X



のむラボを語るスレ Part14

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 20:59:46.30ID:R+2fxhLr
>>826
間違った知識で営業妨害して謝罪もなければ一発だろうねw
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:23:56.71ID:FZ+8IWN1
星が自身にも非があるって認めてるから事を荒立てる事なんてしないよ
残念だね
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:28:29.84ID:g5h87QVB
親会社は日本指折りの
海外進出組だけどね
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:34:12.02ID:r8PO67lJ
「かかってきた電話で悪いんだけど先に2つ質問させてくれ」って言っておいて
回答を引き出したら一方的に電話を切るのはルール違反じゃないかね
2つの質問に答えてもらったんだから2つくらいの質問には答えてあげるべきだったのでは
のむらから見たら、黙ってクソ仕様のスポークを作って売ったクソメーカーで、電話での
やり取りの中で更に怒りが大きくなったのかも知れないけど、それにしてもねえ
この人もともとはホシが好きだったみたいだから、可愛さ余って憎さ百倍ってとこなのかな
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:37:14.90ID:vhtXLMNn
>>386
金儲けの秘訣246

商品にケチをつける奴は、それを買う奴だ。
(He that speaks ill of the wares will buy them)
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 11:10:45.62ID:YttK691Y
ノムは趣味でホイール組んでるわけじゃないから営業電話1本で、なるほどほな使いましょかとはならんだろ。

客もシリアスレーサーが多いんだし慎重すぎるくらいで丁度いいんじゃないの。
まーたしかに今回の対応は酷いけどな笑
ホシの人はお気の毒....
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 11:39:45.86ID:VTvUw7KO
これはノムさんなりの叱咤激励なのかなあ
ホシは良いもの作って納得させるだけでしょ
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 11:43:22.82ID:5MsJ+R3+
ホシのスポークの首部分にある弱点ってやっぱり首が長い事かね?
ワッシャー前提でやや長いんだと思ってるけど
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:28:37.70ID:LA5WxHU6
普段どれぐらいのテンションで組んでるかなんて
1組つるしののむラボホイール買って確認すれば良いだけだしな
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 13:42:43.59ID:bxmQiJzF
星がワザワザ接触してきて改善点きいてくるってことは、業績悪化とかなんらかのネガティブ要素あるんじゃね
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 16:03:05.14ID:IHAZZm0E
業界全体が国際競争に破れてガラパゴス商売で逼塞しているところに、材料偽装まで始めたらオシマイやろ
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 16:52:13.99ID:kQ6TXfMJ
ホシをこき下ろした記事さ、「ついに認められたのです!」の辺りが
サクラと同じノリで、読んだ時「え・・・?」ってなっちゃったよ
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 20:15:07.48ID:qQT+YKAk
>>841
同じ太さで同じ長さだと他社より軽い
若干細いんだと思う
あと、ニップルのタップが偏ってる
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 06:27:02.13ID:IABkEpLp
のむのホシ絡みは正直失望だわ
誰しも欠点はあるしイイ部分で勝負して欲しい
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 07:13:38.69ID:L8RbO0NO
だからその当たりとも外れとも知れない「お試し」を掴まされるのは客なんだっての
他に代替のパーツが供給されてないならともかく、他社定番品でまかなえる以上、店側からしたら信用の切り売りするメリットゼロじゃん
中学生みたいなポエム書いてる連中が星持ち込みで注文して買い支えてやればいいだろ
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:09:12.43ID:IABkEpLp
いやのむが狂犬キャラでも愛されてるのはフェアだからじゃん
ホシ関係だとそこが怪しくなるから見てられんわ
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:29:20.61ID:LId30wzU
のむらぼの手組みホイール界隈への影響力を考えたら
☆が手組みスポークで商売しようとしたらのむらぼの攻略は必須課題だろうね
のむらぼの件は知らなかったけど、DT、Sapimを差し置いて☆を選ぶ理由がないからね
☆には頑張って貰いたい
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:29:35.47ID:ac6mp0vZ
>>852
星関係でも結構フェアだと思うがなぁ
材料違いを混入させた上に指摘されても知らん顔を
続けてたメーカーに対する評価としたらあんなもんだろう?
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:48:07.65ID:lqGxgRA+
>>853
ホシは製品を通じてユーザー(のむら・その他のショップ・素人手組er)からの信用・信頼を獲得し続けなければ
いけなかったのに、こっそりと粗悪な製品に差し替えちゃったのだから、ここから先はしんどいよね
俺も学生の時にホシのスポークで何本もホイールを組んでいたからホシには頑張って貰いたいんだけど
スポークの首も改良しなきなゃいけないし
のむラボ日記に「半スターブライト」が載る日は遠いね
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 10:02:33.22ID:IABkEpLp
のむはホシ絡みで完全にやりこめられたのがトラウマになってそこだけおかしくなってる感じだな
ホシの件以外はネット上で無敗誇ってたのに

