X



フラットペダル Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:59:26.75ID:vxn59Yzq
>>386
なるほどな。バカと言ってる奴がバカの典型か
ちなみにハーフトゥクリップは便利だと思う。普通のは紐が面倒くさい
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:00:23.83ID:kKfHS2lq
>>385
自演失敗してるバーカ
おまえ、いつから自分は生きててもいい人間だなんて勘違いしたんだ?
蛆虫のくせに
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:01:58.88ID:11i2kT3l
自演じゃなくて誤字の書き直しってことも分からないぐらい頭に血が上ってるらしい
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:06:16.94ID:VS5ChlNJ
クリップの話すると荒れるから出てってくれ
と言われる展開を待ってるんですねw
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:09:35.98ID:d2TSRop1
クリップのいいところ→手軽に固定できるし立ちゴケの心配がないところ
これはハーフトゥクリップだけだけどな
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 21:09:06.78ID:YErpnfoF
フラットペダルスレだけどトゥクリップスレじゃないんだし、他所でやれば?
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 05:34:27.72ID:iARtOtr/
トゥークリップって、発音がバカ丸出しだなあ。
Toeはトゥーじゃなくてトーだよ。
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 06:40:50.13ID:/LfyRzeb
https://ejje.weblio.jp/content/toe
発音記号的にはトウ、じゃね?
でも日本語だとトーなのかな、「主な意味」にもあるし
そういえば車のホイールアライメントや自転車でもブレーキシューで出てくる
トーインも、あれつま先のトーだっけか。
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 06:45:20.32ID:/LfyRzeb
少女漫画界ではトウ・トゥなのかな。
画鋲くっつけて検索するとトゥシューズがトップで引っかかる。
あと作品的には水沢めぐみ:トウ・シューズ、上原きみこ:銀のトウシューズなど
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:03:31.69ID:Tz4WYJ5S
フラットペダルの1つの解はエルゴンペダルだったけど、デカくて重くてかっこ悪くて終わっちゃったのが残念
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:29:55.82ID:vuUmUaWk
エルゴンならビンディングはもういらないんだけどな
やっぱ重さってのは特にロードでは致命的なんだろうな
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:58:12.64ID:oq6d734h
>>427
要らないって事ではなくて、使い分けるって感じだね
ただただ走行するだけなら固定が良いし、場所場所で歩くならフラットが良い
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 10:31:32.91ID:C7dSYz7N
エルゴンペダルが復活すればクリップは要らないな
ビンディングは要るけど
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 11:03:15.24ID:Qj+gw1FZ
高くて重くてかっこ悪いエルゴンより、
かっこ悪いだけのクリップが生き残るのは必然か
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 11:32:25.68ID:C7dSYz7N
>>433
エルゴンペダルはデカくて重くてかっこ悪くて高いから使った者しか良さが分からないから販売不振で廃れ
クリップはかっこ悪くてストラップは危ないからハーフクリップに落ち着いた
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:08:00.05ID:I4fZCeR5
ハーフに落ち着いた人の話は聞くけどクォーターに落ち着いた話は聞いたことないな
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 11:05:25.14ID:6ykl7b9Y
ここはクリップとかいう古の遺物を話すところではありません。
クリップは荒らし認定されてますよ。
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:46:26.50ID:NyD8a3IZ
引き足なんて意識した事もないな
ビンディングやエルゴンの良いとこは踏まない方を脱力出来るとこだし
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:03:26.17ID:/LLPx29M
え?使った上で貶してたんじゃないの?
使ったことすらないのに人格攻撃してたの?
ちょっと人格壊れてない?
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 22:40:20.74ID:NyD8a3IZ
>>450
そりゃそうだ
サイズ選びが必要で
デカい
重い
高い
だから買うのはギャンブルで、付けるとかっこ悪い
で、使ってみるとやっと良さが分かるが面の滑り止めを定期的に貼り替えなきゃならない面倒さがある
そして廃れた
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 06:56:14.56ID:So9I08jK
いまだに引き足どうこうって、おまえら20年前から書き込んでんのかよギャハハ
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 10:23:45.84ID:mhCo/rq8
引き足は宗教
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:21:59.35ID:aNSVa3eo
蹴り足
踏み足
引き足
全て使えてこそ一流
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:37:18.90ID:jQHucxNG
俺レベルだと引き足だけでダンシングするからな
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:15:45.62ID:juVQg0dQ
>>459
分かるわー。
足死ぬと腹筋にどんだけ助けられることか。
ヤワな走りしかしてないヤツには到底理解できないろうけどなw
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 02:20:30.69ID:juVQg0dQ
なるほど、おまえら幼稚園レベルなのなw
一度、一切踏み込まずに
腹筋使ってモモ上げだけで走ってみ。

てか、足回す初歩の初歩を知らないとは。
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:10:45.82ID:0XZZ1ls2
ビンディングの良い点は戻り側のペダルの足の位置を気にせずに脱力出来る事
引き足なんて自転車雑誌の妄想なんじゃないかな
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:18:42.97ID:0XZZ1ls2
>>474
鬼漕ぎで使う時も有効かな
でもそれはペダルを踏み外さないようにする為であって引き足ではないよね
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 12:20:12.49ID:Y3f4MJLQ
坂登っててもうダメだ限界だービクンビクンってなってからのカカト踏みペダリングで楽になるのはどういう理屈なんだろ?
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:29:35.60ID:AFdelQcj
クルクル回す時は爪先寄りでドスドス踏み込む時は土踏まず寄り
これが出来るのがフラペの強みだと思う
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:32:56.30ID:AK+86KCu
>>477
フラットペダルなんざロード以外が大半じゃねぇか。
何言ってんの?ドア開けて外の世界を見てみなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています