X



自転車漫画総合スレ 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 18:55:35.76ID:rbzifZOp
専用スレがない、連載開始したばかり等、様々な自転車漫画を取り上げるスレッドです。
自転車漫画も大切な存在です。他漫画叩きはほどほどに、個人の感想を尊重しましょう。

■このスレで取り上げ中の自転車漫画
[松本規之] 南鎌倉高校女子自転車部 コミックブレイドオンライン掲載 http://comic.mag-garden.co.jp/minakamajite/
[三宅大志] ろんぐらいだぁす!コミックレックス掲載 http://www2.ichijinsha.co.jp/rex/
[こやまけいこ] かわうその自転車屋さん 週刊漫画TIMES掲載 http://shukanmanga.jp/
[宮尾岳] アオバ自転車店へようこそ! ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.jp/ours/
[竹山祐右] はやめブラストギア ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.jp/ours/
[大塚志郎] びわっこ自転車旅行記 まんがライフMOMO掲載 http://4koma.takeshobo.co.jp/category/cat05/
[こんちき] おりたたぶ 別冊少年マガジン連載 http://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156666691897
[原田尚] サイクリーマン モーニング掲載 http://morning.kodansha.co.jp/c/cyclyman

■前スレ
自転車漫画総合スレ 14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567761861/
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 07:29:24.23ID:Ky5n7j+9
というか元をたどれば人名なんだろうしな
スズキとかミヤタとかマツダみたいなもんで

F1のタイレルはめぐりめぐって今のメルセデスだったかなあ。 あのへんも自転車チームほどじゃないけどいろいろ変わるよね
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 08:07:28.08ID:PSI3DTLd
>>791
烈なんて袋とじのAV女優のヌードがある雑誌を
ペダル好きのおばちゃんたちが読む機会なんてないからだろう
むしろ、同じ掲載誌で自転車漫画がはじまったほうが
気兼ねすることが多いんじゃないか?
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 08:30:42.07ID:PSI3DTLd
すくなくともいまはシグルイなんてやってなくて
性食鬼とかロリのヒモとかが雑誌のカラーに合ってる話じゃね
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 09:31:11.13ID:z1uyc9sF
シグルイ終わった後に連載した漫画が終わって次の漫画が始まって結構経つくらい前には終わってる
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 09:57:52.96ID:FGudlCo0
りんちゃん自転車以外苦手そう
鬼キャプテンはそつなく人並みにこなしそう
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 12:38:24.00ID:yB4fGzGo
エロで自転車女子出てくると、レーパンの下にパンティ履いてたりするからなぁ

直接剥き出しになるのは視覚的にエロくない
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 16:40:32.89ID:/gTmHf/q
>>802
リンちゃんはBMXやMTB、なんでもこなせる描写あったし体育会系女子と仲良しだから運動神経良いんじゃないか
というか描き方の関係か、仲間内はみんなフォローされてるし、敵役もなんだかんだ良い奴だったなエンドだし、ダメ人間クズ人間いなくね
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 18:28:17.65ID:yVYQESTk
自転車(降りない)+エロだと
サドルにバイブが生えてたりサドルがバイブだったりスプロケが回転刷毛水車だったりトレーナーに尻見せつけながら立ちこぎする奥様だったりサドルが男の棒だったりバイクが全裸男だったりするくらいだな
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 18:47:17.92ID:Ky5n7j+9
自転車屋に行ってサイクル野郎の話をしたら、「CRANE」の変速機の実物があるというので見せてもらえた
もちろん売り物でもないし買う気もないんだが、ちょっと感動。
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 02:07:21.41ID:AkW0tRR0
>>785
ほぼそれで合ってる
6輪の前タイヤの開発をしてなくて空力含め4輪の方がグリップ良くなって
マーチ、フェラーリなどのチームは6輪参戦やめ
ティレルも意味なくなってやめた
ウィリアムズが82年のレギュレーション改定でアウトになった
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 19:55:05.18ID:9cDeTrri
自転車漫画は全て浅い
鳥肌立つようなのが無い
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:31:22.11ID:eDu+STPx
正直言ってシャカリキは当時の作者がまだ
未熟で能力不足だった
めぐみの大吾や昴を描いたレベルでもう一度
自転車レースマンガを描いてくれればクソ虫ペダルは
アッサリと駆逐出来ただろう
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:47:40.73ID:zwQSqD7M
ゼロとか面白かったけどな
読む奴が浅くて分からない事もある
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:50:08.96ID:8QEIazH3
曽田さんも最近ヒットが無いからなぁ

