X



【不良】ロード人気が急降下中だけど12【在庫】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 07:00:42.63ID:gxCAvtjr
もうだめかもしれんね
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:18:58.57ID:EiUXENOt
残念がら車を持っているとロードを持っているでは世間の認識はイコールじゃないんだ
車を持っているはスマホを持っているや腕時計をしているなど生活の一部程度の気にもとめないものの1つだが
ロードを持っているはエロゲを収集しているとかアニメを収集しているとかと同種のカテゴリーなんだ
ユーザーもロードやアニメエロゲは同じ人がやってること多いしね
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:30:00.69ID:RIs21giw
>>247
憎しみを拗らせて妄想が肥大化しているようだね
今日は早く寝て明日からの強制入院に備えた方がいいよ
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:30:05.02ID:4lt3Sw2M
>>245
追いつかれない速度で走ればいいって事です
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:33:10.04ID:RIs21giw
>>246
それは大変だ
きっとここのアンチ連中のような思考回路なんだな
煽り運転をする奴も犯行に車を使ってるしね
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:36:36.63ID:4lt3Sw2M
>>252
原チャリのように速度を制限してる訳じゃないので頑張ってね
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:43:04.03ID:c7ic3n9h
確かに青葉もロード乗りであると同時にアニオタでもあったな
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:58:03.07ID:voNUVpTR
青葉って結局在日だったんだっけ?
在日だったら一般的に言われてるロード乗りの特徴フルコンプだよね
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:00:23.81ID:Baj+O49T
>>255
自転車道の無いところでは車と相対速度を合わせてね
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 05:57:36.12ID:UiS/05e9
ローディーは頭のおかしい生活保護や在日ばかりって昔から言われてるしねぇ
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 06:12:03.23ID:gdAf2jNf
車が事故や犯行を起こしても車が罪に問われる事はない
バイクやチャリが事故を起こせばセットで罪に問われる
いくら騒ごうがこの事実は変わらんよ
業務用のバイクやママチャリ以外のチャリは世間が必要として無いから守られる事はない
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 07:39:11.13ID:3rrkpRM2
早朝ライドしてきたんだが朝からDQNクルカス(ゴミ虫)に立て続けに不快な思いをさせられたぜ

俺は遅い軽トラの後ろに張り付いて走ってたんだが信号の手前で減速したあたりで
DQNミニバン(クロゴキブリ)が無理やり追い越して俺と軽トラの間に割り込んできた
車間に余裕もないのに無理やりねじ込んできたから斜めになって停まった

そんなタイミングで無理やり抜く意味が全然分からない
やっぱりクルカスは昆虫以下の知能しかないんだな
その後もあずき色のDQN軽(チャバネゴキブリ)にもムカついたがめんどくさくなったので省略
だいたい毒ガス垂れ流してるクルカスごときがなんで偉そうにしてんだよ
お前らはロードバイク様に平伏せよ
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 07:47:21.81ID:G/m9tG/n
轢いても罪にならないと思ってるから、そんなわけわからん抜き方してくるんだろうな
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 07:48:14.14ID:bgx7xXDF
そのトラックが、シマノのパーツを運んでいるんだろうな
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:26:18.97ID:uSV07HQf
エアザウンドってのがあってだね

ニワカは知らないかな

エアザウンドはシマノが開発した大音量ホーンで元々はMTBのDHレース用なんだ

今は電動変速が人気だけどエアザウンドは空気圧変速コンポなんだよ

その空気圧でホーンも鳴らせるというわけさ
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:39:01.90ID:B+GW276e
>>213

自動車(原付含む)の免許を取ったことのあるやつならだれでも一度は勉強した道路交通法
忘れているならもう一度見直してみることをお勧めする

まず、自転車等の軽車両が走行できる区分だが、道交法では車道幅の左端ときめられている。
つまり車道幅の真ん中を我が物顔で自転車が走ることは違反。切符きられる可能性がある。
さらにその車道に第2車線があろうとも、軽車両が走れるのは第一車線の左端のみ
右折する場合は原付自動車と同様、いったん交差点を渡り切り停止し直交側の信号が青になってから
直進する2段階右折のみ

路肩・歩道等がある道路を自転車が走ってたとする、後方から自動車が近づいたとしよう。
この場合、高速車(自動車・原付)等を優先させる義務より自転車は路肩や歩道により、自動車の
通行をさまたげてはならないと決まっている。のかない自転車は道交法違反。切符をきられる。
ただ路肩や歩道がない狭い混合道路ならこの限りではない。自動車が自転車の通行を邪魔しないようにする義務がある。