「無知でした後免」ってちゃんと謝ってればそれは負けじゃなかったんだけどねw
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 10:04:19.50ID:IABkEpLp
個人的にはDTとサピムの丸スポークには価値を感じていないので★が手組市場から撤退したらマジ困るので★応援したいわ
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 10:19:43.86ID:Lebl+A5b
単にノムが「信用出来んからウチの店では使わん」と言ってるだけで、それ以上でもそれ以下でもないと思うが。
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 10:24:13.28ID:IABkEpLp
>>858
820を参照
この時素直に間違いを認めてりゃよかったんだが悪手打ったのを引きずってる
この一点以外は俺はのむのファンだよ今でも
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 10:29:29.86ID:IABkEpLp
でも★のファンでもあるからさ
DTは信頼できるが国内だと値段倍だしフニャフニャなので(組みやすいけど)一定以上張れるホイールに使わないと踏み味もフニャフニャ
サピムの丸スポークは直感的にも組んだあとハブ、ホイールと馴染まない違和感があり中長期で問題出ることが多い(多分原因は…)
ホシは伸び多いから組みに手間取る上に初期メンテ必須。ただ長期ではサピムより信用できる

一長一短だけどロード引退してユルい自転車ばっかになった今は★がベストの選択肢なんだよね
のむが★使わんのは自由だけど営業妨害は勘弁して欲しいわ
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 11:54:32.39ID:L8RbO0NO
引きずってると君が思いこんでるの間違いでしょ
連日の連投といい、若干病的に見えるぞ君
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:04:35.20ID:E0zya+ZJ
>IABkEpLp
落ち着いて...何と戦っているの....?

星の人が認めたんだから、かつてエアロスターブライトの材質を変えたことは事実としてあったんでしょ?

今回の電話の件だって拒絶はしているけれど、(先方が日記読んでることを認識しながら)沢山改善のヒントを日記に書いてるし、手持ちの現行はまともだって書いてある。
すげーツンデレだよ。

何が気に入らないの?
営業妨害って関係者なの?
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:36:08.17ID:Lebl+A5b
大好きなホシを大好きなノムに否定されて憎さ100万倍ってとこか。
「スポークの磁性について(コメントのお返事)・後編」って記事でちゃんと謝罪してたけど。
【引用】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「星のスポークは磁石につきます」という点は
正しいということになりました。
お詫び申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一時期品質が悪かったのはノムもホシも認めてるとこなんで、ノム的には完全に信頼回復するまで使えんてことやろね。
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 13:10:09.24ID:gjzEU4Qf
>>867
スマホから見る分には化けてないよ
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 13:50:56.34ID:LId30wzU
サピムの14番は磁性あるの?
手元にあるやつで試したけどわからんかった
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 22:20:10.67ID:ccE004RA
そら加工で着磁することはあるけど、別に磁性の有無それ自体が問題なわけじゃないからクッソどうでもいい話すね
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 01:53:40.82ID:SBAGVp+D
コロナで盛り上がってるところに、カルロスゴーンの話題が出てもスルーされるだろ?
そういうことだ
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:05:19.94ID:Jz5SGvbN
で、いつからいつまで混じってた(とのむはいってる)つかないホシは混じっていたの?
そこをボカすことで今でも流通している可能性あるよ、みんなホシは買うなよ?って示唆してるっしょww

悪意ミエミエじゃんw
ホシに関しては事実のみ晒す他メーカーへの対応と明らかに違うよねww
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:07:10.21ID:Jz5SGvbN
「ホシも認めた」とか電話の内容もこの件に関してはのむサイドのいうことは鵜呑みにできんわ
文面からして明らかに恨みバイアス入ってるもん
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:10:12.70ID:Jz5SGvbN
この件に関してはのむが不正義の側にいると感じるんでホシに味方したいだけ
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:54:19.82ID:htAg9W6p
正義があるなら星が情報開示なりリコールなりすりゃいいだろ
被害者に責任押しつけて都合のいいこと言ってんじゃねえよ
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 09:02:14.87ID:gXPQ+KH+
自分で乗るホイールじゃなくて
金取って人のホイール作ってるわけだしな
品質が不揃いなスポーク使ってトラブル出し続けるわけにもいかんでしょ
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 09:07:45.70ID:CPlViQtk
どの程度の期間にわたって追跡調査すれば信用回復する想定でいるのか知らんが
少なくとも今ののむのスタンスでは売り物にできない代物しかできあがらないんだから、星のスポーク代のみならずハブリムまで費用持ち出しだろ
で、ただでさえバックオーダーが死ぬほどたまってるのに、売り物にもできないホイールをひたすら何本も組まなきゃならん、と

多額の費用に加えて何より貴重なホイール組む時間を費やしてまで、のむが得るものは具体的に何なの?
他メーカーを使えば何の問題もなく店は回ることがわかってるのに、のむがリスクを負わなきゃならん理由は何?

