X



【Qファクター】ペダリング【ケイデンス】 6rpm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:49:31.19ID:bx2fpK+S
【Qファクター】ペダリング【ケイデンス】 5rpm
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525865236/l50
【Qファクター】ペダリング【ケイデンス】 4rpm
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482597469/l50
【Qファクター】ペダリング【ケイデンス】 3rpm
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454325637/
【Qファクター】ペダリング【ケイデンス】 2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1395056702/l50
【踏まずに】 ペダリング入門 【廻せ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1373597980/l50
【回】ペダリングスレ7rpm【踏】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1283647944/
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 02:47:20.89ID:iPpZbXrA
パイオニアはクランクの歪みで測ってるから、ペダル上の入力位置
(サイクリングダイナミクスで言うところのプラットフォームセンターオフセット)
が数値に影響するみたいなんだよな。
フォースの法線成分はペダルの外側で入力するほど大きくなるような。
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 16:21:38.38ID:pFCHivcq
サイスポのアダム・ハンセンのサドルポジション記事が期待外れだったわ
あんなクリート位置だから既成概念の破壊を期待してたのに大昔から言われてる話に終始

後乗りや前上がりサドルを否定してたが根拠は「プロがやってないから」
初心者視点が欠けてる
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 16:38:41.92ID:pFCHivcq
>>79
そうなんだ、ありがとう

湾曲の大きなサドルも前方は「前上がり」だよね
前上りでも穴あきや溝付き等のサドルなら会陰部・尿道は押さえつけられないし
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 16:39:04.14ID:tzOZ44n9
サイスポとかバイクラって読んだことないけど、広告以外で有用な記事載ってんの?
このフレームすげー!ホイールすげー!って印象。読んだことないんだけど
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 18:05:18.15ID:zWQMFMz7
>>80
人によるからなんとも言えんけどね
アダム・イェーツなんかは後ろ乗りのサドル低めだし
ただ、俺個人は
サドルは恥骨を乗せる(置く)もんだし
身体が固くて前傾あまり取れないときの
恥骨の角度を考えると
サドルはやや前上がりくらいが妥当だと思ってる
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 09:33:59.29ID:1RNFB7nV
>>82
読者やフィッティングの客には初心者もいるから、初心者向きのポジションも指導できなきゃダメでしょって意味だよ
「プロがやってないから」は初心者向きのポジションを考える根拠として適さない
初心者に対する視点という意味で、ハンセン自身が初心者になれって意味じゃないよ
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:13:06.75ID:7eXSuhFf
>>86
そもそもの内容が初心者に向けたものではない気がするが、
上級者向けと断りを入れてないなら不親切ではある
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:34:00.32ID:1RNFB7nV
>>87
あの記事見て上級者向けだって思ったならヤバいぞ
モデルのサイスボライターも初心者代表みたいなもんだろ
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 07:34:18.76ID:ibyZdCix
>>88
サイスポに出てくる写真見ればわかるけど
ライターのバイクがそもそもポジション出てない
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 07:49:21.89ID:XiL4DSMJ
あたし、JDだけど、マンポジとゆうか、ビラビラのポジションとクリポジなら気にしてる(///∇//)
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:15:15.36ID:qcE7PPfZ
https://cyclist.sanspo.com/442608
明日発売バイクラの主役小橋勇利さんが1年前cyclistで取り上げられてる
かなり期待してるけど、バイクラのライターが台無しにしてないことを祈るw
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 08:37:42.55ID:ENyWDZ+6
私は内もも(縫工筋?)がよく攣ります。
他の人のブログ等を見ても同じ症状の方はいませんでした。
ペダリングに問題があるのでしょうか?
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:34:28.13ID:4Vp1WnhJ
>>107
同じ事もう書いたけど引き足で腸腰筋を上手く使えずに縫工筋で代償してる
たぶん上死点で膝が外に開いちゃってるんじゃないかな
だとしたら股関節の屈曲可動域が狭い
腸腰筋のストレッチをしたり今より上半身を立てれば縫工筋に頼らなくなる
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:16:08.51ID:TBLcoM8C
2年目にしてようやく気づいたんやけど、ペダリングって、大きい段の階段を登るのとほとんど同じ動作なんかな
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:38:03.63ID:FgNMYBCU
>>109
階段を上るようにするとバタ踏みペダリングになってしまうので
階段を降りるようにイメージするといいという話はある
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 18:28:08.18ID:gxP3maqd
>>109
一言にペダリングと言っても型が一つなわけじゃないので
どんな時のペダリングかにもよるだろう

