X



【雑談】ロードバイク総合スレ Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 01:22:11.78ID:m0IVXNVO
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:44:28.12ID:JgrQ/mpu
ロードバイクに関する雑談スレです
次スレは>>950が宣言して建てる。無理なら>>970

【前スレ】
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1566186555/
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568790133/
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1571746681/
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574350929/

【購入スレ】
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【142台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576283093/

パーツに関して詳しく知りたいならパーツスレに行くといいかも
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:46:20.24ID:JgrQ/mpu
ここをPart12スレとして使用します
>>950>>970へ
次スレを立てるときはスレタイの番号をPart13としてください
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 09:33:54.06ID:gpRrXrVH
段々寒くなってきたが例年に比べると暖冬で走りやすいぞ

負荷掛ける時は鉄下駄履かせたエンデュランスバイク最高やな!すぐに失速するから高負荷じゃないと全然進まないわ
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:22:27.20ID:qS72+03O
日中はともかく夕方から急に寒くなるし真夜中なんて言わずもがなの寒さだわ
キビシーッ
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 08:28:41.21ID:mynQ5mFz
昼間ならそこそこ気温も上がるけど、日が沈んでからは寒すぎる
体が温まればそれほどでもないかもしれないけど、温まるとこまで行かない
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 01:21:21.09ID:Jzo8pjux
13で再利用でいいけどあげろよ
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 06:07:15.88ID:fXH2MKK3
業者じゃなきゃ盗品だろうな。 実際自転車なんて場所食うし、よほどのマニアでなきゃこれだけの数持てない
また、たくさん持ってるわりにグレード高くするわけでもない、それなりのでこの数買うってのもヘンだろ
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:34:20.04ID:jJuL9E7U
スーツ着てロード乗ってもよかですか?
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:02:25.60ID:OCEJBOqx
よかよ

今年2台目買おうと思ってたけどコロナもあって入荷とか安定しなさそうだし来年に延期しようかな
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:46:47.68ID:uMXvwqvJ
クロモリフレームにドリルで穴開けて無理矢理ケーブルの一部を内装化してやったぜ!
コンポも一気に3400SORAからR8000とR7000のミックスに格上げしたからBBとチェーンをデュラにしたから快適!
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:06:49.20ID:k6EufT4Z
もう一回り大きく開けて、ゴムキャップを入れてゴムキャップの中をケーブル通したらい

ケーブルと穴が擦れて錆びそう
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:44:21.51ID:k8Qsdnqm
コラムカットは難しくないと思うがな。これだけいじった人が迷うもんかね?
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:59:06.59ID:LFviJfpX
>>37
どうでも良いがシートステーの反り返りが気になる
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:57.58ID:k6EufT4Z
このシートステーてしなりを利用者して、疑似サスペンション的な役割を期待してんでしょ
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:44:20.88ID:+r8Nr/Mi
>>36-37
ありがとう
イイじゃん
フレームに自分で穴開けるとか怖くて出来んわ
なんで内装にしたんだ?外装でもカッコイイのに
しかし上手いことやるもんだね。鉄って固いんでしょ。どうやって穴開けたんだ?
アルミのシートポストは切ったことあるけどさ

昔は「クロモリなんてダッセーよなw時代はカーボンよwww」って思ってたけど
オッサンになってクロモリのスマートなデザインの良さが分かるようになってきた
つまりお前はオッサン

証明終了
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:51:06.41ID:uMXvwqvJ
>>51
そら電動ドリルよ
ポンチである程度当たりつけといてあとはドリルでいい具合に穴を開ける
もうちょい大きく開けてグロメット付けても良かったけど

そうだよオッサンだよ!
それはそれとしてスローピングフレームよりはホリゾンタルフレームの方が好き
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:51:55.17ID:uMXvwqvJ
>>54
マジで?
俺としてはこれ以上下げる気はないけどもうちょい長いステム使いたいぐらいなんだけど
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:55:13.76ID:uMXvwqvJ
>>51
ちなみに内装にしようと思ったのはトップチューブやシートポスト部分にバッグつけようとしたら外付けのワイヤーに干渉してたんだよね
どうしようかなって考えた結果、コンポ載せ換えるついでに穴あけるかってなった
なんかダボ穴開けてる人とかいるからイケるかなって
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:43:06.72ID:2U3EQuLL
>>57
フレームとフロントフォークはある前提なら
ハンドル、ステム、サドル、シートポスト、BB、クランク、チェーンリング、FD、RD、FB、RB、ブレーキワイヤー、シフトワイヤー、ブレーキシュー×4、スプロケット、チェーン、ホイール、、チューブ、タイヤ、ペダル

最低限こんなところ?
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:44:38.27ID:2U3EQuLL
あとクイックリリースレバーもいるか
ディスク車ならまたいろいろ変わるだろうけど
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 02:09:00.51ID:DhTQPTpK
>>36
おい
おい
フロントブレーキの船の向きが前後逆だぞ
このまま急勾配の下りで急ブレーキかけたらゴムがすっぽ抜けて死ぬぞ
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:58:26.30ID:dHo0jPDn
イタリアとか欧州コロナでエラいことになってるけど生産もレース大丈夫だろうか
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 09:18:13.40ID:TPkENhbr
今のチャリ、当時 店にあるアルミの一番いいやつくれよ
って言って買ったけど街乗りとかカフェ巡りくらいでしか使わねーなー
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 10:45:26.92ID:hUb50sX9
>>72
別にレースやロングライドで使うだけがロードバイクじゃないぞ
散策やちょっとコンビニに行く為に使ってもいいんだよ
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 11:30:58.83ID:A7c/KCnO
>>74