のむだって慈善事業やってんじゃねえんだから、「僕ちゃんが星を使いたいから潰れちゃ困る」だけが目的なら「お前が自分自身で」買い支えろよ、他人に押し付けるな
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 09:12:17.87ID:CPlViQtk
あと時期をボカすも何も、メーカー側の5M変更を把握できるユーザーなんて存在しねえよ
「過去にそういうことをやったメーカー」というレッテルを貼られたというだけのこと
実際にはいつから戻ってました、なんてのは、説明責任も説明能力も釈明する側の星にしかない
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 11:38:28.21ID:nZyJh+Qr
ワシ、手組依頼は別の店でのむさんとこにチェック依頼よく持ち込むんだけど。

買い物チャリ用だが変態仕様なホイール持ち込んだ時に、スターブライト
使ってて、磁石カチカチ当てて「本物ですね(笑)」みたいなやりとりと、
以前のブログの経緯と同じホシの講釈してくれた事あったな。

今回のネタ読んでるぶんには、「誠意」が足りない。というか、
順番としてうちにたどり着くより先にやるべき事をまだやってないだろ。
話はそれからだ。って読めたんだけどな。
0886884
垢版 |
2020/04/08(水) 12:17:44.52ID:nZyJh+Qr
>>885
「先にやるべき」事。を勘違いしないようにね。
便宜を図る。とかではないよきっと。

あの人は、取引をする「相手」も拘り強いと思う。特に、業界内で
ここまでたどり着く過程で恩義ある問屋、代理店が基本みたいな
フシはあるし、立場が対等みたいなところにも拘りが見える気がする。
掛け値なし、腹の探りあい無しの、ギブアンドテイクみたいなね。
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 12:31:55.25ID:cVwoIn/a
>>886
そこも読み取ってるつもりだよ

星が品質で不義理をしたんだからこっちが信頼を持てるまで指摘点を潰し安定した品質で出荷せよ
こういう意味でしょ?

しかしなんで同じ品名で中身替えるとかしたんだろ
仕入れ価格か歩留まりに問題でもあったのか?
星の品証はどうなってんだ?
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 12:44:09.68ID:E0+OttPI
型番同じで中身はランチェンなんて別に自転車に限らず珍しいことでもなんでもないし、一般への開示の義務もない(当然ながら不正行為の類でもない)
ただ、問い合わせへの対応がクソだったというだけ
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 13:31:49.54ID:E0+OttPI
そういうことだな
「弊社の基準をクリアしたものを出荷しています」「素材等の変更の有無については申し上げられません」とだけ答えれば良かったところ「何も変更していない」と言い張ったのは明らかな悪手だった
…が、どのみちその「基準」がのむの求める水準でないのだから、適正に回答してたとしても使われなくなって終わりだったことに変わりはない
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:14:00.94ID:xSjNFilo
スターブライトに1本300〜500円するCX-RAY並みのスポークの品質と性能求めるなら
同じくらいの価格になっても許容するのかね?
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:16:12.97ID:MdSOpqbG
安いんだから品質落としてもいいだろってこと?
気づいて使わなくなる人がいるかもしれないけどいいんじゃないか
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:00:01.11ID:xSjNFilo
>>892
逆だよ
品質上げるための手間と時間を値段に乗せて納得するのかどうかの話をしてるんだが?
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:09:28.33ID:xSjNFilo
>>895
要するにあなたは一度でもやらかした所は二度と信用しないと
ではこの話はこれで終わりにします
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:23:38.51ID:MdSOpqbG
>>896
公式にワビ入れたんなら別だけど同調圧力に屈しろ忖度しろってそれで再起が望めると思うんだ
美しいナントカだね
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:32:43.87ID:HJkKlKgM
>>896
>要するにあなたは一度でもやらかした所は二度と信用しないと
それが普通の考えだと思うが
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:38:40.23ID:TtitTUtr
ましてや何か信用回復の施策を打ったわけでもなく、ただただ時間が経ってうやむやになったというだけなのにな
一度でもやらかしたら云々、とそういった語り口をできるスタート地点にすら立てていない
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:59:21.63ID:TEgZFHS1
態度の悪くて酷い接客された店には二度と行かないなんて普通にあり得る話だろ
星に対してはのむも買う側の客な訳で、営業されたって買う買わない使う使わないは自由
ただのむもホイール界隈じゃわりかし有名だからあんまりボロクソに言いすぎるのは良くないとは思う