ただ、階段をダッシュで上っていた頃が最も速かったのは事実
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:09:50.39ID:A9NjXJk5
>>107
単純に脚の筋肉に頼りすぎだね
腸腰筋とケツで体重を乗せてペダルを回す(骨盤で押し込むようなイメージで踏む)と脚の疲労が少なくなるし重たいギアに負けなくなるよ
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:22:38.87ID:UwrFM72B
>>112
最近ようやくこのペダリング習得して平地でも30キロ巡行できるようになってきた
登りでもきつくなってからも上体しっかり起こして腸腰筋とハム使うようにしたら前より粘れるようになったし膝痛めることもなくなった

大事なのは骨盤の関節が窮屈にならないようにしっかり上体起こすことだね
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:24:14.88ID:J7ro0e41
骨盤の関節ってどこよ
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:52:46.87ID:H0N7gqww
最近走った後に膝痛や足の筋肉痛があまりならなくなってきた代わりに、
腰が痛くなるようになりました。
これってペダリングが変わってきたからですかね?
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 05:25:16.11ID:0KwJY2qO
脊柱起立筋が痛むならそうだろう。パワーが上がってきた証拠かも。

脊柱起立筋を力む癖がついてしまう前に、他の体幹の筋群で代償する技術を身につけたい年頃。
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 16:33:32.01ID:+uhuOYQd
それお金払うの?
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:10:11.67ID:/Pmh7WKE
>>117
膝痛がなくなったのは良いけど腰が痛いのが続くと慢性の腰痛症になるよ
今から腰が痛くならないフォーム(ポジションでなく)を見つけた方がいい
骨盤を前に倒すフォームの方が腰痛にはなりにくい
トレードオフで股関節の負担は増えるけどね
0123117
垢版 |
2020/01/22(水) 23:36:41.63ID:DZzKIe3m
ご意見ありがとうございます。
腕や肩からは力が抜けて来ている気がするのでペダリングがうまくなってきていると思いたい…。
股関節や足首は柔らかいようなので、腰に負担がかからないフォームを探してみます。
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:58:45.36ID:O5j67Cx+
>>106の記事は大きな間違いが一つあった
サドルを前に出すと殿筋が使いやすく後ろへ下げると四頭筋が使いやすい?
これ逆だ
横から見て左が頭とすると脚の形はサドル前なら”く”、後ろなら”┌”
垂直から倒れるほど関節トルクは大きくなるからね
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:37:05.83ID:lu7FRkAO
日本には中学レベルの力学を理解できてない人が過半数もいるらしい
>>125を理解できる人の方が少数派なんだろうな

理屈は分らなくても膝を前に出すスクワット”く”とケツを後ろへ出す”┌”
どっちが殿筋優位で四頭筋優位かやってみりゃわかるよ
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 06:50:17.69ID:T/zeow0R
>>130にはどの筋肉がどれだけ使われてるか判定できる超能力があるからお前等に理解出来ないのも仕方ないだろう

筋肉なんて体全体で連動するものであって特定の部位が動けばよいわけではない
ましてや使いやすいなんて感想に力学を持ち出す秀才様だ
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 07:19:47.67ID:rPDFbjGf
>>135
超能力じゃなくて中学レベルの力学だよ
てこの原理、モーメントを理解できてれば普通に分る話
あなたの理解力を超えたものを超能力と呼ぶなら中学生は超能力者だね

2種類のスクワットをやれば誰でも体で分るのにそれさえしないんですね
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 11:37:28.48ID:dPHE1Tzc
サドル位置が変わっても、臀筋主体、大腿筋主体なんてどちらでも出来るだろ
サドルを前に出したら、身体が前転する位置になるだけだ
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:38:45.97ID:XHvvpDbD
>>139
さっきのスクワットの例えで言うなら、傾斜のついたところでやるだけだろ
同じとは言わないけど、主体とする筋肉が変わるのか?
お前が変わるって言うならそれでも良いが、俺にゃ特段不自由はないな
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 15:51:04.48ID:1bO4HeNd
サドル高さ考慮しなければ125の言う通りだけど
サドルの高さそのまま前にずらせばサドルを低くしたのと同じだから必ずもサドルを前にずらしたから臀筋使いずらいとは言えないんじゃない?
記事見てないから知らんけど
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:21:44.24ID:rPDFbjGf
>>140
2種類のスクワット”く”と”┌”で主に使われる筋肉を考えてみよう