右折車線を走っているバカ自転車を発見したら、クラクション連射(危険通告)「ひき殺すぞゴラ」で対応してOK
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:42:10.97ID:Y3cch+jE
chromeのおすすめ記事にY'Sの特売が毎日のように出るからフフってなる
売れなくて必死なんや
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:49:53.81ID:xlyx4SGI
>>272
やっぱり邪魔になったらダメなんじゃん
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:03:12.61ID:yICTs+/6
>>265
税金食い潰してウンコ垂れ流してるだけのロードカスよりは排ガス出しても働いて税金払ってる分
ロードカスとは比較にならないほど社会の役に立ってるからだと思うよ
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:11:58.88ID:G/m9tG/n
>>271
状況考えたら鳴らすのは車だけど

>>272
左端を走行してたら歩道行けとブチギレてくるのがこのスレだけど

>>275
働いて税金納めて排ガスも出さない俺最高じゃん
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:05:19.52ID:wXyedr+2
>>277
>路肩・歩道等がある道路を自転車が走ってたとする、後方から自動車が近づいたとしよう。
この場合、高速車(自動車・原付)等を優先させる義務より自転車は路肩や歩道により、自動車の
通行をさまたげてはならないと決まっている。のかない自転車は道交法違反。切符をきられる。

だそうですが
何が安全になってから抜けだよw
自己中丸出しだな
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:27:02.01ID:G/m9tG/n
調べてみたが、左端を走行している事が「通行の妨げ」になっているものと扱う道交法が見つからなかったわ
何条何項か教えてもらえませんか?
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:48:55.82ID:wXyedr+2
妨げの定義が無いからセーフ理論か
車が避けないといけない時点で妨げなんだが

自転車様に速度を合わせろってか
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:50:11.90ID:vyYfN//d
おまえら、ロードなんかやめちまえ
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:53:11.04ID:G/m9tG/n
そりゃ法には定義があるだろう
車道左端走行を規定しているのも法だ
少し待てば追い抜きが可能な状況を「妨げ」とはしないから誰も切符を切られないし注意もされないんじゃないか
パトカーだってそうやって追い抜いていくぞ
お前がイラっとしたら「妨げ」なわけではないんだよ
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:56:00.49ID:wXyedr+2
今度は注意されないからセーフ理論
車のほとんどが法定速度を守ってないからダメとか言ってたの誰でしたっけ
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:56:02.04ID:G/m9tG/n
「車様がハンドルを切らなきゃいけない時点で邪魔」
どっちが自己中なんだか
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:01:55.07ID:wXyedr+2
>>287
今度は「邪魔」の定義を変えますかね
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:07:06.44ID:wXyedr+2
妨げてる側がどんだけ塞いでても妨げてないと言えばいいんですね
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:11:05.52ID:wXyedr+2
>>293
そうですね
やってる側が邪魔じゃないと言い張れば邪魔じゃないですから
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:14:50.71ID:9BhAiZcx
追い越しを妨げているのはお前が乗ってる幅2m近い乗り物と、対向から途切れなくやってくるお前のと同じ乗り物のせいだぞ
さっさと先行きたきゃ二輪にでも乗ってろよ
どうしても荷室と座席が必要な時だけ自動車を持ち出すようにすりゃ渋滞なんか起こらん
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:14:55.76ID:wXyedr+2
>>295
迷惑かけてる側はわからないものだからねこういうのは
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:28:16.35ID:G/m9tG/n
俺に噛み付いても法解釈は変わらんし
お前も誰かの迷惑になってるんだよ
それがわからないなら免許返納しろ、マジで
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:39:21.25ID:aFwfq6w0
免許返納のペナルティを科すならチャリ側の迷惑チャリは没収でいいな
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:45:53.70ID:DqvFPmcl
>>271
知ってますよ。
ダイナモで発電した電気でコンプレッサーを駆動して発生した空気圧で変速するんですよね!
その空気圧はサスペンション制御にも使われていたというハイテクメカニズムです!
さらにタイヤの空気もコンプレッサーから常に供給されてブローオフバルブで一定に保たれるのが凄いですよね!
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:12:51.19ID:G/m9tG/n
返納って自主的に返すんじゃないの?
ペナルティ?バカか?
向いてないっつってんだよ
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:22:37.93ID:x1SPRgxy
>>298が運転止めろの意味で使ってたんだから
返納の定義がどーたら言っても言葉遊びでしかないわな
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:27:05.86ID:x1SPRgxy
>>304
免許取り上げまで行かなくても運転下手の自覚はできるけど
返納って免許の取り上げの意ですよね?後出しですか?
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:41:47.99ID:U5lGt9V7
今後重量税やガソリン税払ってる人だけ車道走れるってことにしようぜ(´・ω・`)
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:16:59.66ID:ByNE5ZwY
>>307
たまたま返納って単語を選んでだから後出しで誤魔化した
本心は「免許を取り上げろ」
言葉遊びだな
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:48:42.10ID:EIZEXvO+
チョンが日本に来て日本人邪魔とか言ってるようなもんだな
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:54:56.82ID:fDEdQK5I
>>309
最初からちゃんと意味の違いを意識して選んでるよ
わかってない奴がずっとタラタラ言い訳してるだけ
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:57:24.12ID:fDEdQK5I
免許返納と免許取消の違いもわからない人が交通制度を語って自転車は邪魔だとか言ってるスレ
それがこのスレなんです、どうぞよろしく
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:14:51.44ID:ZhtCWFao
ロードの店行くとこりゃ流行らねぇわって思っちゃうよね(´・ω・`)
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:15:00.83ID:7182lo14
>>297
迷惑かけてるのはお前の仲間の路駐車な
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:40:30.59ID:uMKe8t56
結局最終的にクロスバイクのバランスの良さ、扱いやすさ、汎用性の高さ、コスパの良さが際立つ結果になるだけw
ロードもMTBも性能を特化すればするほど汎用性が低下するから売れないw
結果、ほとんどが街乗り利用だから、仕様がクロスバイクに近いラインナップばかりという笑える結果にw
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:42:47.75ID:IYH1PTO9
>>313
はいはい後出し後出し
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:10:02.10ID:QrtsJR1w
やはりというか、栃木の女児誘拐犯もどうやらロード乗りらしいね
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:11:57.02ID:ICPr4gDb
>>319
ほらね図星図星
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:40:17.11ID:WoW4q7k+
近所のショップ店員が次々と辞めてるわ店長クラスの人も