のむの言い分が納得出来ないならそれはそれでいいんじゃね
そしたらのむラボ行かなきゃいいだけだし、それでものむに星でホイール組んで欲しかったら自分で星のスポーク持ち込めば頼み方次第でやってくれるだろうし

>>891
品質が最高に良いなら高くても使われるだろ
ただ安かろう悪かろうは論外だってだけで
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 00:09:14.22ID:oJc0xvFk
シマノはまあ前の世代と違うってやらかしが多いからな
商売のやり方的にSRAMくらい妙な信者を稼げなかったからやらかし認定されてる感がある

eTapおまえ11速と12速の互換性切るってどう言うことだ11速壊れたらDi2に乗り換えるぞクソが
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:37:22.76ID:Pnn1eGAo
>>903
11速etapはもうメーカーから部品供給は無いって聞いたから
壊れたら部品探すかコンポ交換コースの2択しか残ってないけどな

もし12速にするならXDRドライバーどうすんの?
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:07:18.31ID:oJc0xvFk
>>906
通信方式同じなのにレバーの互換性も切った

つうかそういうところを言ってるんだけどね
シマノが10速専用フリー止めたときと随分反応が違う
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 08:45:58.81ID:vSTZ6MMM
やらかしってんなら、のむもテンション是正でやらかしてんじゃん
組み方でテンションメーターの数値が2割変わっただの、
細くしてテンション是正するだの

特に2割のほうは明らかに嘘だろ
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:52:52.62ID:3ybefyGt
>>909
>組み方でテンションメーターの数値が2割変わっただの、
>細くしてテンション是正するだの
物理的にはおかしくないだろ
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 23:51:24.56ID:ZOPpJg7Q
テンションメーターの目盛の読み値が2割変わることとテンションへの換算値が2割変わることとはイコールではないので単なる読解力不足
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:40:46.43ID:vPlg+drO
1号と5号
結局どっちがいいの?
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:31:04.81ID:Ea1YflFO
これだからシマノになるんだよな嫌いであっても…
完成車見ててもスラムだとフーンとなっちゃう

サンツアーがあれば選択肢が広がったのに
グリースガードのハブとかメンテ楽で良かったろうになと思う
のむにはメシノタネだろうから嫌かもしれんけど
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 20:11:55.02ID:VW4acZKv
>>914
20/24Hの1号と24/28Hの5号を組んでもらって、残したのは5号。
僕の場合、体重が70kgあるので登りで楽できるホイールを選んだ。
平地用はボーラ35や404FC持ってたから、ってのも理由だけどね。
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 21:14:30.53ID:/QvGmbTI
>>920
カンパはコルクブレーキシューですらも供給が有るけど、日本までの送料が乗るからめっちゃ高いぞ
ブレーキレバーを片側だけ頼んだだけでも5000円以上するし
よく飛んで行って無くなるFDの小さい樹脂部品が1000円以上だし(シマノなら200円くらい)、
BBは最初から塗ってあるネジロック剤のせいで、グリスを塗ってあっても1m近いブレーカーバーが必要だし、
個体差でどんなに頑張っても変速が決まらない組み合わせが有るし、
シマノから全部カンパに換えた俺に言わせて貰えば、正直お勧めは出来ない
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 11:07:05.33ID:RBH70EIb
>>921
俺は5号持ってたけど、ボラウル50買ったら平地はもちろんの事
登りもボラウルの方が剛性もあるから5号は使わなくなり結局売ってしまった。

5号とボラウルではリムの太さが違うからホイール入れ替える際に
ブレーキの調整が必要なのが面倒なので売ったというのが一番の理由だけどねw
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 11:43:57.61ID:MQ9rR1c0
>924
変えた理由は好奇心とか勧められたとかでは?

全部変えてみた結果おすすめできない事が身に染みてわかったんだろ
パーツが入手できる=値段や入手性、性能が良い訳ではなかったと
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 15:44:24.01ID:WJWBD3lm
>>924
ブレーキレバーが内側に倒れないのと、ブラケットポジションでブレーキが良く効く、後は見た目
3台に4種類のコンポを使ったけど、自分で扱う分には金が掛かる以外のデメリットはほぼ無い
ただ色々とコツが必要だから何も考えずに使えるシマノの方が勧めやすい
カンパに慣れていない店だと壊されて揉めるとかトラブルに巻き込まれる懸念も有るし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況