カペタのあとのテンプリズムはあんま面白くなかったし、
結構おもしろかった女子高生ラップ漫画は先月突然打ち切られちゃったし・・・

またロードレース漫画描いてくれるなら嬉しいな
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:46:43.44ID:eiVIT+81
ツールは面白かったよ。
打ち切りっぽかったのが残念。
クリリン監修だったんでチーム戦術とかマトモだった。
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:49:09.30ID:VM3ucui8
漫画じゃないけど近親であげると
茄子アンダルシアの夏が一番面白い自転車物(´・ω・`)
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 00:28:51.92ID:VPL9RsOt
ロードレースものとしては一番リアルではある

主人公の内面も感じ入るものがあった
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 10:09:11.02ID:xKvYQOpF
おりたたぶ関西娘登場したね
仲間増やすのは主人公のコミュ力モンスターに
かかってるのかコレ
ストライダはスポーツサイクル乗りして
乗りづれぇ…って思ってたけど
こんど機会があったら腰で乗ってみるかな
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 12:31:41.77ID:MPSCs+qJ
やはり過大評価だったか
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 12:37:40.94ID:Eh4XG1Kk
打ち切り?
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 12:39:44.00ID:hS1yknwH
単行本3冊で終わりってこと?ホントなら悲しいなぁ。今一番好きな自転車マンガなのに
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 12:43:57.66ID:56j9aRI+
定峰さんが農家の跡を継ぐか否かは描かれるのか
風張さんに春は訪れるのか
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 12:49:48.23ID:hS1yknwH
定峰パイセンや弟とか、まだ全然描き足りないじゃん!作者が病気にでもなったの?
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 13:44:36.31ID:hS1yknwH
まてまて慌てるな。あくまでも「連載」終了だ。これからは不定期で掲載していく可能性だってあるだろう。
取材しながらの連載は大変そうだし、実際何回か休載してるよね
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 14:08:57.92ID:V0RNRJ1G
中古自転車屋の商標に抵触したので急遽打ち切りだな!
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 14:52:55.46ID:WWGiNXit
重版しておいて打ち切りとか、上げてから落とす!なんて残酷ぅというより意味が分からない
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 15:01:59.95ID:B/q6ozrT
ジャンプは多少売れてもアンケート少ないと打ち切り枠にされやすいらしいけど、モーニングだとどうなんだろ

自転車漫画のスレ住民には評判良くても、一般受けは微妙そうだもんな
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 15:15:42.03ID:3O/ffZB7
別マガ読んだけどおりたたぶ後ろから3つ目やないかあ
もうあっかーん
新キャラきて面白いのになぁ
オールドさんのせいではないと思う
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 16:03:29.92ID:5y+WH3dK
サイクリーマンは毒も少なく面白いのにな〜

マリアージュとか面白さが全くわからないがドラマになったということはそれなりに人気なのか・・・
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 16:07:18.59ID:5y+WH3dK
しかし・・・・7日に重版っていってから2日後に終了お知らせか。
去年のうちに打ち切りを決めてたんだろうね・・・・
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 16:51:25.11ID:agWUrESy
>>825

関西娘の電話してる相手が残りの一人かな?

なるしま、タキザワ、セオ、ときたから最後はアサヒとかだつたりして。
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 17:01:46.45ID:ifj46kz4
釣り漫画専門誌やゴルフ漫画専門誌があるのに自転車漫画専門誌がないのは何故だろう?
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 17:02:39.23ID:ifj46kz4
>>850
日本国民が自転車を見下してるのが原因だろうね
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 17:04:44.87ID:ifj46kz4
>>851
この地球温暖化待った無しの時代に未だに車依存の社会から脱却出来ないのが原因
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 17:06:28.16ID:ifj46kz4
>>852
多くの日本人は自転車は車も自動二輪車も買えない社会的弱者の象徴と思っている

どれだけ時代遅れなんだと
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 17:09:45.86ID:ifj46kz4
>>849
東北娘の大車輪さんと財閥令嬢の自転車童夢さんも追加しろ