そもそも自転車ショップの店員で一生食っていけんのかって疑問もあったし相当ロード好きじゃないと続かないでしょう
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:43:57.06ID:gdAf2jNf
>>326
結局あさひくらいの規模のチェーン店か一人で切り盛りする昔ながらの自転車屋に集約されるだろうな
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:04:18.20ID:fDEdQK5I
263 ツール・ド・名無しさん[] 2019/11/24(日) 06:12:03.23 ID:gdAf2jNf
車が事故や犯行を起こしても車が罪に問われる事はない
バイクやチャリが事故を起こせばセットで罪に問われる
いくら騒ごうがこの事実は変わらんよ
業務用のバイクやママチャリ以外のチャリは世間が必要として無いから守られる事はない
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:38:23.19ID:fDEdQK5I
無機物が罪に問われるわけないからなー
まさかそんなキチガイじゃあるまいし
これは「運転者」の事を言っているに違いない
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:18:09.43ID:8rriIV8f
でも免許取り上げたい意図で放った言葉を
そこまで言ってないとか後出しで捏造するクソローディ様だからなあ
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:47:01.49ID:MYBLmpK/
ツイッターのトップバナーやプロフアイコンをロードバイクにしてる奴らの安定の痛さ
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:13:37.37ID:xvMCfOye
自分の行為の痛さに気付いていない哀れな336
他人のアイコンが羨ましくて妬み嫉みの塊やね
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:48:14.86ID:91lhSiwQ
ドロップハンドルなんて使いにくいし、競技しないならなんの意味もない。欧州ではサイクリング用途でのドロップハンドル車は殆どない。
ドロップハンドル信仰の強い日本でブームが去るのはある意味必然的。
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:06:55.15ID:hDOQYshR
>>339
レーサーは甘くねえんだよ
とピチパンの一般人が申しております
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 06:41:17.36ID:82NcA30A
フラットバーで手首がキツくてツノつけたりエルゴンに換えたりしてみる
ドロハンで良いじゃんって事になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況