”く”から立つには前に出てる膝を引っ込める:四頭筋で膝を伸ばせばいい
”┌”から立つには後ろに出てる尻を引っ込める:殿筋で股関節を伸ばせばいい
単純でしょ?
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:01:10.86ID:g6YuE4bj
>>144
私はTTバイクを2台使い分けているがサドル後退5cmルールのバイクの方が0cmルールのより臀筋使ってる。
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:40:10.39ID:V0Ush2yi
>>139
身体、少なくとも上半身の高さは走行中(平地)一定だから重力に対して仕事は
して「ない」だろ。それとも脚の上下動への重力の影響を問題にしてるってか? えー。

ここで物理系の用語で説明をしてるのは同一人物なの?
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 10:50:17.07ID:/gUypDtx
流れぶったぎるけどペダリング講習とか受けた事ある?
勿論講習内容を生かせるか自分次第なのは分かってるけどちょっと面白そうなんで
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 03:10:22.26ID:jRWQxtWP
面白そうと思うなら受ければいいじゃん

あんなの一時的に受けてもすぐに忘れるから俺はやらん
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:30:03.37ID:fvgL7fKe
https://cyclist.sanspo.com/486881
「腹折れ」という表現は初めて見たけど
腹筋は腹を折る筋肉なんだから腹折れの原因は腹筋の抜けじゃないだろうに
動画を見ても良い方のフォームは広背筋がバッチリ入ってる
背筋に力入れてるのに腹筋と勘違いしてそう
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:07:10.23ID:yB7MuLJY
往復30kmがしんどくなってきたなー
糞ママチャリだから
軽いドーロが欲しいわ
ま、夏しか恩恵受けないがな
冬は寒すぎるからノロノロしか走らない
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:58:25.88ID:epeMuZsL
シマノでもいいからトラック用ペダリングモニター出してくれ
まあ売れもしないもんは出さないんだろうけど
TOKYO2020に何も貢献しないシマノになりそう
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:26:53.92ID:Gr+In0Lf
>>158
これみたいに前後から見たベクトルも自分のバイクで見れるようにしてほしい
Qファクターの最適値とか分かりそう
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 23:03:53.86ID:DD4G/NNa
コンタドールがあんなに長時間ダンシングし続けられるのには何か秘密があるのでしょうか
普通大腿四頭筋が音を上げると思うんですが
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 07:06:06.84ID:7CRNhTRl
>>160
ガリガリで体重軽いからだろ
ダンシング多用する選手はたいてい軽い奴
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 07:30:35.99ID:U6r1IPgc
>>162
体重軽いだけじゃあんなにダンシングできないでしょ
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 05:31:18.85ID:LYvC7As3
スプリントのダンシングでは大腿四頭筋使わないんですかね?
そしてどこからがスプリント?
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 05:41:45.84ID:5x7fnsWb
ダンシングに強くなりたければダンシングを練習すればいいだけだろ
普段からやらずして長時間出来ないとかそりゃ当たり前だ
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 10:54:20.48ID:zt1IXP1O
>>169
その動画みたいに脚組んで座るのも骨盤の歪みを助長するんだけどな

くりむーは左右差の矯正に肯定的なのが好印象を受けた
自板は矯正に否定的な奴が多いね
自己愛が強くて自分を否定したくないんだろう
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 18:42:03.78ID:dxq7oxmz
>>160
コンタドールのコーチは、コンタドールはダンシングの方が速い特殊な選手って言ってたな。
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 09:21:15.27ID:L7iJdDla
>>171
ダンシングの方が速いんじゃなかったらわざわざ消耗の激しい走り方をする意味がないw
ダンシングの方が遅い選手がいたらそいつこそ特殊
っていうかただのヘタクソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況