わたしはその漫画読んだことないのだが
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 17:11:59.58ID:ifj46kz4
>>849
瀬尾さんは丸石の販売店から始まったのだ
自転車童夢とは別に同じBSの自転車館もあるが、こちらは瀬尾さんの系統である
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 17:14:37.18ID:ifj46kz4
販売店チェーンとなれば吉田さんも欠かせないな
吉田さんは御母堂一人で切り盛りされていた自転車店を継ぎ、西風の存在からスポーツ車でやっていく事になった
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 17:40:39.54ID:hsccqM2r
サイクリーマン打ち切りとかマジかよ・・・

たった3巻で終わりとか悲しすぎる
10巻ぐらいは平気で続けられそうな感じだったのに

どこか別の雑誌かweb連載で継続されんかなぁ・・・
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:07:33.03ID:hhSpuZVk
競歩とかハンマー投げとか空手とか
ほとんどのスポーツは専門漫画誌なんかないよ
あるのが特殊
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:34:10.43ID:M5YZYmTo
昔何の雑誌か忘れたけど、トライアルの漫画読んだ記憶が有るのだけど、何か分かる人います?
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:37:09.78ID:Hv/C1EnW
話しに来たら打ち切りとか酷い
オタクっぽくならずまったりとした良い自転車漫画だったのに
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:38:58.71ID:Jh71UEgM
明らかに最終回向けにとっておいた、話を終わらせるためのネタを始めちゃってるからなあ
似たような話を別に始めることはあっても、あと3回で終わりってのはもう動かないだろ
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:44:36.02ID:hqlao8ly
サイクリーマン 今週号読んだ
和田君の過去に踏み込むのかぁ
折り合い付けて社会人ライダーの生活とか読んでみたかったな
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 19:01:23.31ID:KVf4mhWT
>>849
和伊豆さんとかだったりして
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 19:57:39.08ID:XBJmiFJu
矢美津部長が社長になって和田君と一緒に
業界に旋風を吹かせる処まで描いてくれると期待してたのにー
100巻迄行ってサイクルツーリズム版島耕作路線で行ってほしかた。。。
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 22:59:22.66ID:tZATmK6k
よく言えばとがってない。
悪く言えば平坦。山も谷もないし、展開を先読みできてしまう。まさに自転車乗りしか読まない、万人受けしない作品だったと思う。
作者の言う温めていた恋愛関係とかをもっと早くに出していたら延命できていたのかな。
漫画としてまだまだな感じだけど、スポーツ方向に振るでもなく、女の子をたくさん出すわけでもなく、大人の自転車漫画という感じで好きだった。あと3話、しっかり楽しもう。
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 00:30:25.37ID:1mm0u/w6
>>875
富士五湖とか琵琶湖とかVS定峰とかサクサク流しすぎなんだよね
もうちょいそれぞれ数話かけて山場を作ってもよかった
あっさりすぎて自転車好き以外に訴える力は弱かったのは否めない
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 01:11:54.71ID:OGiMBzdY
また打ち切り…
モーニングで気に入って単行本買う奴が皆終わるのは何故だ

老害の方切ってくれよ…
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 07:33:53.95ID:xjhftwqB
サイクリーマンは近くの漫喫においてないんだよな
アンリミに来たら読むリストに入れてるけど
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 08:59:05.35ID:Da95wrB3
まあ売れ線狙いやお約束ばかりの業界でパンチがなさすぎたよ
つぎはいい按配ってやつをさぐってやってくれ
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 11:02:29.32ID:QAOym90V
パンチの無さは、おりたたぶの方が深刻だと思う。メイン2人のキャラが
テンプレすぎて魅力に欠けるし。だから今回の新キャラには期待してる。
ろんぐらもあんなだし、コレでだめなら長期連載モノを除いて、自転車マンガ総崩れの可能性も…
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 11:43:13.05ID:MCPga1kf
そういえば弱ぺ MTBなのにロード用のメット被ってんな
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 14:51:08.59ID:3x3/2mFP
>>881
まあ、半沢直樹に勝てる訳ないけどね
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 15:33:05.20ID:ydc7pqTC
>>883
作者死ぬやん…
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 16:20:03.33ID:/WWgsu5S
>>889
そうなん?
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 17:40:18.01ID:ksvOV8uJ
他の漫画を悪く言っても、その漫画のファンを敵に回すだけでなんもいいことないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況