥が積もって固まってるから
雨上がりだと酷いことなるだろうね
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 22:03:21.87ID:2GxFAm5W
入れんの?
トイレも外にあるから中には入れないみたいだなと思ったんだけど
寒かったし閉まる間際だったので写真だけ撮って帰ってきた
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 00:43:29.19ID:Ih+dXZ1l
ここのウンコ書き込みに一定の法則がある事がわかりました
基本は二日置き程度の間隔で書き込んでいるらしい。
面白いのはどんな書き込みの後にウンコを付けているかですが
まさに気紛れで恐らく気に入ったコメントに付けているのではないかと推測しています
と言う事でウンコが付くと運が向くかはまったく分かりません。
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 08:59:15.16ID:ou+YQu1N
3日午前11時40分ごろ、熊谷市榎町の荒川左岸河川敷で、男性が倒れて死亡しているのを
釣りに来た男性(50)が発見、119番した。
熊谷署によると、現場は荒川大橋の下。遺体は大腿(だいたい)骨骨折などの外傷があった。
男性は50〜70代とみられ、身長約170センチ、黒いダウンジャケットにニット帽、青いジーン
ズ、黒い運動靴姿だった。同署は橋から転落したとみて、身元や死因を調べている。


4日午後1時35分ごろ、秩父市下影森、荒川河川敷の草むらで、散歩中の男児(9)が白骨化した
遺体を発見し、話を聞いた親族の男性(37)が110番した。
秩父署によると、電線に黄色と黒色のロープが掛かり、ロープが輪になった部分には頭蓋骨が引っ
掛かっていた。付近には骨が散乱し、灰色の半袖ポロシャツと作業用ズボン、黒色の靴を着用して
いた。目立った外傷はなかった。同署は事件事故、自殺を含めて調べている。
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 11:50:19.29ID:jFTfecKp
>>318

ベストかどうかは分からないけど、昨日四つ木から森林公園往復した際は羽倉橋と16号の間は右岸土手と下道で問題なかったよ。
https://imgur.com/a/MrB8deN
数キロ下道走るけど、左岸のサイクリングロードより区間距離がたぶん3キロぐらい短いし、信号は一つもない。
年始だったからかもしれなけ土交通量も少なくて走りやすかった。
平日でも時間帯選べば問題なさそうなルートだったよ。
16号からはお好きなルートでどうぞ。
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:06:49.69ID:8+YPK3lq
榎本は下の駐車場まで水がきて建物自体無事だよ川岸屋の先にある神社で曲がってくのがいまのところベストじゃないかな
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:30:08.00ID:C4DXOfv7
マイペースで向い風と闘いながら走行していたらたまたまSPECIALIZEDの人を抜いてしまった。
その後信号待ちをしていたら抜いたSPECIALIZEDが凄い勢いで信号無視で激走していった。
まあそれは良いんだけどその後もう一度抜いてしまったのですが後ろで何か奇声を発していたので怖かった。
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:41:04.83ID:iSXVNAe3
前にガチムチ外人が大声だしながら追いかけてきて怖くて逃げたらわざわざ追い付いてきてリアディレイラーに小枝が挟まってる事を教えてくれて恥ずかしくなった
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:53:40.86ID:9tKf1nV0
対向してくる奴は仲間だが同方向の奴はライバルだ

って感じの奴が多い気がする
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 22:21:23.35ID:C4DXOfv7
北風との闘いに負けるディープリムと言う事かな
ちなみにオイラはノーマルレーシングゼロです
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 23:04:12.56ID:4pVR5ne8
冬のが風は強いけど追風に乗ったら気持ちいいので割と好き 向かい風はつらいけど
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 23:13:48.62ID:UEinXrjI
>>333
気を使わなくて良いし、ガラガラで走りやすいんだけど、抜かれたりすることも付かれたりする事もないので自分に甘えるというか楽に走ってることが多くなってる 自分で言い始めてなんだけどワガママですな
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 00:12:31.47ID:CyHndBOI
横から突風ブワっときて土手を転げ落ちたのは俺だけではない



・・・と信じたい(´;ω;`)
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 07:15:06.06ID:PHbUenU0
>>337
邪魔じゃない程度に人がいたほうがいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況