現行クランクの何mmだか外に広がってる件
互換ないと言われているけど、実際は旧型FDに現行クランクでも変速に何だ問題ないんだよね...
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:18:57.19ID:Q/WrC5+z
>>74
fd-5801は一足先にfdだけがモデルチェンジしたバージョンだよ
だから7000と同じでもおかしくないよ
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:50:06.65ID:agUiUTn1
実際そうでしょ
じゃなきゃダボ穴いっぱいついててフェンダーもキャリアーもつけられるように出来てるし
でも使い方は買った人の自由だよってだけ
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 15:01:50.70ID:tovS3WRg
俺は>>76の書いてることは間違ってないと思うよ
その上でどう使うかは本人の自由なんだから
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:03:33.43ID:4PsH7ZFe
まあ、街乗り用と考えるとスタンドついてないのは不便だよな、あとライト。
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:19:11.03ID:8xBQ54iP
スタンド無いと駐める場所困るね
柱、柵、壁が無いと駐められん
どっちにしろスタンド付いてたとしても念の為柱横に止めるけどね
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 18:56:01.72ID:wuWILzH4
クイック軸に取り付けるスタンドは、さり気なくて良いぞ。チェーンステイ締めて傷めることも無いし。
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:25:13.31ID:8xBQ54iP
スタンドの安定感ってどうなんだろ
オンボロードなら良いけど、良いロードなら使いたくない
ぶっ倒れそうで怖い
なんなら乗って出るのも嫌なくらいだし
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:37:05.63ID:wuWILzH4
不意の突風だったら寄り掛けておいた方が余程転倒の危険性高いだろうし、スタンド掛ける時には、地面の傾斜向きとか固さに注意するから倒れたことは無いな。
恐れるなら常に寝かせるだな。
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:10:45.86ID:4PsH7ZFe
あと、キャリアと前かご、そして泥除けがほしいかな街乗り用自転車と考えると。
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:31:10.31ID:lqx6P6U9
72だけど スタンドは付けた クイックのとこにワンタッチで付け外しできるやつ あと かご代わりに大きめなフロントバッグ
しかし30万も出して買ったチャリをこんな使い方しかしないとは
俺に買われたチャリも無念だろうな
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 00:29:56.98ID:JSKxQBNm
クイック共締めはしばらく使い続けたらクイックが弛みそうだけど大丈夫なのかしら
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:55:59.99ID:PJiWS7FE
新型コロナウイルスの危険性は決して高くありません。


1億2千万人以上の日本で、感染が確認されたのはたった500人ちょっとです。
確率としてはかなり低く、さらに重傷者や死者に限るとさらに低くなります。


そもそも肺炎の死者が年間で12万人もいるのです。
これを考慮しても、数人が肺炎で亡くなったことは特別なことではありません。


インフルエンザの死者も、年によって増減はしますが、概ね千人ほどいます。


こういったことからも、
新型コロナウイルスが特別に危険なウイルスではないと言えます。
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:30:35.17ID:bo2GaFD8
よく調べない初心者が買うバイク・・・ルイガノ、Bianchi、GIOS、KUOTA
予算が少ない初心者が買うバイク・・・GIANT、FELT、Merida、Specialized
ランスヲタの初心者が買うバイク・・・TREK
なんとなくイタリアに憧れる初心者が買うバイク・・・Colnago、Pinarello、Derosa、Cinelli
ただの入門用バイクなのに俺のはアメリカ製なんだぜと語りたい初心者が買うバイク・・・Cannondale
自分をストイックなアスリートだと思ってる初心者が買うバイク・・・TIME、LOOK、Cervelo
俺はニワカじゃないと思ってる初心者が買うバイク・・・BASSO、MASI、FUJI、JAMIS、Raleigh
自分をオサレだと思ってる初心者が買うバイク・・・SURLY
誰が見ても初心者なのに通ぶりたい初心者が買うバイク・・・BH、BMC、Corratec、Focus、RIDLEY、Willierその他マイナーブランド
イタリアフランスなんてミーハーだぜ。あえてスペインブランドを買う俺カッケーと思ってる初心者が買うバイク・・・Orbea
やっぱり日本製だねと初心者が買う台湾製バイク・・・ネオコット以外のAnchor
とりあえずCR-1と名前が付いていれば満足な初心者が買うバイク・・・SCOTT
あえてカーボンを買わない俺って通じゃねと思ってる初心者が買うバイク・・・パナチタン、Litespeed
あえてLitespeedを買わない俺って通じゃねと思ってる初心者が買うバイク・・・Lynskey
ルイガノ、Bianchi、GIOS、GIANTを避ければ大丈夫だろうと思った初心者が買うクズバイク・・・Schwin、KHS、GT、KONA
今中信者の初心者が買うバイク・・・Intermax
頑張らない自分の言い訳にorクロモリ神話を信じてるor今の時代にあえてクロモリ買う俺カッケーと思っている初心者が買うバイク・・・クロモリ全般
ユニクロかシマムラで買った服しか持ってない初心者が買うバイク・・・Harp、Ant☆res
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています